どーもどーも。

 

 

 

 

 

 

4/28(土)・4/29(日)の2日間 開催致しました


”Soundman Fair” にお越し頂きました皆様、ありがとうございました。

 

僕自身も、お客様 今井氏と一緒に、

あ~だこ~だ言いながら、ワクワクそして真剣に選ぶ皆さまのパワーを感じ

楽しい時間を共有させて頂けたこと、とても嬉しく思います。

 

 

”Soundman CLOTHIER”でジャケットをオーダー頂きました皆様

 

秋冬アイテムを御予約頂きました皆様

 

本当にありがとうございました。

 

また今回、富山県・愛知県からのお客様もお越し頂きまして誠にありがとうございます。

大変嬉しいかぎりです。やって良かったな~と。

 

秋が楽しみです。 皆さま商品の到着まで楽しみにお待ちくださいませ。

 

またご連絡させて頂きます。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで2日間 開催しておりました!

 

 

 

そして

 

 

 

 

デザイナー 今井氏 をパシャリ!

 

 

 

 

 

夜は、一緒に

 

 

 

 

福井名物の”秋吉”で 焼きとり

 

 

 

 

 

サクっとひと口サイズでいけちゃう焼きとり。

地元で知らない人はいない。。。名店です。

 

裏話・・・今井氏 焼きとりは好きだけど・・・鳥唐揚げは食えないそうです(笑) 

 

 

 

次の日は

 

 

 

 

片町の”ひより”さんで和食を

 

 

 

 

 

 

そして 〆に

 

 

 

 

こちらも福井の味 おそしそば。

 

 

 

福井満喫食の旅も堪能して頂きました。

”美味いもんいっぱいあるね~”とおっしゃってましたよ。

 

 

 

 

 

いろんなお話が出来た楽しい2日間

今井さ~ん!ありがとうございました。

 

 

また、あっという間の2日間。

お客様あっての "SE7EN”

また次回も開催できるよう頑張りますので

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

それと・・・・

ただいまGW中ということもあり

今井氏が、今週末ぐらいまで商品置いといてもいいよっとのことで

今週の5/4(金)まで、

”Soundman CLOTHIER”のオーダージャケット2型!御注文頂けます。
また、春夏ポップアップアイテムも引き続きご用意しておりますので

よろしかったらぜひお立ち寄りくださいませ。

 

 

 

 

 

 

では、

 

本日のコーディネートブログ スタートです!

 

このサウンドマンの流れで・・・

 

サイクリングジャケットを使ったコーディネートをどうぞ

 

 

 

 

 

軽く羽織れる薄手のアウターは

インナーの調整で長くお使い頂ける必須アイテム。

 

今日の気温だと、中に半袖着てちょうどいいぐらいですね。

 

 

 

 

 

バックスタイルはこんな雰囲気~!

 

 

 

 

ではトップスをアップで

 

 

 

 

サウンドマンサイクリングジャケット(Nomado)  ¥42120  38サイズ着用

 

 

実はこの元ネタ 

50~60年代にかけて

Greenspotというアウトドアメーカーのヒット商品”Nomad"(ノマド)というものなのですが

英国ヴィンテージコレクターの間でも人気の高いサイクリングジャケット。

 

そして最大の特徴はフロントに4個とバックに2個のポケット。

 

デザイナー今井氏曰く、このヴィンテージジャケットを所有されていて

ずっと、てっきりゴルフジャケットだと思われていたそうなのですが

実は・・・ある写真をみて・・・旧き良き英国のサイクリングジャケットだったことが判明。

っということで、サウンドマンらしくリデザインして作られた渾身の一着です。

 

 

 

 

 

生地は、軽量で撥水性と強度の高いコーデュラナイロンを混紡した

コットン×ナイロンの高密度タイプライタークロスを使用。

 

当時のモノはヘビーコットンドリル生地を使用していますが、これをより快適に進化させています。

 

 

 

 

 

 

袖をロールアップして着て頂いても雰囲気あり。

 

 

 

後ろは

 

 

 

 

自転車乗りには便利なファスナー付きバックポケットも装備!

 

 

本格的な自転車用ジャケットではなく・・・

あくまで街着としての要素を高めたシルエットバランスも良い一着となっております。

 

 

 

 

 

 

中のTEEは

 

 

 

 

サウンドマンカーゴポケットTEE  ¥10800  38サイズ着用

 

 

しっかり感のあるTシャツは応用力抜群!

ボリュームはありながらもふっくらした風合いを持つ

ヘビーウェイト天竺生地を使用しています。

 

ゆったりとしたビッグシルエットと

大容量フラップ付きポケットを左脇に叩いたカーゴポケットTEE。

 

 

 

 

 

細かなことですが・・・

縦に伸びる脇の縫製ラインよりも、

ポケット位置が後ろにかかってるってとこもデザイン性あるポイント!

 

夏は一枚で、今ですとインナーに最適な厚みと存在感を放ってくれる一着です。

 

 

 

 

 

パンツは

 

 

 

 

サウンドマンペダルプッシャーパンツ  ¥20520  

 

インクブルー色  38サイズ着用

 

 

好評を頂いておりますペダルプッシャーパンツ!

 

ウエストベルトを持ち出しに向けてラウンドしたフロントが印象的なワンタックトラウザース。

 

今回使用している素材は、オリジナルの綿麻サージ生地を製品染め後、

樹脂加工を程こして油分が抜けたようなデッドストックを水洗いしたようなイメージで仕上げられています。

 

分かりづらい表現で・・・すいません。一度触ってみて頂ければお分かりになるかと思いますので。。。ぜひ

 

ゆったりとした太腿に対し、膝下から下をグ~んっとテーパードしたシルエット。

このシルエット・・・スゴくいい~♪

 


 

 

 

一見シンプルでありますが、
フロントファスナーには 90年代デッドストックのUSA TALONを使用し

左フロントにはDカンを。

 

クラシックな要素が詰まったオールマイティーに合わせられるお勧めの一本となっております。 

 

色目も良いですよ~!

 

 

 

 

 

 

足元は

 

 

 

 

リプロダクションオブファウンドジャーマントレーナー  ¥21384

 

 

1980年代にかけてドイツ軍のトレーニングシューズとして採用されていた

通称”ジャーマントレーナー”

 

なんか見たことあるかなって方も多いかと思います。。。

 

すっきりとしたヨーロッパっぽいスマートなシルエットに表革とスエードのコンビデザイン。

 

つま先保護のために付けられたスエードが今やデザインとして確立され、

マルタンマルジェラやかつてのディオールオム等などもデザインソースにするほどの

”KINGオブミリタリースニーカー”!

 

そして、お馴染みガムカラーのソール。

ドイツ連邦軍を意味する”BW”のネーム入りで

やや硬めのラバーソールは 歩行時、絶妙なクッション性を生み

ミリタリーアイテムならではの機能性と履き心地を感じて頂けます。

 

このスニーカーは・・・ほんと・・・足の負担が少なく疲れない。

この軽快な感触をぜひお確かめ頂いたい普遍的一足です。

 

また、

すべてのスタイリングをカバーしてしまうジャーマントレーナー!

なかなかこんなスニーカーはないと思います。

なんたってKINGですからね(笑)

 

 

 

 

 

 

お次は

 

ジョンスメドレーのシーアイランドコットンカーディガンを使ったコーディネートをどうぞ!

 

 

 

 

 

 

ちょいと羽織れるイイ一枚♪

 

 

 

 

バックスタイルは

 

 

 

 

こんな雰囲気~!

 

 

 

 

 

ではトップスをアップで

 

 

 

 

ジョンスメドレーシーアイランドコットンカーディガン   ¥34560  Sサイズ着用

 

 

海の宝石
 

じゃなく・・・
 

繊維の宝石と呼ばれる

”シーアイランドコットン”

 

日本語だと ”海島綿”

 

至福の着心地を誇る

世界的にも評価の高い ”最高級綿” です。

 

1784年創業のジョンスメドレーは
ファインゲージニットウェアをリードするブランドとして
高い品質と飽きのこないデザインにより世界中にその名を知られています。

 

 

2世紀以上によって築き上げられた

信頼における手作業による仕上げ技術を保持しながら、

今も尚、更なる革新を続けているブランド「ジョン・スメドレー」。

 

 

 

 

 

他者では真似できない工程で、

30ゲージという超軽量な網目の細かいニットウェアを作りだし、
本物の高級ニットの証である完璧できれいなつなぎ目に仕上げるため

ボディ部分と袖は手作業でひと針ひと針つなぎあわされています。

 

シーアイランドコットンは栽培がとても難しく、

気候・土壌・正しい農芸技術など条件が揃った所だけに生育します。

 

その繊維1本の長さは 35mm以上ある超長繊維。

細さもシルクに次ぐため、コットンの中でも最上級な天然素材として珍重されています。

 

肌さわりは軽く、柔らかく、シルクのような光沢と滑らかさを持ち、肌にしっくり馴染む着心地。

 

また、天然の燃りが多いため空洞が多く、汗などの湿気を多く吸い取り

繊維が長く燃り同志が絡み合ってるので丈夫な生地です。

 

触れて頂ければそのすばらしさ実感頂けると思います。

 

 

 

 

 

中のTEEは

 

 

 

 

Scye度詰吊り天竺TOP 丸胴Tシャツ  ¥15120   38サイズ着用

 

 

今回の2018バージョンは

ライトな生地に変更され、柔らかくふんわりとした吊り天竺生地を使用しています。

 

Scyeオリジナル生地。

 

肌さわり豊かなメランジTOP糸を使ったポケットTEEは、

糸に紡ぐ前の均一の綿(わた)を異なる濃度で染色したものを

1本の糸に紡いで出来る糸のことをTOP糸を使用。

 

1本の糸を染色する通常の先染めに比べ、綿(わた)の段階で染めることで、

糸に負担がかからず、軽く柔らかなウォーム感と吸水性に優れた糸質を持ち

また、綿(わた)での染色混合による落ち着いたムラ感のグラデーション効果で

ナチュラルな色を表現しています。

 

触って頂くとお分かり頂ける上品さ。

 

シンプルなポケットTEEは、やはり素材の良さが見え方を変えてくれます。

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

見せる 垂れるベルトも Scye

COW Shoulder Belt   ¥17280  ブラック色

 

 

 

 

 

 

パンツは

 

 

 

 

Scyeサンホアキン綿×ムラ糸ツータック テーパードチノ   ¥28080  

 

ベージュ色  38サイズ着用

 

 

不動の人気を誇る綺麗めチノトラウザーズ。

シルエット!いいんです~!

 

ソフトさとドライさを持つカリフォルニアのサンホーキンバレーで採れる

米綿の中でも質の高い高級綿「サンホアキン綿」を縦糸に。

 

横糸には畝の表情を豊かにするナチュラルなジンバブエ綿のムラ糸を使い織り上げられた

上質な風合いとラフな表情との二面性を併せ持つチノクロスに仕上がっております。

 

いつも細部にまでこだわりを感じる素材をチョイスされてます!

 

 

 

 

 

そして、ウエスト部分にタックを作ることで腰回りに程よいゆとりが生まれ、

裾にかけてテーパードした美しいシルエット~

ダブル仕様の裾やセンタープリーツのディテールが、

トラウザーらしいクラシカルな雰囲気を醸し出す一着となっております。

 

このパンツ!シルエットもさることながら。。。何ともいい表情(色目)をしてますよ。

 

トップスはシンプルに無地のシャツやTシャツを合わせるだけで。。。

お洒落コーディネートの完成形へと導いてくれる一本。

 

 

 

 

足元は

 

 

 

 

リプロダクションオブファウンド の 

US NAVY ミリタリートレーナー   ¥12744  

 

 

シンプルでベーシックなスニーカー。

オールブラック色ってとこがいいですね。

 

1940年代にかけてアメリカ海軍でトレーニングシューズとして採用されていたスニーカー(通称:デッキシューズ)

 

水で滑りやすいデッキ(船の甲版)でもグリップを良くするためのボトムソールの形状と水を逃がすため

ほんの少しヒールが高くなっているところもポイント!

 

ベースは、500デニールのコーデュラナイロン生地を使用し、耐久性・耐水性にも優れ

表面にはデュポン社のテフロン加工により撥水性と防汚性をUPしています。

なんで、

雨を弾くナイロン生地。。。魅力的でしょ~♪♪

 

また、厚みのあるインソールのクッション性も良く

パンツを選ばず オールマイティーにあわせられる一足となっています。

 

ワードローブにおひとついかがでしょうか。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

 

 

 

お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

始まりました GW!

 

長い方で9連休かと思いきや。。。今日のお客様!なんと最長の15連休! スゴ~イ~♪

 

お出掛けされる方も多いと思いますが

その中の観光スポットのひとつとして・・・

SE7ENも入れて頂けるとうれしいです。

 

ぜひお立ちよりくださいませ~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

最近コマメに。。。やっております

 

 

 

SE7EN Instagram!

 

 

 

よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

また

 

 

 

SE7EN  Facebook ページも開設中です。



いいね! のご協力どうぞ宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

ではこの辺で!




お問い合わせ等受け付けております。



お気軽にどうぞ 





KADOKI


*****************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階

(有)セブン

TEL&FAX 0776-23-7667
HP PC/スマホ http://www.se7en.jp
HP MOBILE  http://www.se7en.jp/m 
Mail   info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり

*****************************