どーもどーも。
明日より
”Gift of thanks fair”を開催します。
いつもご愛顧頂いてるお客様に
心ばかりの感謝の気持ちを・・・
2月末に20周年を迎えることが出来ましたのも皆様の温かいご支援のもと
いつも本当にありがとうございます。
そこで、遅くなりましたが・・・季節的にはちょうどいい春に!
4/6(金)~4/15(日)までの期間
10000円お買い上げごとに、1000円のSE7EN ギフト券をプレゼント致します。
当店すべてのアイテムが対象となります。
10000円で1000円
30000円で 3000円
ネットでお買い上げのお客様も対象となりますのでぜひっ!
数に限りは御座いますので予めご了承くださいませ。
またギフト券のお使い頂ける期間は、4/16(月)~5/31(木)まで。
春夏物アイテムや年間を通してお使い頂けるモノなどお探しのお役に立てたらと思います。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
では
本日のコーディネートブログ スタートです。
まず
SLOWGUN のランウェイラインパンツ を使ったコーディネートをどうぞ!
今の季節!活躍の軽く羽織れるシャツジャケットとあわせて!
ややゆったりサイジングでリラックス感あるコーディネート!
バックスタイルは
こんな雰囲気~!
トップスをアップで
アボンタージの ガーデナーシャツジャケット Mサイズ着用 ¥24840
ふんわりとした雰囲気が特徴の一着。
コットン100%ながらも
限界まで強撚したオックスフォード生地はナイロン的なシャリ感もある素材です。
1900年代にフランスの農夫が着ていたジャケットをイメージして作られ
やや着丈の長いAライン調のシャツジャケットにアレンジ。
色目は綺麗なネイビーブルー色。
また、ボタンのキャストはパラシュートボタン仕様でミリタリーエッセンスもプラス。
元々は飛行機内の作業中や降下中に負荷がかかることでボタンが弾け飛んでしまうのを防ぐための
実用的なディテールを、デザインとして落とし込まれています。
パンツは細くても太めでも、
バランスの取りやすいサイズ感となっておりますので 幅広いコーディネートに
重宝してくれるアイテムとなってくれますよ。
中には
アボンタージ のボートネック七分 ¥14040 ブラック色 Mサイズ着用
ギザコットン(エジプト長綿)を使った空気感あるふんわり七分TEE。
限界まで度詰めに仕上げたボディはしっかりとした強度があり
シルケット加工を施すことでシルクに匹敵するタッチと艶感のある表情に仕上がっています。
また、通常のボートネックの首元は、もう少々横に広いのですが
三角リブマチをサイドに付属することにより、開き幅をやや狭くした使いやすいディテールに。
そして、
サイドにはエプロンライクな可愛いパッチポケットも付属します。
さりげないデザインと実用性がおしゃれポイントとなりますね♪
色違いの
アボンタージ のボートネック七分 ¥14040 ホワイト色 Mサイズ着用
一枚ででも、インナーとしても大変使いやすい一枚!
夏にはショーツと合わせて頂いてもよろしいかと思います。
そして更に
アボンタージ のボートネックボーダー七分 ¥14040
ナチュラル×ブラック色 Lサイズ着用
配色も良く~先程の無地とはまた違った印象に。
春はボーダー!
袖幅が広めなところも リラックス感のある爽やかな雰囲気に仕上がっております。
この春の七分TEE。
ふんわりと着て頂くのもアリですよ。
パンツは
SLOWGUN の ランウェイラインパンツ ¥28080 2サイズ着用
この生地感はジャージより楽かも。
ヤバい履き心地の大人のラインパンツです。
ポリエステル×ポリウレタンのストレッチ性抜群で軽さのある仕上がりになったパンツは、
サイドにラインの施された今季旬なアイテムのひとつ。
スポーティーにシャンパン色のラインが配され
テロっと落ちる生地のディテールも何とも素敵なパンツです!
穿いてないぐらい楽ちん~そして伸びる~♪
ちょいゆるめのスタイリングできれい目の外しにも
またカジュアルなコーディネートにもスパイスとなってくれる
今季お勧めの一本です。
穿いて頂くと分かりますよ~この軽さ。
足元は
フレントミリタリートレーナー ¥23544
フランス軍でトレーニングシューズとして採用されていたフレンチトレーナーは、
放出品としてはもう手に入ることはないと言われるモデル・・・再構築。
今まで入れておりますフレンチトレーナーとは、また違ったフォルム。
ナショナルブランドのスニーカーじゃなく、
人と被るのが苦手な方にも。。。もってこいのスニーカーではないかと思います。
展示会で見たときに、一目惚れして入れたこのスニーカー
言うまでもありません。。。すでに僕は・・・ガンガン履いてます。
表革×スエードのコンビで
流れるような流線型のカッティングもポイント!
サイドと後ろにグレー色のリフレクターを付属し、
オレンジ色のグログランテープは当時のハイテクスニーカーを彷彿させます。
また、厚みのあるソールはクッション性にも大変優れ、軽快な履き心地をもたらしてくれる快適さ。
絶妙なハイテク感が心ゆすぶるスニーカーです!
お好きな方はぜひ。
お次は
KAPITAL の8オンスデニム アビエーターKAKASHIシャツを使ったコーディネート!
全身KAPITALであわせました。
バックスタイルは
こんな雰囲気~!
ではトップスをアップで
KAPITAL の8オンスデニム アビエーターKAKASHIシャツ ¥20304 2サイズ着用
展示会時になんかこのカタチ多いなあ~っと感じ
KAPITALのスタッフに聞いてみるとこのカタチ!直営店ですごい売れてるそう。
カーディガンのようなシャツ!
ってことは・・・うちも・・・KAKASHIシャツ当店にも入荷しました。
ネーミングもいいですね。
作務衣や襦袢のような日本のリラックスウェアの要素を落とし込んだ羽織り。
素材は薄手で柔らかな8オンスデニム生地なので、
ちょっとしたお出掛けに羽織って行けるぐらいラフな一枚です。
フロント前たて部分には、ボタンの付属など無くサラっと羽織るディテール。
そしてステッチが程こされている箇所は、内側にポケットが施されています。
背中には
飛行服に見られるミリタリーデザインのポケットを装備し、
バックスタイルにもKAPITALらしさを演出しています。
暖かくなったら中にTシャツを!
ガンガン洗えるイージーケア。カジュアルなコーディネートにピッタリくる一枚です。
中のシャツは
KAPITAL の綿×リネン パッチワークカトマンズシャツ ¥18144 3サイズ着用
KAPITALの定番シャツ!
ず~っと人気のパッチワークカトマンズシャツです。
フロントボタンのデザインを変え、綿と麻の様々な生地がラフにパッチワークされた一枚。
2006年の発売以来、変わらず作り続けているカトマンズシャツの由来は、
企画スタッフが長年愛用していたインド産のシャツ。
そのシャツは愛着を持って着用した証のパッチワークが至る所に施され、
擦り切れた襟を手掛かりで修理した跡、ボタンは付け替えを繰り返してバラバラに・・・
一枚のシャツを愛着を持って長年大事に着続けた経年変化が詰まっていました。
こんな経年変化の跡を新しいシャツで表現できたら・・・との思いで開発された”カトマンズシャツ”
「ひとつのモノを長く大切に愛用する楽しみかた」を衣を通して伝えている一品です。
アップで
このように!
下部分も
パッチワーク&ボタンの変化も
そして左サイドには
ポケットが施されいるのも特徴のひとつ。
モノは入れない方が良いかな(笑)
ぜひ手に取って見て頂きたいシャツ。ご試着してみてください。
パンツは
KAPITAL の チノピエロパンツ 2017' ¥18144 2サイズ着用
ピエロパンツが2017’よりリニューアル。
多くの方から愛され続けられるKAPITALの定番中の定番。
チャールズ・チャップリンのパントマイムを思い出させるオーバーシルエットのパンツ。
程よいゆったり感と裾にかけてテーパードした変形シルエットが特徴的で
フロントボタンがたくさん付属したピエロパンツです。
シャツに隠れて見えてませんが。。。股上38センチ ずっと上までボタンが付いてます。
そのピエロパンツがマイナーチェンジ!
お尻まわりをややすっきりさせ全体的に今までより丸みを帯びた柔らかな形状になりました。
また、腰分の麻素材は、中色のデニム生地に変更になり、
また今回からピエロパンツ専用のブランドネームをシンチバックに縫い付けてバージョンアップされています!
どんなコーディネートにもあうKAPITALの定番
季節を問わず御活躍頂けます。
足元は
ジャーマントレーナー ベルクロモデル ¥23544
1980年代にかけてドイツ軍のトレーニングシューズとして採用されていた
通称”ジャーマントレーナー”
すっきりとしたヨーロッパっぽいスマートなシルエットに表革とスエードのコンビデザイン。
つま先保護のために付けられたスエードが今やデザインとして確立され、
マルタンマルジェラやかつてのディオールオム等などもデザインソースにするほどの
”キングオブミリタリースニーカー”です!
そのジャーマントレーナーのベルクロモデル!
ホールド感にも大変優れ、着脱も容易に可能な ”ALLホワイトカラー”
履き心地の良さも”キングオブ”
カジュアルなスタイリングにも
キレイなスタイリングにも どちらもハマル!
様々なシーンでの活躍を約束してくれる一足です。
春夏は ”白” スニーカーで爽やかさと清潔感をUP~♪
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お疲れさまでした。
今週火曜日は展示会で東京へ行ってました。
前回のブログでチラっとお伝えしました
4月中旬にサウンドマン デザイナー今井氏にお越し頂く話・・・
打ち合せをしましてちょっと変更となり。。。
4/28(土)と4/29(日)の2日間に決定致しました。
また詳細は
① この春夏アイテムのポップアップ (当店に入荷してないアイテムもずらりと揃う即売会)
② いち早く2018秋冬サンプルをご覧頂いての先行内会見
③ サウンドマン代表するジャケット2型
Beerジャケット:(ダドリー)&ノーフォークジャケット:(ニューキャスル)の
生地を選べてサイズを選んでの今回初となるスペシャルオーダー会 (2018秋冬アイテム)
を予定しております。
そう言えばと思い調べたところ・・・
以前お越し頂いたのはちょうど3年前。久々の福井御来店です。
今回も、今井氏の説明ありトークありの特別な機会!
中々ないこの機会に、お会いして、質問等やいろいろお話聞いてみてください。
詳細はまた
追ってブログにてご紹介致しますのでお楽しみに~♪
目黒川の桜は・・・・やや見納めな感じでしたが
けど、中目黒は桜を見にスゴイひとひと。警備員もいるほどでしたよ。
そして福井に帰ると
ハピリンの天井もライトアップされ
”さくら”
地面にも ”サクラ”
動くんで・・・・激写できず・・・サクラかなんだか・・わかりませんが(笑)
綺麗でしたよ。
お時間ありましたら見に行ってみてください。
最近コマメに。。。やっております
よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願い致します。
また
SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね のご協力どうぞ宜しくお願いします。
ではこの辺で!
お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にどうぞ
次回お楽しみに
KADOKI
***************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階
(有)セブン
TEL&FAX 0776-23-7667
HP PC/スマホ http://www.se7en.jp
HP MOBILE http://www.se7en.jp/m
Mail info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり
****************