どーもどーも。
ようやく昨日ぐらいから
道路の幅も確保されつつ交通の便もちょっと良くなってきました。
夜遅くまで除雪作業をやってらっしゃる皆さま本当にお疲れ様です。
道幅を広げるため雪山になってるのを、
垂直にカットし綺麗にする重機
動いてるのをはじめて見ました。
スゴイですね! 圧巻ので出来栄えにビックリ。垂直です!
細い道路は、まだまだなのでもうちょうっと時間はかかるかと思いますが
少しずつ一歩ずつ前に進んでいます。
僕も車が入りきってない駐車場の雪掻きちょっとして帰ろう。
今日は晴れてたし日中に崩して溶かしておけば良かったな----しまった。。。
では
店内のインテリア バッファローとインディアンの斧!
早速
新作春物をご紹介させて頂きます。
本日のコーディネートブログ スタート!
まず、KAPITALの
14オンスデニム モンキーポッドサルエルパンツを使ったコーディネートをどうぞ
KAPITALの8オンスデニムショップコートとあわせて、上下 ”INDIGO” であわせました。
バックスタイルは
こんな雰囲気~!
ではトップスをアップで
KAPITAL の8オンスデニムショップコート 2サイズ着用 ¥18144
KAPITALで年間を通して男女問わず人気の8オンスデニムショップコート!
元々ショップコートは 作業員や販売員の制服として着用されていたワークコートの一種。
ワンウォッシュも施されているので、ステッチ部分にパッカリングも生まれ、
着込む程に味のでる雰囲気に育っていきます。
また、見えておりませんが・・・ベルトも付属しています!
フロントでベルトを留めて着て頂いても良いですし
また、このようにポケットにベルトを入れて頂いてもOK~です♪
後ろで結んでもアリ!
気分にあわせて変えて頂ければ良いかなっと思います。
僕はポケットに入れてることがほとんどではありますが~!
それとこのベルト!
左サイドでコート本体に縫われているため、
動いたり落ちたりする心配のない安心設計にもなっています。
以外にコレ。。。このようになってると便利さを感じますよ。
生地は8オンスのデニムを使用。
気候気温により 中に着る厚みを調整すことで
気軽に羽織れて 長いシーズンご愛用頂けるアイテムになっています。
例えば初夏には、Tシャツの上に羽織って頂いても良し。
アップで
全体のステッチをイエロー色で統一することにより
インディゴ色の中にアクセントが加わります。ここもポイントですね。
また、さりげなく・・・使い込んだ風合いに仕上げた ”NAMEタグ” も付属。
裏面は
便利な内ポケットもあり、
また、ボタン糸の縫い裏にはレザーをかますなど~細かな仕様に!
オールマイティーにあわせられて
それでいてカジュアルな上品さも演出してくれるこのコートは 出番の多くなること間違いなし!
これからの季節の羽織りに最適な一着となってくれます。
このコート実証済みにて!ホント使えますんで超お勧めですよ。
一度ご試着してみてください。
中のシャツは
ドープアンドラッカー のTWO-TONE コンチョシャツ Mサイズ着用 ¥16200
年間を通して着て頂けるシャツは
上着を脱いでも存在感を示してくれます!
そして、身体を優しく包み込む
ふわっとした柔らかさを持つコットン100%の生地を使用。
ホワイト色とグレー色のコンビが
絶妙な大人な雰囲気に仕上がっています。
そして
前たて部分のコンチョボタンは
柄やカタチを複数の種類が付属。
上から3番目!!!特に形状が違います。
また、ボタンが付属する位置幅も間隔を絶妙に変えているところもポイントに!
キラリと光るコンチョに
優しさを感じる素材が加わった
いつもの着こなしにアクセントを加えてくれる一着となってくれます。
パンツは
14オンスデニム モンキーポッドサルエルパンツ 2サイズ着用 ¥23544
ライトオンス生地のストレッチ素材は一般的に多いのですが
14オンス生地でストレッチが入っるってあんまりないかなと思います。
パッと見!伸びそうにない表情ではありますが実は・・・
伸びる。。。穿くと分かるこの快適さ♪
股上深めでテーパードのきいた綺麗なシルエット!
サイドにハンマーループといったディテールを程こされたワークスタイルなパンツです。
更にポイントは後ろにあります
リンゴマンパンツのようなアシンメトリーなバックポケットが特徴!
付属する高さ位置の違いやポケットディテールを変えることにより
おもしろさを感じるバックスタイルを作ります。
また、大きな
ツリーハウスが刻印 デザイされたソーバーラベル!
縦に長いっ!!!
さすがっ!遊び心あるな~KAPITAL
シャツをインして頂き 内側にベルトを通し・・・ラベルを全見せで主張するのも楽しいかと思います。
シルエットも綺麗でいて穿き心地も快適
フロントはノーマルに
そして バックにはスパイスを
ちょっと普通じゃ物足りないデニムお探しの方はぜひっ~お試し下さい!
こういの僕 好きです。
足元は
DANISHミリタリートレーナー ブラック色 ¥12744
前回のブログでも着用しました。。。
1940年代にかけてデンマーク軍でトレーニングシューズとして採用されていたスニーカー。
通称「ダニッシュトレーナー」
年代的にもデッドストックで見つけることはまずないであろうモデルは、
時代を感じさせる簡易的な両サイドも補強にはレザーを使用しており、
トゥの王冠プリントもポイントです! いい感じ~♪♪
そして、
アッパーにはフィレンツェ老舗ファブリックメーカーの肉厚リネンを使い
雰囲気のある表情演出しています。
クッション性も良く、
ベーシックなカジュアルスタイルからジャケットスタイルの外しにも
守備範囲の広い一足。
このスニーカー 可愛いかと~暖かくなる春に活躍しますね。
お次は
アボンタージの ガーデナーシャツジャケットを使ったコーディネートを。
上のボタンまでキッチり留めてシャツとしても使えたり、
シャツジャケットとしても使える優れた能力を発揮するアイテム!
今回は羽織りとしてコーディネートしました。
バックスタイルは
こんな雰囲気~!
ではトップスをアップで
アボンタージの ガーデナーシャツジャケット Mサイズ着用 ¥24840
ゆったりとした雰囲気が旬なシルエットの一着。
コットン100%ながらも
限界まで強撚したオックスフォード生地はナイロン的なシャリ感もある素材。
1900年代にフランスの農夫が着ていたジャケットをイメージして作られ
やや着丈の長いAライン調のシャツジャケットにアレンジされています。
色目も綺麗なネイビーブルー色。
また、ボタンのキャストはパラシュートボタン仕様でミリタリーエッセンスをプラス。
画像を取り忘れましたが・・・・
このように上までボタンを留めてシャツのように着て頂いてもカッコイイ~んです♪
ふんわりした大きなシルエットが
軽さをとリラック感を醸しだすお勧めのシャツジャケット。
パンツは細くても太めでも、バランスは取りやすいサイズ感
重宝するアイテムとなってくれるでしょう。
中のシャツは
melple のシアサッカークレイジーシャツ Mサイズ着用 ¥14040
春夏らしく清涼感のあるシアサッカー生地を使用。
凹凸があり肌にピッタリ密着しないため涼しげな快適さがあります。
今回は、
ストライプ生地とギンガムチェックの2種類の生地をパッチワークに!
そして、グレー色×ブラック色のシックな色の濃淡も絶妙な雰囲気に。
更に
後ろにも切替を~!
上着を脱ぐと、驚きがあり
そして楽しさも加わったクレイジーパターンのシャツに仕上がっています。
melpleの今季注目の逸品
袖を捲ると夏前まで着れちゃうかな~~♪
パンツは
リラックス感のあるスッキリ スウェットパンツ!
マノア地区にあるハワイ大学の学生をイメージして作られたシリーズです。
素材にはスーピマコットンの落ち綿をリサイクルして編みたてられた
ふんわり柔らかく優しい肌さわりが特徴の一本。
また、ヒップ~股下の切替パターンで
スッキリしたシルエットを保ちつつもアクティブな動きにも対応してくれます。
左腿部分には
プリント&刺繍を入れて
リメイクしたような仕上がりに。
また、
お揃いのパーカーもご用意中です!!!
足元は
こちらは僕の私物。。。シワ感もあり!
上品な大人のワークブーツ。
ALDEN の モディファイドラストを使用したモックトゥブーツ ¥93960
柔らかく足を包み込むスウェードと
土踏まずに吸い付くようなアーチサポートを持つ安定感のあるモディファイドラストを使用。
アッパーのベージュ色に
ホワイト色ステッチ、そしてブラウン色の紐で、引き締まった表情に仕上がっています。
また、驚く程の軽さと 疲れにくさを感じて頂ける「スーパーライトクッションソール」を装備。
軽快に。
そして履きやすさにこだわった完成度の高い大人仕様のブーツ。
9ハーフサイズ(27.5センチ)ラスト1足ご用意しております。
疲れ知らずのこの履き心地!ご体感してみてください。
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お疲れさまでした。
”ALDEN FAIR”
約一年前から温めていたオールデンフェアーを
3/1(木)~3/7(水)まで開催することが決定しました。
ALDEN 日本正規代理店 LAKOTAさん協力のもと
このイベントを開催出来る運びとなりました。
過去のアーカイブを一同に集め、
更に、現行品で只今オーダーすることさえも出来ない、
大変希少なコードバン Uチップ バーガンディ色なども揃います。
さらに。。。もう生産されることはないミシガンブーツも
細かな詳細は追ってブログにてご紹介させて頂きます。
お楽しみに~!
最近コマメに。。。やっております
よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願い致します。
また
SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね のご協力どうぞ宜しくお願いします。
ではこの辺で!
お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にどうぞ
次回お楽しみに
KADOKI
***************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階
(有)セブン
TEL&FAX 0776-23-7667
HP PC/スマホ http://www.se7en.jp
HP MOBILE http://www.se7en.jp/m
Mail info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり
****************