どーもどーも。
ようやく雪も収まりつつあるかな・・・
でもまだ道路は、
路肩に雪がこんもりと積まれ一車線になっていたりで渋滞が続き大変ではありますが。。。
その中で除雪作業の皆様も今だ必死で頑張って頂いてる状況です。
また、佐川急便の集荷業務もまだ出来ない状況でして。。。
持ち込みならOKっということを聞いて、佐川さんまで荷物を運んだところ
みなさん考えてることは同じ・・・
佐川急便付近、そして敷地内に入ってもグルりと長蛇の車の列・・・
佐川渋滞にハマりました。。。
運送会社さんも大変
一気に荷物が出入りすると倉庫パンクしちゃいますもんね。。。
しばらくこの状況は続きそうです。。
こればっかりは仕方ないですね~あんだけ雪降ったんだし・・・みんな頑張ってる!
そして
店で十年以上使っているスコップは!
先っちょ・・・・ヤバイかたちに
えぐれてます。
カチカチの雪を道路から剥がすときに徐々に削れていき、歪なカタチに。
果たして何センチ短くなったんやろ~(笑)
けど・・・まだまだ使いますよ~~♪♪♪
では
春物の新作!
本日のコーディネートブログ スタートです。
アボンタージの Lax フーデッドパーカーを使ったコーディネート!
SLOWGUNのハイブラデニムとあわせました!
バックスタイルは
こんな雰囲気~!
ではトップスをアップで
KAPITAL の
10オンスインディゴ×8オンスインディゴ リンゴマンカバーオール
2サイズ着用 ¥25704
計算されたようで・・・計算されてない・・・
無造作なデニム!リンゴマンシリーズのカバーオールです。
フロントには大きくデフォルメされたアシンメトリーなポケットがより機能的になり
カバーオールを新しく進化させました。
縦糸と横糸ともインディゴ色糸を使い(通常のデニムは横糸に白色糸)
深みのあるINDIGO生地に仕上げられています。
そして、
袖とポケットはライトな8オンスデニムを使用し着用感も軽やかに♪
身頃は10オンスデニム生地を施し、オンスの違いを組みあわせることで新鮮な印象になっています!
機能的 BIGポケット!
後ろも
デザイン性のあるBIGポケット!
KAPITALでも人気のカタチで
長いシーズンお使い頂けるカバーオールはこの春の主役となってくれる一着です。
カワイイ~かと~!
そして
カバーオールを脱いで全身画像でどうぞ
ルーズなシルエットのパーカーに細身のデニムで!
カンガルーポケットも付属します。
バックスタイルは
こんな雰囲気~!
ではトップスをアップで
グレートップ色 Mサイズ着用 ¥17280
オリジナルで編み立てられたミニ裏毛を使用したルーズシルエットのパーカーです。
表糸にドライでパルキーなタッチが特徴のBD糸(空紡糸)を使い、
肌にあたる裏のパイル面はオーガニックコットンを使用しています。
極限まで度詰めにした生地ですが、裏のパイル面を短くすることで、
生地全体の厚みを抑え~着心地をアップ。
また、シルケット加工という仕上げをすることで
どこか上品な艶のある表情に仕上げられています。
シルエットは、
身幅をゆったりめにとり 肩の落ちるドロップショルダー仕様。
またフロントには 変形カンガルーポケットが付属!
そして、裾からはドローコードも付属することにより
絞ったり出来るアレンジディテールとなっています。
首元は
肩の縫製ラインと
フードまわりにはリブバインダー始末にした遊び心あるデザインに。
厚過ぎず薄過ぎずの絶妙な生地感!
そして旬なシルエットが重宝する一枚となってくれます。
展示会で見たときに一目惚れし・・・僕もすでに購入してしまいました。。。
もう数回着用済みです(笑)
パンツは
ブラック色 1サイズ着用 ¥17280
ストレッチの効いたスリムストレートのカタチで、
生地はなんと!
ヨーロッパ某ハイブランドで使われているスペシャルなデニム生地を使用。
あのブランドです・・・”G”
伸縮性は抜群にアリ~足を通して頂くと分かるこの穿きやすさ!
シルエットは細身で、ぐにゅ~んっと伸びる穿き心地は
ヤミ付きになる一本です。
また オールシーズンで活躍頂けるところも魅力のひとつとなっています!
足元は
DANISHミリタリートレーナー ブラック色 ¥12744
1950年代~1970年代にかけて数多くの軍用トレーニンググシューズを
生産していたスロバキアのファクトリー。実際に80年代のジャーマントレーナーなども製造しています。
スロバキアの昔ながらの靴工場で生産されてるため・・ロット数は少数ではありますが。。
ひとつひとつ丁寧にハンドメイドで生産されることで、当時の弱点だった耐久性を強化し、
また、ロゴやタグには、品名・国名・年代も記載。
ミリタリーアイテムを中心に時代を超えた普遍的なアイテムを見つけ出し、
現代に再現させてリリースしている”リプロダクションオブファウンド”の新作モデルの登場です。
1940年代にかけてデンマーク軍でトレーニングシューズとして採用されていたスニーカー。
通称「ダニッシュトレーナー」
年代的にもデッドストックで見つけることはまずないであろうモデルは、
時代を感じさせる簡易的な両サイドも補強にはレザーを使用しており、
トゥの王冠プリントもポイントです! いい感じ~♪
そして、
アッパーにはフィレンツェ老舗ファブリックメーカーの肉厚リネンを使い
雰囲気のある表情も素敵です。
クッション性も良く、
ベーシックなカジュアルスタイルからジャケットスタイルの外しにも
守備範囲の広い一足となっております。
なんかそそられる一足じゃありませんか~春から活躍すること間違いなし~ですよ~!
そして
色違いの組み合わせで!
パーカー&パンツの色目をチェンジしました。
ブラック色×インディゴ色
バックスタイルは
こんな雰囲気~!
ではトップスをアップで
インクブラック色 Mサイズ着用 ¥17280
先程のグレートップ色と仕様は同じ。
コチラも汎用性の高い良い色目です。 クロ色好きの方はぜひっ!
そしてパンツも
インディゴ色 1サイズ着用 ¥17280
鉄板のインディゴ色
雑誌掲載などもあり、お問い合わせも多く、
サイズの揃ってるこの機会にぜひ~ご試着してみてください。
驚きの穿き心地がヤミつきになり
色違いで購入される方も多数いらっしゃる一本です。
年間を通して穿いて頂けるデニムは、
いまからすぐにも出番OKですよ~!
足元は
US NAVY ミリタリートレーナー ¥12744
シンプルでベーシックなスニーカー。
オールブラック色ってとこがいいですね。
1940年代にかけてアメリカ海軍でトレーニングシューズとして採用されていたスニーカー(通称:デッキシューズ)
年代的にもデッドストックで見つけることはまずないであろうモデルをベースに
軍用シューズの生産をしているファクトリーに依頼し現代的に再現。
水で滑りやすいデッキ(船の甲版)でもグリップを良くするためのボトムソールの形状と水を逃がすため
ほんの少しヒールが高くなっているところもポイント!
ベースは、500デニールのコーデュラナイロン生地を使用し、耐久性・耐水性にも優れ
表面にはデュポン社のテフロン加工により撥水性と防汚性をUPしています。
また、厚みのあるインソールのクッション性も高く
パンツを選ばず オールマイティーにあわせられる一足となっています。
雨を弾くナイロン生地。。。魅力的~♪♪
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お疲れさまでした。
昨日・今日から
たまっていた荷物が入りまくり。。。
実は。。。
パンツも多数入荷しております。
まだ写真が撮れてなくて・・・・
順にアップしていきますのでお楽しみに~!!!
早く御覧になりたい方は お店まで足を運んでくれたら嬉しいで~す。
では。
最近コマメに。。。やっております
よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願い致します。
また
SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね のご協力どうぞ宜しくお願いします。
ではこの辺で!
お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にどうぞ
次回お楽しみに
KADOKI
***************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階
(有)セブン
TEL&FAX 0776-23-7667
HP PC/スマホ http://www.se7en.jp
HP MOBILE http://www.se7en.jp/m
Mail info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり
****************