どーもどーも。



お待たせ致しました !!!!



今季の入荷分 「Tricker's」「トリッカーズ」 が登場です。



11月末ぐらいの予定かと思いきや・・以外と早く到着おっけー




今回この2型です やじるしやじるしやじるし





今季は、ローカットタイプをチョイス!





まずは ↓↓





今季の新モデル !!



カッコいい--------上げ上げ上げ上げ



ウィングチップシューズ  型番: 5164  




スコッチグレインレザーを使用したネイビー色   ¥82080



靴を正面から見て「W」の文字のカタチになっているモノをウィングチップと言います。







上質なスコッチグレインレザー!



スコッチグレインレザーとは、細かい型押しが施された牛革で、存在感アリ~です。



傷も目立ちにくく、汚れにも強い、底光りするレザー。



大人の雰囲気~ですポイントポイント



サイドからやじるしやじるし





このモデルは「アメリカンブローブ」別名「ロングウィング」っといって、



ウィングがサイドからそのまま後ろに伸びているディテールポイント



ロングウィングはアメリカ独特のディテールで、



英国カントリーシューズをアメリカンな佇まいにしたスペシャルなモデルです!!






アップで やじるしやじるし








後ろ部分もアップで やじるしやじるし 





綺麗なディテールです 上げ上げ上げ上げ





そして ↓↓






ストームウェルト仕様。



靴のまわりの甲と底のつなぎ目に縫い付ける細い革部に突起のあるモノ。



元来、水や砂などの侵入を防ぐための仕様なのす。ウェルトのボリューム感も出てGOODおっけー



また、メダリオンのカットも綺麗ですネ~ 上げ上げ上げ上げ



そして、アイレット(ハト目)は表側には無く、後ろ側のみ付属の、



ブラインドアイレット仕様でシックな印象に仕上がっておりますヨ---グーグー



レース(紐)はブラック色。





内側は やじるしやじるし





オールレザー張り。





そしてソールは↓↓





コマンドソールを装備。



重厚なウィングチップを更に重厚に~(笑)



悪天候時でもグリップ力抜群 !



また、分厚いラバーが地面からの冷気を防いでくれます上げ上げ上げ上げ



ソールは、張り替え(交換)が可能ですポイント



例えば、


ソールが減ったら、交換時に、


レザーソールにもダイナイトソールなどにも変更出来ちゃいます。




なので !!



ホント長く愛用出来るシューズなのです~
グーグーグー





あとひとカット↓↓






グリップ力! 良さそうデショ上げ上げ上げ上げ




ネイビー色という色目も良く~



シボのあるスコッチグレインレザーが存在感を放ちます



超カッコイイ~今季おすすめのトリッカーズ



第一弾でした。







そして第二弾は、




人気のモデル「バートン」 ↓↓





ウィングチップシューズ     型番: M5633



マロンアンティーク色   ¥82080






上質なカーフレザーを使用したウィングチップシューズ



赤みの強いブラウン色アッパーがとっても素敵な印象。




サイドから ↓↓





フルブローグ仕様。



ブローグとは甲部分の穴飾りのこと。




アップで ↓↓





アイレット(ハト目)は、ブラウン色をチョイス



レース(紐)は、ワックスブラウン色




後ろ側は ↓↓








そして更にアップで やじるしやじるし






先程と同様のストームウェルト仕様となっております。




内側には ↓↓





MADE IN ENGLAND



1829年創業の英国の老舗 !  「Tricker's」「トリッカーズ」



英国王室御用達の歴史と伝統のあるブランド。



3本の鷲の羽がデザインされた、チャールズ皇太子の紋章が一番上に施されておりま~す。





ソールは やじるしやじるし





ダイナイトソールを装備。



雨天時でもガンガン履ける耐久性が自慢!



もちろん!!  こちらも ソール張り替え(交換)可能です。





もうひとカット 下矢印下矢印





通常の状態で見ると、


レザーソールのようなスマートな見え方ですヨ~ポイント




コチラのウィングチップシューズも



色目 !



デザイン !



履き心地 !



文句なしの一足です !!





超カッコイイ~今季おすすめのトリッカーズ



第二弾でした。






トリッカーズは、注文時に細かい仕様の指定をして、




日本正規代理店より当店に入れております。




それが、ようやく入荷




長い年月をかけて自分と一緒に育っていき、



味・風合い・雰囲気が増していく。



そして一生履けると言っても過言ではない



トリッカーズ 




ご興味のある方はぜひぜひこの機会にどうぞ~グーグーグー





僕も欲しい・・・・欲求が。。。









最後までお読み頂き誠にありがとうございます。




お疲れさまでした。






どうでもいいお話ですが・・・



休みの日の朝、結構な頻度で日清焼そばを食べます。



自分で作ります。ウマイ上げ上げ大好き上げ上げ



一度、3分茹でて、 


のちボールに入れて、冷水をかけて一度麺を冷やしてしめます。(冷しうどんのように)


フライパンに麺を戻し、



少々水をいれて、もう一度温めます。


ジュージューいって来たら、粉末の素を入れ完成! 



重要なのが・・・水分ちょっと多めな感じでっ!



ぬめり感もなくなり、麺がひっつかず、いい感じになりますヨ。



僕は具は入れないそのまま派です。



メッチャいけてるので、よろしかったらお試し下さいグーグーグー



では~







只今スタッフを募集しております 


販売スタッフ 1名。


詳しくは、角木まで。



お問い合わせは下記までお願い致します。


TEL    0776-23-7667

メール  info@se7en.jp






ではこの辺で!




お問い合わせ等受け付けております。



お気軽にどうぞ ok



では次回お楽しみに



KADOKI

****************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階

(有)セブン

TEL&FAX 0776-23-7667
HP   http://www.se7en.jp
携帯HP   http://www.se7en.jp/m
Mail     info@se7en.jp
定休日   火曜日
通販 あり
*****************