どーもどーも。



先週は展示会で東京へ。


雪の影響もあるかと若干心配だったのですが、


しらさぎ も 新幹線も通常に動き、時間通り無事到着。 良かった~!


東京は道路の隅に、少しだけ雪が詰まれている状況で、


全然大丈夫でしたヨ。 このとおり ↓↓




 


恵比寿駅。


全然雪なし。



話は変わりますが・・・JR山手線の恵比寿駅!


乗り降りの際、ホームでは「エビスビール」の音楽が流れます。


朝から!この音楽聞くと、ビール 飲みたくなっちゃう~




今回は、

秋冬モノの靴などの展示会でした。


「ALDEN」 の スウェードワークブーツ


「トリッカーズ」 の グレインレザー(シボ感のある革)ウィングチップローカットシューズ


「バブアー」 の長靴などなど


良さげなモノがいっぱいで御座いましたヨ 上げ上げ上げ上げ ちょっとまだ早いですがお楽しみに~上げ上げ 



また、快晴だったので、


歩いていても気持ちよく、充実した出張でした。




では、


本日のコーディネート ブログ スタートです!



まずは、Scye綿強撚×リネン 2Bジャケット を使ったコーディネート。



全身画像でどうぞ~やじるし やじるし


 


トラウザースをあわせたキレイめコーディネート!



バックスタイルは ↓↓


 

こんな雰囲気です~!



ではトップスをアップでどうぞ 下矢印下矢印


 

Scye強撚×リネン 2Bジャケット を着用。  ¥82950


めちゃくちゃカタチ綺麗です びっくりマーク 大人~な雰囲気でかっこ良し 上げ上げ 上げ上げ


強撚というのは、糸それぞれの繊維がバラバラになるのを防ぐため、

「撚り」をかけるのですが、通常よりも更に強く撚った糸を強撚糸と言います。


強撚糸を使った生地は表面に「シボ」をたて、シワになりにくく、

さらっとした肌触りが特徴。


その強撚糸とリネン糸で織られた生地で作られた、本格仕様の2ボタンジャケット びっくりマーク


生地を横にとっているので、生地の織りのラインが横に走ります。


また、杢調にも施された織りもGOODですヨ 上げ上げ上げ上げ
 

更に、袖付けは、

前ふりのある袖付けとなっておりますので、着用感が驚く気持ちよさびっくりマーク  さすがっグー




ジャケットを脱ぐと ↓


 

サウンドマンカットソーブルゾン を着用。 ¥19950


ハードなイメージのフライトジャケット(MA-1)モチーフに、


畝生地と天竺生地を接結(あわせて二重にした生地)したジャージ素材を使用。


男臭いにおいも残しつつ、ソフトな印象の、軽く羽織れるカットーブルゾン グー グー


伸縮性もあり着心地も良しッデスokok   カッコ良し~good オススメ




サイドをアップで ↓ ↓


 

左袖には、MA-1 ポケットも付属。


また、


垂れているベルトは、

Scye の COW SHOULDER BELT BRITISH STUDS をしております。  ¥27300


ゴールド色の英国産スタッズ(丸みがるピラミッド型)。

垂れ具合が、コーディネートのスパイスとなりますヨ~おっけー




その中に ↓↓


 

お馴染みのScyeオックスBDシャツ を着用。 ¥18900


ホワイト色。


鉄板のカタチ!! & カラー!!



そして、HPには載せてきれてないのですが・・・


只今 NASSOW より新作ネクタイ も入荷中です。


たびたび雑誌等などにも出ている NASSOW は、

日本のトップレベルの技術で作り上げられた品質と、

トレンド感と洗練を併せもつデザインのネクタイを作っております。

大手セレクトショップや新宿伊勢丹など有名百貨店にも

入っている老舗のネクタイ ブランド。

ソックスも作っております。


また、ネクタイは通常のシルク素材のモノも揃っておりますので~にこ


今回は、ニットタイを着用    ¥8925


楕円形のドット柄が素敵で~カワイイあげあげ あげあげ



パンツは ↓↓
 

 

Scyeチノクロストラウザー を履いて~!  ¥27300


グラファイト(グレー色)です。


高密度に打ち込み、

光沢も若干あり、上品な仕上がりとなっているチノクロス生地を使用。


ワタリは程よいゆとり感!


そして、裾にかけ綺麗なテーパードをしていて、


センタークリースありの上品なパンツですおっけー


このパンツ びっくりマーク めちゃくちゃ良しデス グーグー





お次は、



Scyeヒッコリーストライプ ショートカバーオール を使ったコーディネート! 


全身コーディネートでどうぞ ↓ ↓


 

ショート丈のブルゾンを、

春らしく、今季旬なホワイト色パンツでコーディネート!



バックスタイルは ↓↓


 

こんな雰囲気です~!



では、トップスをアップでいきますヨ ↓ ↓


 


Scyeヒッコリーストライプ ショートカバーオール を着用。 ¥36750


今季新作のショート丈シルエットビックリ


程よい身幅で、裾部分にタックをとることにより、

Scye らしい ふんわりとしたしたシルエットを表現おっけー


袖付けは自然に着れるようにアールを描いた立体的な作りとなっております。


また、ポケットのストライプ柄も、ベース生地とピッタリ柄をあわせているなどなど、

細部にまで抜かりなしokok


大人な雰囲気漂うショート丈カバーオールです~




ボタンを留めた画像を 下矢印 下矢印


 

こんな感じです!


裾に施されたタック見えるでしょうか~! なんとなく~で・・・




シャツは ↓↓


 

ScyeオックスBDシャツ を着用。 ¥18900


ブルー色。


先程のものと同じで色違い。


綺麗な色のブルー色が春を感じさせる一着です~上げ上げ 上げ上げ


御馴染みの!胸に「サイ」マーク刺繍ワッペンもおっけーいっぱいハート


このシャツ!とても丈夫で、カジュアルにもきれいめにも!

何色あっても使えるのが「Scye」シャツの良いところです--------ok




もうちょっとアップで 下矢印 下矢印


 

NASSOW の ニットタイ を今回も装着びっくりマーク


一部分に アーガイル柄を施したオシャれなネクタイにこにこ にこ    ¥8925




パンツは 下 ↓ こっち クリック下 ↓ こっち クリック

 

KAPITALハイパーストレッチチノ ピエロパンツ を履いて~! ¥15540


ストレッチの利いたピエロパンツが遂に登場びっくりマーク  ←これ アリっです。


定番中の定番となっているこのカタチ。

程よいゆとり感と、裾にむけゆるやかにテーパードした変形シルエット。

フロントに並ぶボタンも印象的です~good good


今回、着心地の追求を高め、ポリウレタンを入れることにより、

伸縮性があり、動きやすく着心地の良い素材感を実現しておりマスいっぱいハート


体型を選ばず、どんなスタイルの人でも合わせやすい一着となっておりマス~グー グー グー


只今、色違いの ネイビー色 もご用意中~。




足元は↓↓



 

 トリッカーズカントリーブーツ を履いて!  ¥67200


黄色みかかった抜群の色目グー エイコンアンティーク色。  


1829年創業の超老舗の英国靴ブランド 「Tricker's」


トリッカーズと言えば、ヤハリびっくりマーク このフォルムのカントリーブーツが鉄板のモデルびっくりマーク



今回、ウェルトの色を赤茶色に指定しての入荷です。

ウェルトとは・・・・靴のまわり付いているアッパーとソールを縫いつけている部分のこと。

この部分は、若干色目が違うだけで、ガラっと印象が変わります。



只今新品の状態なので、シワも無くつるっと見えますが・・

使い込む程に、シワ感や味は増していきますので、

ソールさえ交換して頂ければ、ホント長い年月ご愛用頂ける靴です おっけー


徐々に いい味が出ていきますヨ~グーグー グー




僕が初めて買ったトリッカーズは20歳のとき。

当時、どうしても欲しくて欲しくて買ったの覚えておりま~す。

コレ履けば大人になれると思ってました~

そんで、めちゃくちゃ履きまくってソールが早~く減ったのも。。。

いまもなお現役ですヨ~




ソールは ↓ ↓


 


グリップ性も良く、雨にも強い、ダイナイトソール


トリッカーズのソールは、

ダイナイトソール  
レザーソール 
コマンドソール 
クレープソール
ホワイトビブラムソール に

交換の際、変更も出来ますので~ok



歴史と伝統があり、今もなお当時と変わらぬ伝統的な技法で、
確かなモノ作りをしている「トリッカーズ」


ぜひびっくりマーク 履いてみて下さい びっくりマーク






そして、


NASSOW (ナッソー)のネクタイをご紹介。


まずは ↓↓





今季注目のニットタイ。 ¥8925


綿67%ポリエステル18%ナイロン12%ポリウレタン3%の素材を使用。


剣先はスクエア。


シルク素材とは、また違った印象でお洒落~にこ にこ


カジュアルなコーディネートの時でもお使い頂けますグーグー  アリっす。





そして↓ ↓


 


シルク100%のネクタイ 。 ¥8925


お仕事にどうぞ~ ok


春にむけ 上げ上げ  ネクタイで気分を変えてみてはいかがでしょうか~いっぱいハート
 




最後までお読み頂き誠にありがとうございます。


お疲れさまでした。





今週の

2/27(木)で、SE7ENは 16周年を迎えることが出来ます。


本当に皆様ありがとうございます。


あっという間の16年。


本当にみなさまのお力をお借りして迎えられることに感謝の気持ちでいっぱいです。


これからもいろんな出会いを大切に、


 出来る限りのことを精一杯頑張っていこうと思っております。



みなさまに笑顔をご提供出来るように。



今後ともSE7EN をどうぞ宜しくお願い致します。


角木 誠





また、今週の28日(金)は東京へLet's GO------!


秋冬モノの展示会に行って来ます 0


いつもだと、お休みの火曜日に行くのですが・・・


今回の展示会が水曜日からスタートなので・・・金曜日に。


なので明日はゆっくりしようっと~!






ではこの辺で!


お問い合わせ等受け付けております。


お気軽にどうぞ ok


では次回お楽しみに


KADOKI

****************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階

(有)セブン

TEL&FAX 0776-23-7667

HP       http://www.se7en.jp
携帯HP     http://www.se7en.jp/m
Mail       info@se7en.jp
定休日    火曜日
通販  あり
***************