どーもどーも。

みなさんGWはいかがお過ごしでしたか~。

5/4(土)は福井エキマエでUTAGEの大イベント! 

2000人規模のマチコン!大いに盛り上がりました

また、エスパー伊東(鞄の中に入ったり)や長州小力(パラパラ踊って)来てましたヨ---------↑

多数のお客様ありがとうございました。

また、SE7ENのGWは、帰って来られたお客様など久々にお会いして、

楽しい時間を過ごせました~上げ上げ上げ上げ 上げ上げ

県外にいらしてもSE7ENでしか服を買わないっと。ありがたいお言葉。感謝です!

本当にありがとうございました。


話は変わりますが、

お店に入って来られたとき、

「何かイイ匂いする---------」 って言われます。

その正体は、

じゃじゃ~んんん やじるしやじるし やじるし

 

それはコイツ。

「ランプベルジェ」っとて言います。

パリの薬剤師が100年以上前に考案されたアロマランプとアロマオイルの超老舗。

空気の清浄。不快な匂いを消去。新陳代謝の促進。リラックス効果。

環境衛生の改善。芳香剤機能。体力の増進。

などなどの効果があります。

使い方は簡単 やじるし やじるし



ボッッッとライターで火をつけて、

3分ぐらい経ってから火を消します。


 

アロマオイルがビンの中に入っていて、このセラミックの穴から

匂いが出てきます。いい匂いしますヨ----グーグー グー

あとは、ふたをして完成。

 

いろんな匂いがあります。当店では只今ローズにのイイ匂い~バラ バラ バラ

また火を消すので安全!
 
結構お客様に聞かれて、

10人以上はランプベルジェ買われているのではないかと グーグー グー 

ネットで探せばすぐ出てきますヨ-----!

だいぶ前に 「BURNER」の展示会に行ったときに、

めっちゃイイ匂いのこれを使われていて、

それから僕も使っておりま~すok  結構いいかもですヨ あげあげ


では本日のブログ スタートです!

今の季節に履くシューズのご紹介。

まずは、スペインのブランド!「GAIMO」「ガイモ」




今期大ブレイク上げ上げ上げ上げ  ベージュ色。  ¥9450

1978年にスペインのラリオハ州アルネドで創業された「GAIMO」「ガイモ」。
全てハンドメイドで丁寧に仕上げられたエスパドリーユ。

その洗練されたデザインと優れた技術で、今や世界中から高い評価を集めていますびっくりマーク

エスパドリーユでは目新しいビットローファータイプのスリッポン。
非常に柔らかなスエード素材を使用していて、
ソールは廃棄時に環境にかかる負担の少ない100%天然ジュート(麻の一種)を使い、
程良いクッション性があり、履き心地は抜群グーグーグー

また、通気性・吸湿性にも優れており、ムレを気にせず、素足で履けるのも魅力の1つok

見えないシューズインソックスを履いて頂いてもOKです♪♪♪

ビット(金具)が付いているのが良いですネ~大人っぽい雰囲気ににこ

そして色違いの 矢印矢印 矢印



オレンジ色

こちらの色目も素敵~ にこ にこ にこ  で、オシャレ 上げ上げ



そしてお次は、

ポルトガルのブランド! 「DANASSA」「ダナッサ」 のデッキシューズ。




1996年創業ながらヨーロッパ各国にクライアントを持つ実力派ファクトリー。
 
伝統的なデッキシューズのスタイルをモディファイして、
日本人の足型を意識した1足となっています。さすがっびっくりマーク

ソールにはオリジナルノンスリップソールを使用し、
滑りにくく実用性にも優れていますヨ~あげあげ あげあげ

イエロー色スウェード×ブラウン色レザーのコンビ。 ¥9975

クロップドパンツやショーツと合わせて頂いてもおっけー

春夏、このようなキレイな色目のシューズ良いですネ~~~ハートぃっぱぃ  オシャレ~ハートぃっぱぃ


そして、




表革の ネイビー色。  ¥9975

モカシンなどにも使われるフリンジがフロントに付属し、
足入れふち部分はスウェードを使用しております。

ネイビー×ホワイト の配色が夏らしさを演出 上げ上げ

大人の男を思わせる一足で!履き心地も満点  オッススメです



そして、 「TO&CO」「トゥーアンドコー」 のタッセルシューズ。




カッコイイ----------!!   イエロー色

MADE IN イタリア。  ¥29400

クオリティーの高いしっかりとした厚みのスウェード(牛革)を使用。

肌あたりがとても良く、足をつつみ込んでくれる計算されたディテール グー グー グー

アッパー部分のステッチは同系色のイエロー色で、

ソール端部分のステッチはレッド色を使用してアクセントが利いております~ビックリ

なんと!!



ラバーのソールには、カラーチップが施されています びっくりマーク

赤・グリーン・ホワイト などなど。

ソールの返りも良く、歩行時の安定感も抜群

淡い色目のトーンも良く、超オシャレシューズですヨ---- 上げ上げ上げ上げ 上げ上げ



そしてお次は、

「aniary」「アニアリ」 の 長財布のご紹介!




今回は「アイディアルレザー」牛革のステアハイドを使用。
原皮は一流メゾン御用達のテキサス産最高級ステアハイド。

これを手作業にて独自のオイルド加工&ムラ染め加工を施し、
手に吸い付くようなモチモチ感とアンティークな色合いを実現。

革本来の味を残したまま、しなやかで軽く、肌触りの良いオリジナルレザーは、
現時点で最高到達点と考える自慢の素材です びっくりマーク

程よい硬さとハリ感、そして艶のある上品なレザー。

キャメル色。  ¥29400

ぐるりとファスナーが程こされた仕様で、大きさも程よくグー デス。

ファスナーなどの金具はシルバー色を使用。


中は 下矢印下矢印 下矢印

 

取り外し可能なカードケースも付属しておりま~す上げ上げ

お札・小銭・カード(20室)・レシートなど、

これひとつで全部収まり、視認性にも優れ、取り出しもスムーズ びっくりマーク

見た目と機能を考え抜かれた結論の長財布ビックリ

僕も使っていて、とっても楽チンで便利だと思ってるオスッスメお財布です

ぜいぜひ使ってみて下さい~いっぱいハート


色違いの

 

ダークブラウン色


中は、

 

こん感じ~デス。

ファスナーなどの金具はゴールド色を使用。


そして、またまた色違いの、


 

ネイビー色。 この色目もnice


中はやじるしやじるし やじるし


 

同じくこんな感じデス!

ファスナーなどの金具はゴールド色を使用。


どの色目もグーグー グー デス。

お好みの色目のお財布!使ってみてはいかがでしょうか~!

春に買う財布は、中身もハルそうですヨ----------にこにこ にこ



そして、新作帽子も入荷中です!

 

HPには載せておりませんので・・・・・ブログでご紹介!

ACCC MARSE の帽子。  ¥6300

トップは雰囲気のあるニットのようなスウェット素材。薄手なので夏でも安心にこ

プリムはネイティブ系のマルチボーダーで仕上げたツバ付き WATCH CAP。

帽子自体に動きがあるので、あわせやすく、かぶりやすいです上げ上げ上げ上げ 上げ上げ

人気のカタチ~グーグー グー



そしてお次は、


 

「BROOKS ENGLAND」「ブルックスイングランド」 のサドル&トラウザーストラップ。

1866年に英国・バーミンガムで馬の鞍や皮革製品を扱うJB Brooks&Coを設立。

創業140年を迎える今尚、品質第一の理念を変わることなく守りつづけ、
変わらない製法でサドルを作りつづけています。

また自転車やモーターサイクル用のハンドメイドによる非常に美しいサドルの他、
バッグまたはアクセサリーを生産。

そして今日では全世界に知れ渡る様にまでなった
「BROOKS ENGLAND」「ブルックス イングランド」。

マスタード色・レッド色・マロン色。  ¥16800

ブルックスの革サドルは過去、
なんとびっくりマークツールドフランスでほとんどのバイクに装着されていました!! !! !!

熟練の職人が一つ一つ手作業で打ち込む大きな銅鋲とレールに施された、
美しい銅メッキが特徴的です。

銅鋲にはハンマーによる打痕が残り手作りの味を醸し出した一品 上げ上げ上げ上げ 上げ上げ
 
めちゃくちゃ厚みのある一枚革

どうやったこうなるんだろうっと言う作りをしております!このサドル!スゲェ!

このGW中にお店の自転車のサドルをブルックスに変えようと思っていたのですが・・・

実は・・・まだ・・・出来ていない~~~・・・

早めにしようっ。


トラウザーストラップ は、計8色展開で、1個 ¥2940 です。

本来は自転車に乗るときにチェーンが巻かないように右足にするモノ。

お客様で、「腕にブレスとして使うわ」って!買って頂く方もいらっしゃいます。

お好きなように自由な発想の元で使って頂いて良いかと上げ上げ上げ上げ 上げ上げ 思いま~すハートぃっぱぃ



では、

本日は、

この辺で失礼します。

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お疲れさまでした。


この週末の

5/11(土)・5/12(日)の2日間は、

駅前感謝dayで、駐車場が 4時間無料です。

am9時よりpm10時まで。

当店の近くですと、

サカエパーキング・ファミリーパーキング・カトー立体パーク・地下駐車場 など。

ぜひこの機会に駅前に遊びに来て下さいませ~

またオリジナルキャンペーンも各店が行っていて、

SE7EN は、1万円以上お買い上げの方に素敵な粗品プレゼント致しま~す上げ上げ

お楽しみに~グー グー グー

ぜひ寄って下さい~ビックリ



また問い合わせ等受け付けております。


お気軽にどうぞ ok


では次回お楽しみに


KADOKI

****************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階

(有)セブン

TEL&FAX 0776-23-7667

HP       http://www.se7en.jp
携帯HP     http://www.se7en.jp/m
Mail       info@se7en.jp
定休日    火曜日
通販  あり
****************