どーもどーも。
だいぶ寒くなってきましたネ~!
ブルブルブルっ。 朝晩は寒い-----っです。
お店はエアコンをつけて暖か~くしておりますが、どうもやや風邪気味。。。
クスリのアオキで、小児用シロップ(風邪用ドリンク)を飲んで頑張っております。
これが良く効くんですよ~!甘いヤツ。昔飲んだことある。
いいですよ-----------。風邪のときはみなさまお試し下さいませ。
そこで、話は変わりますが、秋冬物カタログを製作しました
じゃじゃ~んんん。
おもては
うらは


こんな感じです
いつもDMをお願いしている 「HUDGE」さんで作って頂きました
いい感じ~
では早速、
新作秋冬モノ コーディネートブログ スタートです!
まずは、
ドープアンドドラッカー の インナーダウンベスト を使ったコーディネート! ¥12600

便利なアイテムが復活しました
ベージュ×オレンジ色。
薄くて軽いダウンなので、名前のとおりインナーにもお使い頂きたいダウンベスト。
このダウンの上にブルゾンやコートを着て頂いてOK!
いまの季節だと、シャツやパーカーなどの上に着て頂いてOKです!
リバーシブル仕様になっているので、着こなしの幅もグ-----ンっとアップ
そしてなんとポケッタブル仕様で、
フロント右下のポケットに全部しまえちゃえて、旅行などにも便利なアイテム
使えますヨ-------------
僕、2着あります。うちに。薄手ですが暖かい~デス!
バックタイルは

こんな雰囲気~!
そして、アップでどうぞ~

リバーシブルで配色が違うので、パッキリと見え、顔写りが良く、雰囲気よいですネ~
また、アームホール部分と裾には、さりげなくゴムが付属し風の侵入を防いでくれます。
アリですネ
そして、インナーダウンベストを脱ぐと、

ブリーチネルチェックワークシャツ を着用。 ¥17850
全体的にブリーチを施し、トーンダウンさせたチェック柄。
ネル素材なので着ていて気持ちイイイイ

パンツは、

こちらもドープアンドドラッカーの、
ストレッチウールトラウザー を着用。 ¥24150
ウール素材でありながら、ストレッチ性もあり、ぐ~んと伸びます。
履き心地満点
また、股上やや浅めで美脚シルエット~でキレイ ♪♪♪
キレイめにもカジュアルに履いて頂けるパンツとなっております。
すげぇぇぇいいです。このパンツ
そして、ベストの色目をチェチェ~ンジ!

新色の ターコイズ×グレー色。
こちらの色も素敵な色目で~す
この配色好きな色目ですネ。
この季節暗めな色目が多くなってくるので差し色で良いですヨ---
カワイイ 
アップでどうぞ~

写りが悪いですが、実際はもう少しキレイなターコイズ色ですので。
すいません。。。
そして足元は、

ロールアップすると裏地がなんとブルー色
ブルー色の裏地が付いているので、チクチクせず、また暖かいのです
そしてお次は、
SLOWGUN の アルパカニットジャケット ¥45150
と、
8010 GEKKO の ニットチノスラックス ¥23100
を組み合わせたコーディネート!

大人のきれいめスタイル完成。 良いでしょ
バックは、

こんな雰囲気です~!
ではアップでどうぞっ。

ジャケットの上にダウンベストをコーディネート。
SLOWGUN の 100年ジャガードダウンベスト を着用。 ¥65100
このダウンベスト 超オススメです~
インナーは BURNER の発色の良い Vネックニットのレッド色。 ¥12600
すっきりとした首元を演出!
ダウンベストを脱ぐと、

じゃじゃ~んんん。
SLOWGUN の アルパカニットジャケット。
イタリア方面で大ブレイクのニットジャケットです
柔らかくてふんわりとした素材感のアルパカウールを使用した極上生地。
カーディガンを着ているかのような着心地ですヨ
大人っぽさ抜群で、おすっすめジャケットです
押さえておきたい一着。
パンツは

8010 GEKKO ニットチノスラックス 。 ¥23100
やばいです
このパンツ
そしてカッコイイ 
チノクロスなのに美脚+リラックス。
デザインはヒップの下にシワが出にくいように後ろ中心の傾斜とワタリの量を探り、
前からだけでなくバックスタイルも美脚シルエットに見えるよう作られたパターン。
素材には、表地はチノクロスにしか見えないが裏面を見ると、
スムス織りになっているジャージー素材を使用しております。履き心地満点
スーピマコットンの滑らかな触り心地と綿100%ながら伸縮性がある、
履き心地の良いスラックスです
さすがっ!GEKKO!
そしてお次は、
BURNER の ボマーブルゾン を使ったコーディネート! ¥29400

ゆったりめのパンツでコーディネートしたレイヤードスタイル
そして、バックスタイルは

こんな雰囲気です~!
アップでどうぞ

さらっと羽織れる、毎回大人気の ボマーブルゾン 。
ベースはコーデュロイ生地を使用し、
衿・裾・前たて・袖の裏部分に、肌触りの良いボアを付属。
バスケットボタンでアクセントを加えた一着となっております♪♪♪
絶妙なトーンの色目も良いオシャレアイテム
他、ダークレッド色 もご用意中。
ブルゾンを脱ぐと、

SKYLAND の グラデーションカーディガン を着用。 ¥13440
柔らかくてテンションもあり着心地満点のカーディガン
裾にいく程、色目が濃くなっていくグラデーションも素敵な一着。
他、バーガンディ色 と ブラック色 もご用意してま---------す。
今年カーディガンアリですネ~
中に着たシャツは、KAPITAL の
カラーシャツデニム ノルマンディーダメージウエスタンシャツ を着用。
パンツは、

BURNER の チェックミリタリーパンツ を着用。 ¥23100
固めなに仕上げた凹凸感のあるオーバーチェックウール素材を使用してます。
暖か~い
そして薄っすらとチェックが
ルーズなシルエットに、大きなアコーディオンポケットを施した、
リラックスして履けるミリタリーパンツ
裾はドーコードも付属し、画像みたいに絞って履いて頂いても良し~デス
足元は、

DIEMME の マウンテンブーツ。 ¥35700
イタリアの老舗ブランド「DIEMME」「ディエッメ」。
イタリア製らしく、作りや見た目も細身に出来ていて、
足元にボリュームが出過ぎない綺麗なシルエット
見た目以上にとっても軽量で、インソールのクッション性も良く、履き心地も満点
本格的なダブルステッチダウン製法の仕様で、
アウトドアとしての機能はもちろん、ファッション的要素を兼ね備えたフォルムで、
今期注目の「NEW TIROL WINGTIP レザー×フェルト マウンテンブーツ」。
ホワイトソールに、紐のグリーン色もアクセントとなっています
細身のパンツやクロップドパンツなども相性良しですヨ-------
最後までお読み頂きありがとうございます。
お疲れさまでした。
明日は、展示会で LET'S 東京に行ってきま~す。
時間があれば、お店まわってこようっと
いつも思うのですが。。。行きの新幹線は、
窓側の席の下にコンセントが付いていて、携帯が充電出来て良いのですが、
帰りの新幹線にはいつも無い。。。 何でやろう。。。不思議。。。帰りにあればいいのに。
また問い合わせ等受け付けております。
お気軽にどうぞ
では次回お楽しみに
KADOKI
だいぶ寒くなってきましたネ~!
ブルブルブルっ。 朝晩は寒い-----っです。
お店はエアコンをつけて暖か~くしておりますが、どうもやや風邪気味。。。
クスリのアオキで、小児用シロップ(風邪用ドリンク)を飲んで頑張っております。
これが良く効くんですよ~!甘いヤツ。昔飲んだことある。
いいですよ-----------。風邪のときはみなさまお試し下さいませ。
そこで、話は変わりますが、秋冬物カタログを製作しました

じゃじゃ~んんん。
おもては



うらは




こんな感じです

いつもDMをお願いしている 「HUDGE」さんで作って頂きました


では早速、
新作秋冬モノ コーディネートブログ スタートです!
まずは、
ドープアンドドラッカー の インナーダウンベスト を使ったコーディネート! ¥12600

便利なアイテムが復活しました



薄くて軽いダウンなので、名前のとおりインナーにもお使い頂きたいダウンベスト。
このダウンの上にブルゾンやコートを着て頂いてOK!
いまの季節だと、シャツやパーカーなどの上に着て頂いてOKです!
リバーシブル仕様になっているので、着こなしの幅もグ-----ンっとアップ

そしてなんとポケッタブル仕様で、
フロント右下のポケットに全部しまえちゃえて、旅行などにも便利なアイテム

使えますヨ-------------

バックタイルは




こんな雰囲気~!
そして、アップでどうぞ~




リバーシブルで配色が違うので、パッキリと見え、顔写りが良く、雰囲気よいですネ~

また、アームホール部分と裾には、さりげなくゴムが付属し風の侵入を防いでくれます。
アリですネ

そして、インナーダウンベストを脱ぐと、

ブリーチネルチェックワークシャツ を着用。 ¥17850
全体的にブリーチを施し、トーンダウンさせたチェック柄。
ネル素材なので着ていて気持ちイイイイ



パンツは、

こちらもドープアンドドラッカーの、
ストレッチウールトラウザー を着用。 ¥24150
ウール素材でありながら、ストレッチ性もあり、ぐ~んと伸びます。
履き心地満点

また、股上やや浅めで美脚シルエット~でキレイ ♪♪♪
キレイめにもカジュアルに履いて頂けるパンツとなっております。
すげぇぇぇいいです。このパンツ

そして、ベストの色目をチェチェ~ンジ!

新色の ターコイズ×グレー色。
こちらの色も素敵な色目で~す



この季節暗めな色目が多くなってくるので差し色で良いですヨ---


アップでどうぞ~




写りが悪いですが、実際はもう少しキレイなターコイズ色ですので。
すいません。。。
そして足元は、

ロールアップすると裏地がなんとブルー色

ブルー色の裏地が付いているので、チクチクせず、また暖かいのです

そしてお次は、
SLOWGUN の アルパカニットジャケット ¥45150
と、
8010 GEKKO の ニットチノスラックス ¥23100
を組み合わせたコーディネート!

大人のきれいめスタイル完成。 良いでしょ



バックは、

こんな雰囲気です~!
ではアップでどうぞっ。

ジャケットの上にダウンベストをコーディネート。
SLOWGUN の 100年ジャガードダウンベスト を着用。 ¥65100
このダウンベスト 超オススメです~

インナーは BURNER の発色の良い Vネックニットのレッド色。 ¥12600
すっきりとした首元を演出!
ダウンベストを脱ぐと、

じゃじゃ~んんん。
SLOWGUN の アルパカニットジャケット。
イタリア方面で大ブレイクのニットジャケットです

柔らかくてふんわりとした素材感のアルパカウールを使用した極上生地。
カーディガンを着ているかのような着心地ですヨ



大人っぽさ抜群で、おすっすめジャケットです

押さえておきたい一着。
パンツは




8010 GEKKO ニットチノスラックス 。 ¥23100
やばいです



チノクロスなのに美脚+リラックス。
デザインはヒップの下にシワが出にくいように後ろ中心の傾斜とワタリの量を探り、
前からだけでなくバックスタイルも美脚シルエットに見えるよう作られたパターン。
素材には、表地はチノクロスにしか見えないが裏面を見ると、
スムス織りになっているジャージー素材を使用しております。履き心地満点

スーピマコットンの滑らかな触り心地と綿100%ながら伸縮性がある、
履き心地の良いスラックスです



そしてお次は、
BURNER の ボマーブルゾン を使ったコーディネート! ¥29400

ゆったりめのパンツでコーディネートしたレイヤードスタイル

そして、バックスタイルは




こんな雰囲気です~!
アップでどうぞ




さらっと羽織れる、毎回大人気の ボマーブルゾン 。
ベースはコーデュロイ生地を使用し、
衿・裾・前たて・袖の裏部分に、肌触りの良いボアを付属。
バスケットボタンでアクセントを加えた一着となっております♪♪♪
絶妙なトーンの色目も良いオシャレアイテム



他、ダークレッド色 もご用意中。
ブルゾンを脱ぐと、

SKYLAND の グラデーションカーディガン を着用。 ¥13440
柔らかくてテンションもあり着心地満点のカーディガン

裾にいく程、色目が濃くなっていくグラデーションも素敵な一着。
他、バーガンディ色 と ブラック色 もご用意してま---------す。
今年カーディガンアリですネ~

中に着たシャツは、KAPITAL の
カラーシャツデニム ノルマンディーダメージウエスタンシャツ を着用。
パンツは、

BURNER の チェックミリタリーパンツ を着用。 ¥23100
固めなに仕上げた凹凸感のあるオーバーチェックウール素材を使用してます。
暖か~い


ルーズなシルエットに、大きなアコーディオンポケットを施した、
リラックスして履けるミリタリーパンツ


裾はドーコードも付属し、画像みたいに絞って履いて頂いても良し~デス

足元は、

DIEMME の マウンテンブーツ。 ¥35700
イタリアの老舗ブランド「DIEMME」「ディエッメ」。
イタリア製らしく、作りや見た目も細身に出来ていて、
足元にボリュームが出過ぎない綺麗なシルエット

見た目以上にとっても軽量で、インソールのクッション性も良く、履き心地も満点

本格的なダブルステッチダウン製法の仕様で、
アウトドアとしての機能はもちろん、ファッション的要素を兼ね備えたフォルムで、
今期注目の「NEW TIROL WINGTIP レザー×フェルト マウンテンブーツ」。
ホワイトソールに、紐のグリーン色もアクセントとなっています



細身のパンツやクロップドパンツなども相性良しですヨ-------

最後までお読み頂きありがとうございます。
お疲れさまでした。
明日は、展示会で LET'S 東京に行ってきま~す。
時間があれば、お店まわってこようっと

いつも思うのですが。。。行きの新幹線は、
窓側の席の下にコンセントが付いていて、携帯が充電出来て良いのですが、
帰りの新幹線にはいつも無い。。。 何でやろう。。。不思議。。。帰りにあればいいのに。
また問い合わせ等受け付けております。
お気軽にどうぞ

では次回お楽しみに

KADOKI
****************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階
(有)セブン
TEL&FAX 0776-23-7667
HP http://www.se7en.jp
携帯HP http://www.se7en.jp/m
Mail info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり
****************