どーもどーも。
先週末はお休みをとり山代温泉に行ってきました
この画像は、共同浴場の総湯。おしゃれな建物。
明治時代の総湯を復元して作られてるそうです。内装の九谷焼のタイルまでも当時のままに。
お風呂、めっちゃ気持ち良かったです~
癒される~
そして、商店街外ではちょうどお祭りをやってました
なかなか賑やか♪♪♪
そんで、射的コーナーがあって、やること2回。 子供のころ以来ですねっ!楽しい
2等賞で花火セットをGET----------
パッケージの後ろのラインで。。。
よーく見たら、花火 3 個 と 右側に線香花火が 3 個。でした
ライン入りすぎでェェ-------
でも満喫できた2日間でした~
では本日のブログ、スタートです!
まずは、
新ブランド 「PEdALED」「ペダレッド」 の登場。
さらりとご紹介
「PEdALED」「ペダレッド」が提案するのは、「自転車を楽しむ」のではなく、
「自転車と一緒の時間を楽しむ」ための洋服。あえて天然素材を使用し、
パターン、シルエットやディティールの工夫でライディングウェアとしての機能性はもちろん、
タウンユースでのコーディネイトにも配慮されたデザイン。
ブランド名は自転車のペダルから。PEdAL ED(ペダレッド)=PEdAL Earth Diver。
つまりペダルに足をかけて地球をダイビング!
英国のサドルメーカー「BROOKS ENGLAND」と提携し、
国内のみならず世界に向けても展開中。
ジャパーンメイドで作られる新しいカテゴリーのカジュアルサイクルウェア。
セットアップで着用!
トップスは、ハッキングJKT ¥36750
ウール素材ですが、重たくなく軽めの素材感
計算された、ワキのマチ分量で手が動かしやすくなっております。
ショールカラーと立体的マチポケットで雰囲気
パンツは、九分丈の バイクジョッパーズトラウザーズ ¥21000
こちらも、ハッキングJKTと同素材の生地を使用。
お尻&太もも部分はゆとりを持たせ、裾にかけてテーパードしたシルエット。
股下部分は稼動しやすいようにマチをとり、運動量も多く、履き心地満点
単体で別々に着て頂いても全然
です。
バックスタイルは
こんな雰囲気~!
パンツのバックポケットも生地切替で立体的なマチをとっておりますヨ。
ジャケットアップ画像
いいバランスのジャケット
秋の立ち上がりから着て頂けちゃいますネ---
ちなみ首に巻いたストールは英国の「グレンプリンス」のもの。¥4200 他の柄も入荷中
そして、ジャケットのサイドベンツ部分には
リフレクターテープが付属。
アクセントとしても良し!夜間走行の時も安全で良し!さすがっ!
そして、足元は
新作 「DIEMME」「ディエッメ」 の NEW TIROL ウィングチップ ¥35700
めっちゃ軽くて履き心地満点
イタリア製らしく、作りや見た目も細身に出来ていて、
足元にボリュームが出過ぎない綺麗なシルエット。オッススメ
スリムなパンツやクロップドパンツなどの相性も良く、
もちろんワークパンツやデニムなどでもGOODです
ひものグリーン色もいいですネ
見えますでしょうか!?
パンツ裾にはベロクロも付属。(絞って履くことが出来ます。チェーンも絡まないように)
そしてお次は、
サウンドマン の シンチバックベルトパンツ を使ったコーディネート♪♪♪ ¥17850
このパンツ!超オスッスメです
ウールパンツっぽい面をしているのですが、洗えちゃいます
以前にサウンドマンから出ていた、このパンツを僕は持っていて、
いま尚、めっちゃ履きます-----
デザイナー今井氏にお願いして再登場したパンツ!
シルエットも程よい太さでキレイでかっこいいです
僕はこのネイビー色をGET予定。間違いな~く!
バックスタイルは-----
こんな雰囲気~!
そして、トップスもサウンドマンの ヘビーツイルチェックシャツ ¥17850
綿100%の素材でがっちりめの生地感。
左右非対称のアシンメトリーポケット。
右側はフラップポケットで、左側はポケットの上に小さいコインポケットの付いたWポケット仕様となっております。
(すいません。。。画像ではちょっと分かりづらいですね--。。。)
羽織りにも良し、ダウンベストとの相性も良しのチェックシャツです
パンツには
左足にフラップポケットが付属してマス
よーーーく見るとヘリンボーン柄になってます。 ネイビー色。
もう1色、ブラック色 もご用意しておりますので♪♪♪
ブラック色は、ネップ混のコットンツイル生地。
足元は、
このようにパンツの裾をロールアップして履いて頂くのがおすすめですヨ~
シューズは前回もブログでご紹介した 「PEGMAN」 のストレートチップシューズ。¥39900
足元の感じ good ですよね
パンツとの相性バッチリ 
そしてお次は、
フランシストモークス の
2wayストレッチ スワロカスタム5Pデニム を使ったコーディネート! ¥40950
細身ですがストレッチが利いていて履き心地満点のデニム
フランシストモークスで鉄板シルエット~~
トップスには、BURNER の デニムシャツ を着用。 ブラック色 ¥15750
バイオフェード加工を程こした、7オンス(薄手)のデニム生地を使用しているので、
着ていて気持ちいいで~す
バックスタイルは
こんな雰囲気~☆☆☆
シャツをアップで、
フロントヨーク部分がポケットに向かって細く伸び、
スナップボタンンで留まるディテール
斬新~
若干のウエスタン調のディテールが程よく良いですネ。
首には、フランシストモークスの レオパードストールを巻いて。サックスブルー色 ¥8925
デニムをアップで
右足に「FALLIN」、左足に「LIKE」のスワロフスキーが付属。
なんと、
文字の上下でスワロフスキーの色が変わってるんですヨぉ
また、形状記憶の加工が腿部分と膝裏部分と裾部分に施されいることにより、
色の濃淡が出て雰囲気抜群
履きこんでいる雰囲気にも!
そんでそんで、全体的にラメとホワイトペイントが施されていま~す
お尻には、
「DOMINOES」のスワロフスキーが付属。
上下で色違うの見えますか~
細部にまでこだわりを感じるフランシストモークスの究極デニムです。
このモデルは、めちゃくちゃ人気で、只今 2サイズが1本のみとなっております。
お早めにどうぞ~
足元は、
SLOWGUN の ブレイカーサドルシューズ を着用。
素材はアッパーに牛革(スウェード)、
甲部分に馬革(ホースハイド)、
そしてヒールには、カンガルーのリアルファーを配したゴージャスなシューズ
スッゲェ組み合わせ
オシャレ!
ソールのサイドにまで、スウェード(牛革)を貼っておりますヨ。
モークスのデニムとの相性も---------バッチリ--------ですネ
最後までお読みいただきありがとうございます。
お疲れさまでした。
明日のお休みは、
ちょっと遅いのですが・・・久しぶりに海に行ってこようっと思ってマス
くらげ注意かなぁ。
プールは毎年行っているのですが、海で泳ぐの何年ぶりやろ~!テンション上がります。
ちょっとだけ泳いで、
あとは、こんがりと真っ黒になってキマ~ス。
シミも注意かぁ!
また問い合わせ等受け付けております。
お気軽にどうぞ
では次回お楽しみに
KADOKI
先週末はお休みをとり山代温泉に行ってきました


この画像は、共同浴場の総湯。おしゃれな建物。
明治時代の総湯を復元して作られてるそうです。内装の九谷焼のタイルまでも当時のままに。
お風呂、めっちゃ気持ち良かったです~




そして、商店街外ではちょうどお祭りをやってました




なかなか賑やか♪♪♪
そんで、射的コーナーがあって、やること2回。 子供のころ以来ですねっ!楽しい


2等賞で花火セットをGET----------

パッケージの後ろのラインで。。。
よーく見たら、花火 3 個 と 右側に線香花火が 3 個。でした

ライン入りすぎでェェ-------

でも満喫できた2日間でした~


では本日のブログ、スタートです!
まずは、
新ブランド 「PEdALED」「ペダレッド」 の登場。
さらりとご紹介


「PEdALED」「ペダレッド」が提案するのは、「自転車を楽しむ」のではなく、
「自転車と一緒の時間を楽しむ」ための洋服。あえて天然素材を使用し、
パターン、シルエットやディティールの工夫でライディングウェアとしての機能性はもちろん、
タウンユースでのコーディネイトにも配慮されたデザイン。
ブランド名は自転車のペダルから。PEdAL ED(ペダレッド)=PEdAL Earth Diver。
つまりペダルに足をかけて地球をダイビング!
英国のサドルメーカー「BROOKS ENGLAND」と提携し、
国内のみならず世界に向けても展開中。
ジャパーンメイドで作られる新しいカテゴリーのカジュアルサイクルウェア。

セットアップで着用!
トップスは、ハッキングJKT ¥36750
ウール素材ですが、重たくなく軽めの素材感

計算された、ワキのマチ分量で手が動かしやすくなっております。
ショールカラーと立体的マチポケットで雰囲気



パンツは、九分丈の バイクジョッパーズトラウザーズ ¥21000
こちらも、ハッキングJKTと同素材の生地を使用。
お尻&太もも部分はゆとりを持たせ、裾にかけてテーパードしたシルエット。
股下部分は稼動しやすいようにマチをとり、運動量も多く、履き心地満点


単体で別々に着て頂いても全然

バックスタイルは




こんな雰囲気~!
パンツのバックポケットも生地切替で立体的なマチをとっておりますヨ。
ジャケットアップ画像




いいバランスのジャケット


ちなみ首に巻いたストールは英国の「グレンプリンス」のもの。¥4200 他の柄も入荷中

そして、ジャケットのサイドベンツ部分には




リフレクターテープが付属。
アクセントとしても良し!夜間走行の時も安全で良し!さすがっ!
そして、足元は




新作 「DIEMME」「ディエッメ」 の NEW TIROL ウィングチップ ¥35700
めっちゃ軽くて履き心地満点

イタリア製らしく、作りや見た目も細身に出来ていて、
足元にボリュームが出過ぎない綺麗なシルエット。オッススメ

スリムなパンツやクロップドパンツなどの相性も良く、
もちろんワークパンツやデニムなどでもGOODです


見えますでしょうか!?
パンツ裾にはベロクロも付属。(絞って履くことが出来ます。チェーンも絡まないように)
そしてお次は、
サウンドマン の シンチバックベルトパンツ を使ったコーディネート♪♪♪ ¥17850

このパンツ!超オスッスメです

ウールパンツっぽい面をしているのですが、洗えちゃいます



以前にサウンドマンから出ていた、このパンツを僕は持っていて、
いま尚、めっちゃ履きます-----

デザイナー今井氏にお願いして再登場したパンツ!
シルエットも程よい太さでキレイでかっこいいです

僕はこのネイビー色をGET予定。間違いな~く!
バックスタイルは-----




こんな雰囲気~!
そして、トップスもサウンドマンの ヘビーツイルチェックシャツ ¥17850




綿100%の素材でがっちりめの生地感。
左右非対称のアシンメトリーポケット。
右側はフラップポケットで、左側はポケットの上に小さいコインポケットの付いたWポケット仕様となっております。
(すいません。。。画像ではちょっと分かりづらいですね--。。。)
羽織りにも良し、ダウンベストとの相性も良しのチェックシャツです

パンツには



左足にフラップポケットが付属してマス

よーーーく見るとヘリンボーン柄になってます。 ネイビー色。
もう1色、ブラック色 もご用意しておりますので♪♪♪
ブラック色は、ネップ混のコットンツイル生地。
足元は、

このようにパンツの裾をロールアップして履いて頂くのがおすすめですヨ~

シューズは前回もブログでご紹介した 「PEGMAN」 のストレートチップシューズ。¥39900
足元の感じ good ですよね




そしてお次は、
フランシストモークス の
2wayストレッチ スワロカスタム5Pデニム を使ったコーディネート! ¥40950

細身ですがストレッチが利いていて履き心地満点のデニム

フランシストモークスで鉄板シルエット~~

トップスには、BURNER の デニムシャツ を着用。 ブラック色 ¥15750
バイオフェード加工を程こした、7オンス(薄手)のデニム生地を使用しているので、
着ていて気持ちいいで~す



バックスタイルは



こんな雰囲気~☆☆☆
シャツをアップで、

フロントヨーク部分がポケットに向かって細く伸び、
スナップボタンンで留まるディテール




若干のウエスタン調のディテールが程よく良いですネ。
首には、フランシストモークスの レオパードストールを巻いて。サックスブルー色 ¥8925
デニムをアップで




右足に「FALLIN」、左足に「LIKE」のスワロフスキーが付属。
なんと、
文字の上下でスワロフスキーの色が変わってるんですヨぉ

また、形状記憶の加工が腿部分と膝裏部分と裾部分に施されいることにより、
色の濃淡が出て雰囲気抜群



そんでそんで、全体的にラメとホワイトペイントが施されていま~す

お尻には、

「DOMINOES」のスワロフスキーが付属。
上下で色違うの見えますか~

細部にまでこだわりを感じるフランシストモークスの究極デニムです。
このモデルは、めちゃくちゃ人気で、只今 2サイズが1本のみとなっております。
お早めにどうぞ~

足元は、

SLOWGUN の ブレイカーサドルシューズ を着用。
素材はアッパーに牛革(スウェード)、
甲部分に馬革(ホースハイド)、
そしてヒールには、カンガルーのリアルファーを配したゴージャスなシューズ

スッゲェ組み合わせ

オシャレ!
ソールのサイドにまで、スウェード(牛革)を貼っておりますヨ。
モークスのデニムとの相性も---------バッチリ--------ですネ



最後までお読みいただきありがとうございます。
お疲れさまでした。
明日のお休みは、
ちょっと遅いのですが・・・久しぶりに海に行ってこようっと思ってマス


くらげ注意かなぁ。
プールは毎年行っているのですが、海で泳ぐの何年ぶりやろ~!テンション上がります。
ちょっとだけ泳いで、
あとは、こんがりと真っ黒になってキマ~ス。
シミも注意かぁ!
また問い合わせ等受け付けております。
お気軽にどうぞ

では次回お楽しみに

KADOKI
****************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階
(有)セブン
TEL&FAX 0776-23-7667
HP http://www.se7en.jp
携帯HP http://www.se7en.jp/m
Mail info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 可能
*****************