どーもどーも。
GW 真っ只中!みなさんいかがお過ごしょうか。
お店に飾ってある、観葉植物も元気に ホラっ
新芽がぁ♪♪♪

中央の色目 グリーンが違うデショ~
そんでもって、
にょきにょきと育っております。
すごい育ちかた。
生命のチカラを感じる ワンショットでした
では、今回のブログ
スタートです!!!
まずは、新作 フランシストモークス の
色目を多く使った、バランスとのとれたコーディネート!

シルクペイズリー×デニムシャツ を着用 ¥27300
シルク50%綿50%の素材を使用したハーフスリーブシャツ!
ペイズリー柄とデニム生地の切替が施されて軽い素材感♪♪♪
デニムは、ストレッチスワロパッチ5Pデニム ターコイズブルー色 ¥32550
ミッドローライズのストレッチデニム。
右後ろに「MORKS JEANS」カラースワロフスキーパッチが付属しております
綿95%ポリウレタン5%のストレッチ性のある生地を使用していますので、
履き心地満点

色目メッチャ綺麗なブルー色ですヨ 
バックスタイルは
こんな雰囲気~!
足元は、アイランドスリッパー の サンダルのブラック色 ¥13650
ヤバイです。このサンダルの履き心地、体感してみて下さい
やみつきになるアイテムですヨ
アップ画像
肩まわりと袖先がデニム生地との切替を施しております-------
あまり見えませんが、左胸にプチハイビスカルスワロフスキーが付属してマス
シャツを脱ぐとぉ
五分袖の FALLIN LIKE DOMINOES ハーフスリーブTEE を着用! ¥14700
左胸に「FALLIN LIKE DOMINOES」スワロフスキーとプチハイビスカル刺繍が施された一着。
また文字の上下でスワロフスキーの色を変えています。マジでっ
恐るべし!
ストール巻いてみました
先程のシャツ生地と同じ ストール 

ちなみに、パンツも色違いの オレンジ色 にチェンジ♪♪♪
この合わせもかなり良し

お次は、
新作 KAPITAL のコーディネート!
シャツは、 IDG鹿の子 クルーズアロハシャツ を羽織って! ¥18690
ポロシャツなどに使われる鹿の子素材を使用したシャツ。
インディゴで染め、ボタンはシルバーコンチョボタンを付属しております。
袖と裾のラインもアクセントとなっていて、カワイイ
シャツです 
パンツは、カツラギ ブッシュサルエルパンツ を着用 ¥18690
若干~ のサルエルシルエット
程よいぐらいのシルエットなのであわせやすいデスヨ
フロントポケット下にフラップポケットを付属させたブッシュタイプ。
ロールアップして履いて、このようにサンダルとの相性もバッチリ
バックスタイルは
こんな感じ~♪♪♪
そんでもって UP 画像
加工を施してあるので、雰囲気のあるシャツに仕上がっておりま~す
シャツを脱と ジャジャ~ン
カワイイ プリントの 天竺クルーTEE(コンチョSMILE)♪
コンチョの中にSMILE が------------------
施されたポケット付きTEE ♪♪♪
バックプリントも実はめっちゃいい感じなのです。 色違いの ブラック色 もあり。
そしてお次は、
SLOWGUN の ライトウェイトSerge 七分シャツ ストライプバージョン
を使った シンプル コーディネート!
なんと、
世界で最も細い糸をインディゴロープ染色した七分シャツ
触ってみてみて下さい
艶やかでありながらくったりとした大人な雰囲気の素材感でございます。
そして、パンツは先程の KAPITAL のパンツのお色違い ターコイズグリーン色。
バックスタイル
こんな雰囲気~!
足元は、DANASSA のデッキシューズ グレー色。 ¥9975
袖をロールアップした場合
真夏でも十分に着れちゃうアイテム
薄手でさらっとしていて、めちゃくちゃ気持ちイイです (≡^∇^≡)
着てるか着ていないか分からないぐらいのスゴサ
さりげないストライプと高級感のある生地!大人な一着で~す
衿は、なんと
生地と生地の間にゴムを挟みこみ、
クしゅクしゅ っとしてシャーリング感のでるディテール
細かい技。さすが SLOWGUN デス----------------------------------
そして、
無地の インディゴ色 もご用意しております

この色も
!
最後までお読み頂きありがとうございます♪♪♪
前回のブログの続き。
その後どうなたったか、気になる方もいらっしゃるかと。子供の野球です。
結果、準決勝で、2-1 で負けてしまいましたぁ。惜しかったぁ。
初回に 2点取られ、のち1点返すも及ばず・・・
途中は、こっちの方が押してた感じはあったのですが、いい所で1本が出ず。
でも、頑張りました!次の大会に繋がると !次は3年生で一番大きな大会 JA 杯。

快晴でしたヨョ。
あっ! ちなみに僕のビデオカメラでは無いですヨ。コレ
結局次の日の朝も、また見に行っておりました。。。
ヘっヘっヘっ!
では、今日はこのへんで。
失礼致します。
また問い合わせ等受け付けております。
お気軽にどうぞ
では次回お楽しみに
KADOKI
GW 真っ只中!みなさんいかがお過ごしょうか。
お店に飾ってある、観葉植物も元気に ホラっ



新芽がぁ♪♪♪

中央の色目 グリーンが違うデショ~

そんでもって、

にょきにょきと育っております。
すごい育ちかた。
生命のチカラを感じる ワンショットでした

では、今回のブログ
スタートです!!!
まずは、新作 フランシストモークス の
色目を多く使った、バランスとのとれたコーディネート!

シルクペイズリー×デニムシャツ を着用 ¥27300
シルク50%綿50%の素材を使用したハーフスリーブシャツ!
ペイズリー柄とデニム生地の切替が施されて軽い素材感♪♪♪
デニムは、ストレッチスワロパッチ5Pデニム ターコイズブルー色 ¥32550
ミッドローライズのストレッチデニム。
右後ろに「MORKS JEANS」カラースワロフスキーパッチが付属しております

綿95%ポリウレタン5%のストレッチ性のある生地を使用していますので、
履き心地満点




バックスタイルは




こんな雰囲気~!
足元は、アイランドスリッパー の サンダルのブラック色 ¥13650
ヤバイです。このサンダルの履き心地、体感してみて下さい


やみつきになるアイテムですヨ

アップ画像




肩まわりと袖先がデニム生地との切替を施しております-------

あまり見えませんが、左胸にプチハイビスカルスワロフスキーが付属してマス

シャツを脱ぐとぉ


五分袖の FALLIN LIKE DOMINOES ハーフスリーブTEE を着用! ¥14700
左胸に「FALLIN LIKE DOMINOES」スワロフスキーとプチハイビスカル刺繍が施された一着。
また文字の上下でスワロフスキーの色を変えています。マジでっ


ストール巻いてみました





ちなみに、パンツも色違いの オレンジ色 にチェンジ♪♪♪
この合わせもかなり良し


お次は、
新作 KAPITAL のコーディネート!

シャツは、 IDG鹿の子 クルーズアロハシャツ を羽織って! ¥18690
ポロシャツなどに使われる鹿の子素材を使用したシャツ。
インディゴで染め、ボタンはシルバーコンチョボタンを付属しております。
袖と裾のラインもアクセントとなっていて、カワイイ


パンツは、カツラギ ブッシュサルエルパンツ を着用 ¥18690
若干~ のサルエルシルエット


フロントポケット下にフラップポケットを付属させたブッシュタイプ。
ロールアップして履いて、このようにサンダルとの相性もバッチリ

バックスタイルは




こんな感じ~♪♪♪
そんでもって UP 画像




加工を施してあるので、雰囲気のあるシャツに仕上がっておりま~す



シャツを脱と ジャジャ~ン




カワイイ プリントの 天竺クルーTEE(コンチョSMILE)♪
コンチョの中にSMILE が------------------



バックプリントも実はめっちゃいい感じなのです。 色違いの ブラック色 もあり。
そしてお次は、
SLOWGUN の ライトウェイトSerge 七分シャツ ストライプバージョン
を使った シンプル コーディネート!

なんと、
世界で最も細い糸をインディゴロープ染色した七分シャツ


艶やかでありながらくったりとした大人な雰囲気の素材感でございます。
そして、パンツは先程の KAPITAL のパンツのお色違い ターコイズグリーン色。
バックスタイル




こんな雰囲気~!
足元は、DANASSA のデッキシューズ グレー色。 ¥9975
袖をロールアップした場合



真夏でも十分に着れちゃうアイテム


薄手でさらっとしていて、めちゃくちゃ気持ちイイです (≡^∇^≡)
着てるか着ていないか分からないぐらいのスゴサ

さりげないストライプと高級感のある生地!大人な一着で~す

衿は、なんと

生地と生地の間にゴムを挟みこみ、
クしゅクしゅ っとしてシャーリング感のでるディテール

細かい技。さすが SLOWGUN デス----------------------------------

そして、

無地の インディゴ色 もご用意しております


この色も



最後までお読み頂きありがとうございます♪♪♪
前回のブログの続き。
その後どうなたったか、気になる方もいらっしゃるかと。子供の野球です。
結果、準決勝で、2-1 で負けてしまいましたぁ。惜しかったぁ。
初回に 2点取られ、のち1点返すも及ばず・・・
途中は、こっちの方が押してた感じはあったのですが、いい所で1本が出ず。
でも、頑張りました!次の大会に繋がると !次は3年生で一番大きな大会 JA 杯。

快晴でしたヨョ。
あっ! ちなみに僕のビデオカメラでは無いですヨ。コレ

結局次の日の朝も、また見に行っておりました。。。

では、今日はこのへんで。
失礼致します。
また問い合わせ等受け付けております。
お気軽にどうぞ

では次回お楽しみに

KADOKI
****************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階
(有)セブン
TEL&FAX 0776-23-7667
HP http://www.se7en.jp
携帯HP http://www.se7en.jp/m
Mail info@se7en.jp
定休日 火曜日
****************