こどもたちの未来に彩りを♡

 

ママの心と暮らしのアドバイザー

岡﨑理恵です。

 

《公式LINE》

子育ても仕事もプライベートも思いっきり楽しみたいすべてのママへ!

幸せな暮らしのエッセンスをお届けしています♪

 

 

---------------------------------------------------------

  

小学校入学準備♡知らぬ間に習慣化していたシリーズ《時計編》

 

先日のclubhouseからの続き。

 

時計 のことについてもご質問がありましたので

今日はそこを書いてみます⏰

 

 

まず、お伝えしておきたいんですが、

幼稚園の間に

 

時計が読めなくても

全然OK!

 

焦って教えるようなことではないと

わたしは思っています照れ

 

 


ただ、

わが家の暮らしの中で

 

時間とか

時計の概念があると

 

すごく便利だった。

お互いに心地良く過ごせた。

 

という、それだけのことです笑い泣き

 

 

というわけで

結果的に身についた時計の概念ですが(笑)

 

 

▫️



時計がよめるまでのポイント

 

【 まずは時計に馴染みをもつことから 】

 

わが家の場合

最初は

7:15 には家を出るよ

を知ってもらうところからのスタートでした。

 

子どもだって

目安がないと

準備できないですよね。

 

 

大人事情の

「早くしなさい!」は

子どもは混乱するだけ爆  笑

 

だって、時間感覚ないんですもーん(笑)

 


だから

 

時計の絵を書いて

時計の脇に貼っておきました。

 

それに慣れてきたら

だんだんと

 

6:50 までにはご飯を食べ終わる

とか

 

そんなふうに

ポイントとなるところを決めていったところ

時計を見て動けるようになりました。

 

▫️

 

それから

 

自宅で仕事の時や

どうしてもこの間だけは

待っていてほしいという時など、

 

こんな感じで

絵にしていました。

 

 


一体いつまで待っていたらいいのか

何を基準にしていたいいのかわからなかったら

 

大人だって不安ですよね。

 

それを避ける意味でもこれはすごく良かったと

思っています。

 

 

【 子どもは動きながら学ぶ 】

 

自分で自由に動かすことのできる

時計のおもちゃを用意しました。

 

特にこれおすすめ!

長針を動かすと短針も一緒に動くのですキラキラ

 

これは

意図しなくても

時・分

が感覚的に入るので、とってもお気に入りでした。

(わたしの・笑)





 

【 ○分の感覚を掴む 】

 

ここ、けっこう大事かもキラキラ

 

時計が読めるだけでは

やっぱりダメなのです。

 

 

ただの数字として記憶してしまうのは

結構簡単。

  

だけど、やっぱり


時間が感覚として入っていることが

最重要じゃないかなと


わたしは思っています。


 

ここでいう感覚というのは

5分がどのくらい、とか

そういうことがなんとなくわかること。

 


感覚に数が伴って、

時計として認識されて

行動につながっていく

 

ここが大事だなぁと思うのです。

 


 ▫️


 

それがこれ!

 

砂時計〜

もうこれは神キラキラ

 

*サイトからお借りしました

 

1分・3分・5分・10分

などなど

色々あるので

 

ぜひ色々用意してみてくださいキラキラ

 


1分てこれくらいか〜っていう感覚が

視覚的にも入るので

とてもわかりやすい!

 

そして、5分をひっくり返したら

10分と同じだわ!とか

 

なんとそんな

お勉強にもなっちゃったりする。

 

ちょっと大人のいやらしさが見え隠れしてますが(笑)

 

 


そして

「あと10分で出るから準備しててね〜」を

砂時計に任せられるのですキラキラ

 

砂が落ちる前にやればいいから

なんともわかりやすい。

 

そして、

10分を意識して体感できる!!

 

ありがたすぎます。

 

 


だんだん慣れてきたら

タイマーとかにしてもいいですよね。

 

 

 

【 ごめ〜ん!今何時か見てー!!】

 

これに関しては

ただただ

わたしの自分自身の支度が間に合わず笑い泣き

 

着替えながらとか

顔洗いながらとか

 

リアルに聞いていただけのやつです。

 

 

とはいえ、

どんな時も

 

身近なところに

時計を意識していけたのは

良かったかな、なんて

思っています。

 

 

▫️



色々あげましたが

 

最初にも書いたように

 

1年生になるからって

時計が読めなきゃいけないわけでは

ありません。

 

 

みんなできてるから読めなきゃ〜ガーン

読ませたい

読みなさい!

1年生になれないよ!

 

ってこれ

本末転倒です爆  笑

 

 

 

大事なのは

無理なく楽しんで

日常の中に溶け込んでいることハート

 

 

また何かありましたら

ご質問お待ちしていまーす。

 

 

次回は

 

みんな陥る

 

ひらがな書けなきゃ問題


をピックアップしていきたいと

思いますむらさき音符

 

 

 

 

お読みくださり

ありがとうございました。

 

 

■ 自立してバランス良く活躍したい女性を応援します!

ママ会や講座などは

流れ星公式LINE流れ星でご案内中♡

よろしければご登録ください♪

 

🔸ママたちの勉強会

 

🔸ママ起業家【限定】オンラインお茶会

 

🔸こどもとの時間を1.5倍にする暮らし方

 

🔸ママは楽ちん♪こどもは輝く

 0歳からのおうちでできるモンテッソーリ

 

🔸ママの手で心を体を整える

 こどもパームセラピー

 

 

 

■初めましての方へ
ありがとうございます。
岡崎理恵です⭐︎

(作業療法士/モンテッソーリ教育認定教師/こどもパームセラピーインストラクター)
 

自己紹介
モンテッソーリ教育とは
おうちでできるモンテッソーリとは
こどもパームセラピーとは