最高に旨い寿司 | フラーのエレキメンテナンス note

最高に旨い寿司

昨日、BS12で放送されていた

『早川光の最高に旨い寿司』

東北釣行でお世話になったシム兄さんが

ナレーションをされていたので帰宅後見ていたら...

あれ?シム兄さんこんなに柔かい穏やかな声??

『ギャフを頼むよ~~』って言われていた時と

声の感じが違うーー(笑)

と言うファーストインパクトから拝見していると

 

番組冒頭で『旬』の食材について目利きの事を♪

アオリイカ

やばい...ティップラン行こうかな(笑)

いやいや『選び方』を学んだので市場へ行くって言うのもアリだなo(^▽^)o

 

ほんとうに美味しそうなお寿司の数々。

画像悪くてスミマセン(^_^;)

 

久兵衛を経て銀座にお店を構えられた親方。

番組facebookにも書かれていましたが

 

『妥協しない実直な仕事』

 

憧れますね。

 

素材によってシャリの温度を変える。

食材の一つ一つ違う『美味しさ』を追求された形。

 

サヨリ、もはや芸術品の領域(  ゚ ▽ ゚ ;)

 

自分には出来ない事だけど

出来る出来ないは別として

知識として覚えていれば

それは糧になる

 

この番組もシム兄さんにお会いしていなければ

きっと観ていなかったと思います。

 

 

で、そんな夜を過ごしてしまうと

食べたくなっちゃうんですよね

 

お刺身が (゚Д゚)

 

今夜の夕飯は鍋予定でしたけど

ブリしゃぶ&お刺身に変更する為

コミュ研依頼や銀行等の合間に

うちの冷蔵庫(マルエツ)に続く、うちの魚場( ̄▽ ̄)(笑)へ。

商店街の築地直送の魚屋さんへ行くと

ありました♪

「鹿児島県産 養殖ブリ」

おいしいブリをこんなにお手軽に食べれるようになったのも

養殖産業のお陰ですね♪

 

手に取りレジへ向かおうとしたら...

 

 

 

まずい

 

まずいぞ

 

 

メニューが変わる(笑)