続、続、テールローターのネタ | 中年サラリーマンがF3C日本選手権に挑戦!

中年サラリーマンがF3C日本選手権に挑戦!

ご質問は『メッセージを送る』から直接送って下さい

過去ブログ https://sds46.blog.fc2.com/
Facebook https://www.facebook.com/k.simotoso
ユーポート木更津Facebook https://www.facebook.com/youport/
ユーポート木更津ホームページ http://you-port.com/

テール関連が続きます(笑)

 

今までは機体のハード面でしたが

今回はソフト面のプロポのEXP設定です

 

今の上空演技には540度のテールターンが2回あり

多めのレートが必要です。

しかし、直線飛行や演技中のラダー修正は微小舵です。

 

ラダーD/RでEXPが0の直線では

直線飛行などのラダー修正の微小舵が打辛いので

一般的にはフタバの場合はマイナスEXPを入れて微小舵を打ちやすくします。

 

ただ、デメリットとしてスティックの操作量が大きくなるにつれてカーブの立ち上がりが急になるので大舵の微調整が難しくなります

 

よくあるのが、

540度テールターンでラダースティックを大きく切ってテールターン中に少しレートを遅くしたいと思いラダースティックを少しだけ戻したつもりが急にレートが遅くなってしまう事があります
 

演技中にラダーレートが急に変化すると見栄えが悪いし良い得点は望めません

 

私が使っている18MZには普通のEXPカーブだけでなく、

スティックセンター付近の微小舵のコントロール性と

テールターン中のレートコントロール性の両方を両立させる2段階カーブ設定が出来ます。

 

私のアイドルアップのラダー設定をご紹介します

2段階のレート設定が出来る"VTR"にしています

 

上空飛行の微小ラダー修正で自分がスティックを動かす幅にP.位置を設定して1段目のレートにします。

それ以上をテールターン用のレートにしています。

テールターン用のレートを直線に出来るので、テールターン中のレート調整が非常に楽になります

 

 

一緒にエルロンのEXP設定もご紹介します

エルロンも2段階レートにしています

上空演技のエルロン操作は、

姿勢調整の微小舵か、180度ロールのフルに切るかだけで

180度ロール中にロールレートを微調整する事は無いので

2段目の切り替わりポイントのP.位置はラダーより広くしています。

 

 

 

ついでにエレベーターも紹介します(^^

エレベーターはアップとダウンでレートを変えています

 

アップ側のレートはキャンドルやオーバルのアップフリップを

スティックをフルに切ってちょうど良いレートに合わせています。

 

ダウン側のレートはUXのダウンフリップをフルに切って合うようにしています。

 

 

難しいレート調整はプロポに任せて

フルにスティックを切れば演技が出来る様にしてフライヤーの負荷を減らしてピッチ操作に集中するようにしてます