わっしーです。
旅行記じゃないのかよ!!とつっこみたくなったそこのあなた。
まだ更新しません(え
たぶん明日2日目の更新かと(予定
その前にマンガ感想の更新だよー。
ジャンプのほう
・約束のネバーランド
レウウィス攻略法。
裏の裏をとる。
ただの作戦じゃだめなんだな。おじさんとルーカスはそれでだめになった。
ま、一応ハマったんだけど、レウウィスのほうが上手だったわ。あんた知能高すぎないか?
おじさんとレイが来たからよかったけど……。
・ハイキュー
烏野が1セットとりました。
なんというか、ブロックしたら中に吸い込んじゃったという、嫌な方法で。
ブロックに当てることで、こういうこともできる……いや、狙ってやるには難しいに違いない。テレビでもロクに見たことはない(あるといえばあるけど
さて、烏野が1セット取った。
となると、2セット目は音駒が取るか。
……。
それじゃ稲荷崎と同じパターンだな……。
2セットも烏野が取ればそれはそれでいいけど、因縁の対決でそんな短期決戦ありかな。
いや、待て。2セット音駒がとり、3セットも音駒が取り、烏野はここで終了という流れも……。
・ブラック・クローバー
エルフたちは王国の都だけじゃなく、どーでもよさそうな村まで襲ってんのか。
ここはアスタとユノの出身地じゃないか。ものすごくレベルの低い魔法しか使えないとかの。
そーゆーとこなんて後回しにすりゃいいのに……と思うのは自分だけか。
あの銀翼の団長さん(だっけ)、話せばわかる人だったんですね。
自他共に厳しい人間ってのはわかってたけど、成長したノエルにもちゃんと言葉を選んでるからさ。
・火ノ丸相撲
大典太くんの張り手がすごいんで、どーしたらいいかという潮の作戦。
土俵際でねばって、疲れるのを待ってまわしを取る。
え。
いいの、そんな受け身で。
それもいい作戦だと思うけど、お相撲さんの張り手ってめっちゃ痛そうに見えるけど実際痛いんだよね?(お相撲さんですよ?
あんなの何発も受けたら顔腫れないすかね。
刃皇さんも柴木山親方も、レイナさんも思ってるけど、そんなんで15日やれるのかってね。
それしか方法がないようだからしょうがないけどさ……大典太くんもやりたくないような雰囲気になってるし。
とりあえず初日は勝てそうな気がする。次の日は知らん。
・ロボレーザービーム
ここで勝たないと延長戦になってしまう。延長戦をやる体力はロボにはない。
なるほど、確かにもう限界だしなあ。
銀狼さんはというと、まだやれる体力は残ってるし、集中力も切れてないようだ。
が、ここで勝たないと意味ないんでがんばってくださいな。
以上です。
来週もまた。