名古屋あたり旅行 1日目 | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

わっしーでございます。

 

今日はこの前のうのうと旅行に行ってきたことをアップしたいと思います。

写真はしょぼいのでテキトーに見てください。

 

 

 

名古屋あたり旅行1日目


2018.5.17(木) くもり


5時半起き。25度ぐらい外気温があるのに震えています。風邪がまだ治りきってないせいもあるのか、それとも何も口にしてないせいなのか。

6時半の高速バスに乗っても震えているので、食前に葛根湯を飲みます(いっぱい持ってきた)。

休憩箇所ではさすがに外気温も暑く、普通に暑くなってきたのでよしとします。

9時40分ごろに東京駅に着いて、10時13分だかの新大阪ゆきの新幹線に乗ります。

パンを買っていたので中でとりあえず食べて、あ、富士山は全然見えませんでした。

11時54分ぐらいに名古屋に到着、そこから地下鉄を乗り継いで名古屋港に行きます。

港っていうから海がすぐそばのはずなのに、くそ暑いです。駅から水族館までそう遠くないんですが、歩きたくありません。あまりに歩きたくないんで、入口の階段を上らずにエレベータを……(そのときの外気温は30度 湿度は50%を超えてたと思う)。

 

 

えー、名古屋港水族館という名前は聞いたことがあったんです。とにかくでかい生き物がいて、ショーがすごいという(入館料もその辺の水族館よりは高め)。

というわけで、ここでイルカショーを見ることになりました。見る気はなかったんだけど、そういう時間だったんで。

カマイルカっていう小型のイルカが2体と、その辺の水族館のイルカショーでよく見るバンドウイルカが5体ほどのショー。

ちなみに、イルカはこれだけじゃなく、ショーに出てないイルカもいるんでいったい何体ここでは生活してるんだと思っちまいます。

ここの目玉はイルカよりはむしろシャチのほうで、時間の都合上ショーは見られなかったんですが、元気に泳いでいる姿を見ることができました。でかいですねー。

 

 

 

 

ベルーガという白いでかいイルカみたいのも3体ほどいたのですが、ずーっと上のほうで何かやってていい写真が撮れませんでしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

けつだけ……。

 

 

とまあ、イルカとかばっかりの建物から、フツーの水族館らしいわりと古い建物へ移動。きっと昔はここしかなかったに違いないと推測する(実際は知らない

 

 

こっちにはダイオウグソクムシとか、カメとか、チンアナゴとか、イワシの群れとか、シマアジとか、サンゴとか、フツーの水族館です。

 

 

 

 

レタスを食う熱帯魚系の魚。

 

ペンギンもいっぱいいましたね。ここには日本にはあんまりいない、あのスイカのペンギンのモデルである、アデリーペンギンもいるんですよ。

ただ、元気よく泳いでいるのでやっぱり写真がとれず……さっき外にいたペンギンは暑くてダレていたというのに、こっちは元気です。あれ、外にいる必要があるんだろうか?

 

 

 

 

 

あと遠足シーズンというのもあって、幼稚園生と小学生がある程度いましたね。こいつらいなかったら(こいつらって……)かなり人少なかったと思います。

 

次にまた地下鉄に乗り、熱田神宮へ行きます。

昔行ったことあるんだけど(愛・地球博んときに行って、これがまた暑かったんだ)、親が行ったことないってんで。

もちろん暑いんですが、神社の中は木がいっぱい生えているのでまだマシという。

 

 

終わって次どこ行くんだとなったとき、「イオンモール熱田に行こう」。

おいおい、ここまで来てショッピングかよ、と結局金山駅に行って無料シャトルバスが出てるってんで行ったんですけどね……しかも、買い物をして(なぜだ

確か駅前にはボストン美術館がありましたね。たいしたこっとやってないうえに高いという評判の(昔見た本に書いてあった

このたび閉館することが決まったそうで。そりゃあ、アメリカからわざわざ持ってくるよりは、もちっとまともな建物に使ったほうがいいに決まってますよ。

しかもある展覧会の会期が2月から7月て、ほぼ常設じゃないかい!とつっこみたくなるような。誰来るんでしょうね。

ま、あんまり言うとそこに関わった方に悪いんで。しかも市民でも何でもないし、行ったこともないのに悪くいうのも……(まったくだよ

 

 

さて、無事に名古屋に帰ってきてお宿に向かいます。駅から少し歩いたところにある三井ガーデンホテル。わっしーは田舎者なので、高層ホテルに泊まったことないんでびっくりしちまいましたよ(泊まったとこは21階

そこに荷物を置いて、駅近くのJPタワーとかいうところできしめんを食べ、駅ビルでみやげを買い(静岡行ってないのにうなぎパイを買う……)、戻って風呂に入って、10時から脳ベルSHOWを見て(笑)寝ました。

もちろん、よく寝ましたとも。

 


ちなみに。

3DSのすれ違いはまさかの1件……。

この前名古屋に来たときは、ぼんぼんすれ違ったのになぜだあああ!

平日だからかな……みんな会社に持ち歩かないのか(みんな暇じゃないんだ

 

でしたー。

 

 

そのうち2日目更新します。