感動感想です!!
じゃあさっそく(はや
ジャンプのほう
・BLEACH
一番隊の三席もおっさんだった。
一番隊はシルバー部隊なのかもしれない(笑
三番隊の三席以下が出そろいました。
こんなに名前出したって覚えられねーっての。
しかも吉良が瞬殺されました。
以下さっきの4人も……。
ちょ、待て、今名前出てすぐおっ死ぬんじゃないだろうな、まさか……。
名前出てきてその次のPぐらいで終わりって、そんなことないよね?
吉良は霊圧が消えたとか言ってるが、たぶん死にやしないだろ。
あのやられ方みると、アヨンにやられた乱菊さん思い出すなあ(笑
侵攻してすぐ1000人やられたらしいが、隊士ってそんなにおるんか。
しかも超弱い奴が。
これ、普通の隊長格でもなんとかなるんすかね。
皇帝さんの部下だから強そうではありますが、皇帝さんはもっと強いんだろうからな。
総隊長より強いだろうな、たぶん。
・トリコ
シャボンフルーツを食べたことで、精神的にも成長したトリコ。
みんながやられているけど怒りで我を失ったりしなくなったらしい。
そんでもって変な獣も一瞬でやっつける強さ。
ううむ、いきなり超サイヤ人にでもなったかのような……。
・NARUTO
サスケを救うのは自分ではなくナルトだと信じているイタチ兄さん。
あくまで自分は穢土転生を止めればいいという使命を持っていたのか。
これで里に返しができたと喜んでいるようです。
マダラがスサノオを発動したな。
もう穢土転生の術が解けてダメになるか、その前に5影ががんばるか。
前者だとなんか悲しい気がするような。
・ハイキュー!!
最初から及川先輩が出てないおかげで勝てた感がありますね。
もちろん、次だって勝つよと言わんばかりですけど。
そして、烏野にもっとすごい人がいるという情報を……。
というか彼は今までどこに行ってたんですか?
・戦星のバルジ
孤児のみんなを城に連れてきたのはいいが、アストロを王子にするってのをどうもティアマトは気に入らんらしい。
王様の命令とはいえ、よくわからん奴を王子にするのは反対なんだろ。
とは言っても、前の王子は王子やってんのが嫌で城出て死んじゃったんだから、それよりはよさそうな気がするんだけどねえ。
もっとも、文句は言いながらも王子はあの人だったから好意は持ってたかもしれないけどね。
そしてなんだか知らんが、いきなり旅に出ろとか言い出すし。
王子が異星人どもをやっつけるとか、いきなりかい!!みたいな路線。
しかもおつきはティアマトただ一人という考えられん状況。
王具を使ってなんとかしろってことなのかもしれんが、王子を放りだすに等しいじゃないか、何考えてるんだろこの王様。
まるで50Gだけでラスボス退治に行かされる某王子様みたいな感じだ……。どうのつるぎもあったっけ?(笑
というわけで、盗賊やっつけたので決心は固まったようです。
旅に出て、道中ティアマトの指導を受けるとか……。
まず、強くなってから旅行かすべきでは……?
・べるぜバブ
ヒーローショーはとんでもないことになってるな。
悪モンが神崎、そしてごはんくんが東条。
神崎はまあなんとかやってるとしても、東条に至っては観客がドン引きするほどやりまくり。
そして悪モンの大ボス(そもそも東条予定があったのか?)が男鹿。
男鹿対東条になってしまった。
お前ら楽しんでるだろ。
・家庭教師ヒットマンREBORN!!
さあ、また色々わかったな。
バミューダも一応アルコだったけど逃げ出して、自分で第8の炎を作ったというある意味バケモン。
復讐者がマフィアの番人ってのも、ボンゴレリングとマーレリング、おしゃぶりを管轄するチェッカーフェイスに近づくためにやったこと。
まあここでマーレとボンゴレリングが特別性ってのがまた強調されて気に入らねえがね……。
ともあれチェッカーフェイスを倒せば自分もアルコもいなくなるけど、復讐できればそれでいい、というバミューダの考えに反対なツナ。
死んでまでして復讐をとげるのはおかしい、ちゃんとみんなで元に戻ろうという考えで、リボーンはそれに従った。
じゃあ、バミューダをどうするかね、帰れるのかね。
・magico
アニスはエキドナを作った男のゴーレムだったのか。
というか、エキドナってのは作られたものだったってのがなあ。
エキドナ監視のためにシオンと一緒に行動してたんだよ、じゃーねーみたいな感じで。
まあ、思いッきし嘘にきまっとるがな。
誰もあのアニスの言葉を信用しない。
アニスがそんなこと言うわけがない。
信頼されてるねえ。
そのボスがいるのは月か。
エキドナの頭部自体が月なのか、気味悪いなオイ。
いきなりラスボス級な人が出てきたけど、これを倒したらもうマジコやらずにすむんじゃねえの。
思いッきりラストバトルな予感がするんだが……。
マガジンのほう
・金田一少年の事件簿
マガジン表紙の20年で永遠の17歳(笑)を見てましたが、左半分の人しかわかりません……。
右にいるので辛うじてわかるのが佐木君とかいう人ぐらいか、あのビデオやってる人。
ともあれまた連載が見られるのはうれしい。
今回は真っ暗な部屋に1時間行くツアーというかなんというか。
そのチケットを美雪ちゃんがもらってきてくれたのね。
それに美雪ちゃんはモテモテなんだねえ。
どうやって2桁の数字を2人で合わせたのかが全然わからないんですが。
18って何……うーん……。
まあいいや。
とりあえず集まった方々。
招待状みたいなので送られてきたという弁護士の2人。
あと自営業みたいな人と知り合いっぽいような感じ……。
ははーん、どうやらこの弁護士夫婦は恨みを持ってる人に招待状を送られてきたっつーそういうパターンですね、はい。
さて。
どうやって真っ暗の中、犯人は殺害する予定の人を見つけることができたんでしょうね。
・FAIRY TAIL
医務室すら行かなくていいのかエルザ。
余力というわけでもないだろうけど、ある程度力を残しての勝利、ホントアンタは強い。
たぶん大会関係者がナメすぎたんだと思うけどね。
順位をつけなきゃいけないので別な方法を。
攻撃力が弱いミリアーナとヒビキは仕方なく……。
あ、一夜さん復活したんだ、おめでとう。
というか代わりのお姉さんやられちゃったんだからしょうがないな。
レイヴンテイルの奴はあえて自分の力を披露しないらしく、ビリ。
あえてこの種目は捨てゲームとして選んだような感じだな。
まあエルザがあんなんやらなければきちんと点数はついたかもしれんけど。
ジュラさんは相変わらず強い。たぶんエルザより強いな。
こういう風に見てるとなんで六魔将軍んときにロクに活躍しなかったのかと思えてならない……まだ言うようだけど。
ジュラさんはいい人だからだよ!!人を疑わなかったし、仲間の盾になったり!!
結論、ジュラさんはいい人、終了(笑
カナにいたっては、マスターメイビスがフェアリーグリッターを使ってもいいよとかいう許可を与えたので。
カウント9999でストップしたぞ。
詐欺だろ(笑
サンデーのほう
・マギ
アリババさん、なんとか死ぬ前に覚悟を決められたらしいですよ。
そして銅像の槍っぽいので相手の口を無力化して勝利。
昔スラムにいたときにカシムと一緒に大人とケンカしてたときを思いだしたらしい。
あ。
やっぱり2つの魔力はカシムのせいだったんじゃないか!!
それもそれが1つの融合したって……。
1つに融合する修行の必要なし(ごーん
テキトーに言ったのに当たった……あかんよ、それじゃあかんて。
・銀の匙
馬信用したら飛べたよ!!!
やったよ八軒、お前はすごい奴だ!!
というわけで。
八軒はやる気が出ました(え
・アナグルモール
キューサイの青○だ!!(違
ジャンプSQのほう
・テガミバチ
サブリナおばさんのところへ行ったラグ。
ああもうおばさんがいたなんて覚えてねえ(コラ
そこでママことアヌのことを聞くんだな。
見た感じアヌさんは都会から来たってイメージな人だな。
しかも服はいい感じだし、そもそもどうやって来たか不明だが。
人工太陽の光が消えたようなときに、また光っていきなりラグを妊娠……。
待て待て待て、無理があるぞかなり。
神様じゃねえんだから、太陽から受胎でもしたのか?
そしてラグ誕生。
アヌが持ってた精霊琥珀で目にそれが宿って……終了。
かなり無理のある孕み方ですね!!(笑
まるでラグが神の子とでも言わんばかりか。
となるとアヌは……もしかして女王様か何か?
・CLAYMORE
聖都ラボナに行かないとまずくなったのか。
さっきの深淵とプリシラが会って、合体したらもう手がつけられなくなっちゃう。
その前にクレアをなんとか融合から引きずりだすっていうわけね、はい。
ラキの協力が必要になったな。
やっとラキが表舞台にまた戻ってきてうれしい。
しかもこんなにたくましくなって……。
昔は口だけの少年だったのに(オイ
・D.Gray-man
パッと見、森薫さんの作品かと思ったのは自分だけではあるまい。
あの女の人の顔なんて、まんまじゃねえか。
エマでも読んでるのかと錯覚しましたよ。
まあ、この人エマもパクってるって噂あるしね。
これ以上言ってもアレなんで、無視して先進めます。
よくわからんが、このマナとネアの夢はよくアレンが見ていたらしい。
マナとネアはきっと仲良しだったんだろう。
と、ここで夢は終わる。
うわ、もっと見てみたかったのに。
とりあえずアレンが無事でよかったよかった、と思ってたら……。
14番目でした。
あらー。
これからどうすんだろ。
でしたー。
じゃあ来週。