アートなもの | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

今日は父親の後輩(?)にあたる美術の先生してる方が個展をやっとるというので見にいきました。

それ以外もイオン行ったりふらふらしてたんすけどね。



生理痛も痛かったし。

しゃーない。





しかし現代アートだったんで、意味不明な置物がありました(え

まさかこんなんが出てくるとは思ってませんでした。

中央にはでかい置物があって、上のほうに丸い穴が開いてたので、先生の娘たちが来たときはぶら下がって遊んで止められたらしい。






よーし、ぶらさがるかー!!





そういうフリはした。ウソですけど。




で、この個展が終わったらこの変な置物はどうすんのかと聞いたら、特にどうしていいのかわからないので「薪にしようか」とか言いだした。

そういうもんなんですか、これ作るのに8カ月かかったって今……。