今日は何度も起きたのであんま寝てないみたいで眠かったです。
そして自分が行かないと店が開かないので行く。
いつものおひとりさまバイトシリーズ。
「先生!!!うさぎちゃんが寝てます!!僕も眠いです!!」
「そうだねルーク、今日は帰って紅茶でも飲んでゆっくりしよう」
ゆっくりしてえ……。
そんなわけで朝イチはこのレイトンの怪人ゴッドを最後まで読もうと。
とは言ってももう最終章まで読み終えていたので20分で読み終わる。
やべえ、何読めばいいんだ……。
と近くにあった本を読むことにした。
- ほんまにオレはアホやろか/水木しげる
- ¥800
- Amazon.co.jp
とりあえず途中まで読んでいたので読むことにした。
今脚光を浴びてるんだから読んでみようと思い。
女房では自分自身の自伝を読んだほうがよかと思って。
いやあ、水木さんは自伝というかそういうの書くのうまいっすね。
中身が中身でマジでアホなんちゃうかと思う箇所何箇所かあるんすが(失礼な)、それのせいもあって面白い。
だいいち授業中寝ててチョークの次に飛んできた黒板消しで起きないって、どんなつわもんだ。
こんな人ぐらいにのんびり生きたいんですが、無理そうです、ええ……。
9時45分になったので一人の時間は終わりだ。
あとはもう暇な暇なバイトタイムになる。
人も来なければ仕事もないし。
眠いからロクに仕事にもならないんだけど。
ただ眠いといろんなことがどーでもよくなってくるので、結構眠いのもいいんだよね。
……肝心なことを忘れたりするけど。
昼休みになり、今度はDQ1の小説を読む。
もう読むマンガが途絶えたので小説に走った。
こちとら全然進まない。
まだ40P。
休憩時間が終わったので、もう一人のバイトの方の休憩時間が始まる。
今日は2人体制なので、バイト中は一人になるので、もちろん、水木先生の自伝の続きにかかる(仕事しろ
ラバウル戦でえらいことになり、敵兵に見つかる!!というところまで読んで一人の時間は終わった。
ああ……続きが……。
それからはずーっと暇。
棚卸の計算もやりたくないので、どうでもいい小冊子を読む。
仕事もロクにしません、もう眠くてダメですよ、ハッハッハ。
これが本当に水木さんのように寝ながら仕事とかしてるとクビになるんで、ある程度は真面目にやります、たぶん。
というわけです。
ごはん食べます。
