あまり聖魔の光石の進み具合が芳しくないんで、現実逃避にDSのソフトをやってみた。
レイトン教授に入ってた、イナズマイレブンの体験版でもやってみようかと(なぜ
せっかくあるんだし、体験版ぐらいやったほうがいいかと。
昔、スターオーシャンセカンドにアストロノーカの体験版が入っていましてね、なかなか面白かったんですが、畑荒らしの度が進むと難しくなるっていうんでね、まあ、体験版だけでよかったです、ハハハ。
今思うとトライエース何作ってんだと思うが……。
- イナズマイレブン(特典無し)
- ¥3,844
- Amazon.co.jp
とりあえずイナズマイレブンです。
この表紙、どこかで見たことあるなあと思ったら、このソフト買ったときに隣で山積みにされれたやつか(山積みかどうかは忘れたが
聞いたことない題名だなあ、これ攻略本とかあるんかな。
とりあえず、RPG+サッカーとかいう意味不明な…。
上の画像見ても「超次元サッカーRPG」とどういう種類なんでしょうね?
しかも特典までついてる初回版まで。
よほど自信があるのか(笑
なになに、ストーリーは、サッカー部廃部寸前の雷ナンタラ中学(忘れた)に、名門帝国中学が練習試合にやってきたとな。
ああ、なんと最初からベタなストーリー……。
で、ストーリーはともかく、どうやら人をスカウトしてサッカーしたりするらしい。
それは体験版なのでできないって、そりゃそうか。
じゃあ、スタートするか。
いきなりムービーかよ!
ある意味さすがレベル5(笑
ふつーの画面になったらショボイ&ボイスなし。
ここらへんレイトンと一緒だな。
っていうかいきなり帝国中学がやってきたことからはじまる。
そこもムービーが流れて、いかにも上下関係厳しい&どっかの軍隊&どう見ても中坊に見えない悪顔とふけ顔。
で、こちとら廃部寸前のサッカー部のキャプテン。
すげえ熱血漢。
さらに追い打ちをかけるように「壁山君がいなくなったので、試合ができないよー」
敵前逃亡許せん、とっ捕まえる!
チームメイト3人が仲間になりました。
チームメイト「とりあえず人に話しかけてみよう」
とりあえず、すぐ近くにいる人に話かける。
人「そこのロッカーが動いてるよ」
ロッカー調べる。
敵前逃亡の壁山君発見。
早すぎだっつーの!
壁山君「怖くて……ごめんよ」
キャプテン「怖いのは俺も同じだ、逃げてちゃダメだ」
壁山君「キャプテン……俺も試合に出ます!」
早すぎだっつーの!!
めんどくさいのでこれで終わりにしちゃったけど、こういううろうろできるところがRPG風なのか。
いやぁ、いかにも幼児向けのコロコロコミックのような展開ですな。
子供がやったら面白いのかもしれないけど、すでに斜め目線の大人がやってはいけない気がします(笑
まあ、ある意味ツッコミがいがあって面白いかもしれん(ダメだろ
そういうわけです。
君もイナズマイレブンを買って、帝国中学に勝利しよう!(どこのまわしもんだ