このやろー、ダブルアーツ終わるならもっと前に終わっておけ!
打ち切りに抗議してもしゃーないですな、どうもどうも。
読まなくなって久しいですが、こんな早く終わるとは。
単行本1巻の売上もかなりよかったので、まあ、早々に打ち切りかもしれんけど、ここまで売れるからそれなりにはもつかなと思ってたのに。
たくさん注文しちゃったのに!
そんな早く終わるぐらいだから、話もあれからボロボロになったんだろう、立ち読みでマンガ見れたら見よう(打ち切りマンガに興味がある人間←やだなあ
とまあそんなことはいいや。
実は昨日、ゲーム買ってきたんですよ、DSの。
これ。
ハイドン。
- レイトン教授と悪魔の箱 特典 マスコットフィギュア付き(※2種類のうち、いずれか1つがランダムで付きます)
- ¥4,580
- Amazon.co.jp
特典つき。
ちなみに教授マスコットがあったんでそれにした。
もう1年ぐらいになるのに未だに特典つきが売れないって一体……。
まさか不思議の町の特典もないだろーと思い、とりあえずこのシリーズの不思議の町はあるかと店員さんに聞いてみる。
ケースの中を探しまわり、増援も来た。
どうしよう、ないとは思って聞いただけなのに、こんなに探してもらってるとは。
これでありました、はい、特典なし、とか言われても買わないぞ(笑
すげえ悪いことしたなあと思った、それにくわえて自分すぐ隣の売り場で働いているってのに。
本屋の店員無理な注文すんなとか……いや、思われてはいないだろうけど…。
だいいちここの売り場おかしいんだよ、服売り場とゲーム売り場つながってるんだから。
いつも人がレジ前で並んでて大変なんだぜ。
なんで売り場まとめたのかねえ。
とりあえず買う。
教授のフィギュアがかわいいよ、この声が大泉洋だなんて信じられないよ(失礼な
で、やったの?
いや、やってません。
わしはまだ聖魔の光石が終わってないんで。
姉ならやってます。
DSとられてしまった。
GBAで聖魔の光石。
ダメだぁ、死ぬー。
終わり次第やるかも。
この謎とけねぇーって言いながらやってるが。
これで面白いなら最後の時間旅行も欲しいな。
特典つきなら予約するか……?