キングダムハーツ ぷれい3 | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

今日の笑っていいとものゲストが宇多田ヒカルで偶然見てたんですが、まさかスクエニから電報が来るなんて思ってませんでしたね。ま、もうすぐKH2 FINAL MIX発売だし。

で、わしが今やってるのもそんな彼女が歌っているキングダムハーツ。

これは偶然じゃねえ!(偶然です)

さあ、前途多難、鶏口牛後、ぷれい日記3が始まるよ!!(四字熟語に深い意味はありません)



前回はディープジャングルをクリアしたんだっけね。

次の目的地はアグラバー、アラジンのいるところです。

上陸するとそこには悪い魔女のマレフィセントとジャファーがいるじゃないですか。

うおー!ジャファー、萌えるー!!!

もう、映画のジャファーは大好きっす。

ちょっとすっとぼけたたころが好きなんですが、さすがにゲームでは悪役になりきってるな。

あとあの身体が細っこくてねー、ディズニーって感じのところがいいね、あの腕なんて細っ。二の腕の悩みなんってないだろうね!(そりゃそうだ)

ディズニー映画の悪役では2、3番目に好きだなー。

ちなみに1番目はKHに出て来ないので言いません。

いい忘れましたが、マレフィセントは眠れる森の美女に出てくる魔女で、今回の表ボスです。


ジャファーに萌えてばかりいても進まないので先に行きます。

いきなりなんの説明もないまま上陸途端に戦闘。

魔法のじゅうたんに乗って砂漠に。

そこでアラジンとジーニーに会います。

いやあ、ジーニーは相変わらずノリノリですなー。

「アラジン!ピンポン!」映画のワンシーンを思い出すなー。


なんだかんだ言ってるうちにジャスミン(姫さん)がさらわれてランプも奪われたので奪回に。

ダンジョンがわけわからんな……もう酔いそう……。

落っこちては別のマップの水溜りにざばーん。

這い上がってまたザバーンの繰り返し……。


さあ、来たぞ!ジャスミンを返せ!

ジャファーとジーニーとの戦闘。

嫌々ながら戦闘をするジーニーがメチャ強。

とは言ってもジャファーを倒さないと進まないので彼を倒すことにする。

えーい、魔法使いだけあって空飛びやがってー。

でも、魔法詠唱のときは無防備になるぞー!

ああ、魔法詠唱で何を言ってるかどうかわからんけど、そんなアンタに萌え

日本語だったら日本語で詠唱するんだろうか、聞きたい……。

で、とりあえず倒す。

もだえる姿に萌える

映画と同じくジャファーが魔人になりますが、魔人になんて萌えるかー!

あんな筋肉モリモリの馬鹿でかい姿なんて嫌いだー!

徹底的に叩き潰して終了。

ジーニーが自由になってこのワールドは終了。

ジーニーは召喚魔法で助けてくれますが、これが終ったら映画みたいに旅行に行くんだろうか。

ジーニーは日本にも来たんですよ、はっはっは(アラジンの2作目を参照)。



次の目的地はクジラに飲み込まれます。

そう、ピノキオです。

ゼペットじいさんです。

友人リクもやってきましたが、ああなんたること、リクはマレフィセントの使いっぱしりに……。

あいつと関わるとロクなことにならんというのを知らんのか、この大馬鹿チンが!

幻想水滸伝Ⅱで敵味方になるジョウイを見ているようだ。ああ、ジョウイのばかやろう……(ゲームが違います)。

とりあえずここもわけわからんダンジョンで、迷いに迷って終了。



次はアトランティカ。

リトル・マーメイドの舞台です。

海だよ!

グーフィーなんて亀だよ!ドナルドは…タコ?イカ?

動きがわからんよー!

下行きたいんだ、ボタンちがうがな!上行くな!(全て悪いのは自分です)

アリエルを仲間にして悪い魔女・アースラをやっつけに行きます。

今回のお話はプリンセスが魔女マレフィセントにさらわれる設定があるんですが、アリエルは一応プリンセスよ……。

ダメだろ、エラ呼吸じゃ。というわけでさらわれずに一緒に戦ってくれる頼もしい味方です。王子はちなみに出てきません。

アースラ!覚悟しろ!って強っ!

なんでもツボに魔法をかけてアースラの動きを止めないとほとんどダメージないんですが、動きまわるアースラが強っ。

あのスーパードンキーコングのタコのごとく足を回転させてる!

しかも「アハハハハハー!!」と笑いながら攻撃してくるので怖い!おばちゃん怖いよ!!(おばちゃん言うな)

巨大化したおばちゃんと2度目の戦闘。

アップになったおばちゃんの顔面をぶったたくという女性にしてはいけないことをして、戦闘終了。

海だけあって操作がなれないせいか、しんどかったな……。

ま、ワンダーランドのあのヘンテコなボスよりは全然だけど。



次の目的地はジャックのいるハロウィンタウン。

ラスダンまで目的地はあと4つ。

レベルも35まで上がりまして、中盤にさしかかりました。




最近、どうもオリジナル版のほうがやりたくなってきました。

戦闘中何を言ってるかわからんってのもあります。

唯一聞き取れるのがグーフィーのカモーンぐらい……。

そんでもってオリジナル版だと使える裏技とかがFM版ではつかえないとかあるんですね。

いっそ、FFⅦみたいに、オリジナル版のデータをインターナショナル版で使えるとかありゃよかったんだけど……。

ああ、でも買いたくないな……そんなたくさんプレイしないと思うし、このゲーム……。

誰か貸してくれぇー。