ブックマークに「わしとじょんのイロモンダンボール箱」とかいう意味不明なモノがありますが、あれはわしのブクログです。あんまり更新してないですが、まあ、見に来てやってくだせえまし。
今日は朝からバイトでした。
そんでもって12時半過ぎごろにいきなり店内が真っ暗になりました。
停電です。店ん中にいると雷の音聞こえないんですが、雷鳴ってたそうで。
わしは1年以上前の停電を思い出しました。
レジを起動するのが面倒なんです。
わざわざとあるサービスセンターみたいなのに電話しなきゃいけない。
そんときは全部Oさんが何から何までやってくれて、レジは起動してないから、お客が来たら電卓で……ええ、わし未だに消費税計算ができないもんで……はっはっはー。
ちょうどOさんが休憩に入っていたんですが、停電になるやいなや2畳ぐらいしかない休憩所(というか物置)からぶっ飛んできました。
電話をしようにも、スーパーの電気自体がまだ復旧してないらしく、電話すらできない。数分後、電話が可能になったので、相変わらずOさんに電話をしていただく。
わしともう1人のEさんはお客さん対応をして、とりあえずそのうちレジが復活。
今回はなんだか面倒になったようで、精算後もう一度電話しろとのお達しだった。
精算後ってことは今日は土曜だからO2さんですねーとわしが言ったらOさんは――。
「O2さんなら腐っても太ってるし男だし大丈夫だろー」とまったく関係ないことをのたまってました。
自分が今日精算じゃなくてよかったと漏らしたのは言うまでもありません……。
停電は嫌だなあ、特にゲームやってる最中なんて。セーブとってなきゃそれまで全部ぶっ飛ぶからね。
特にやってはいけないゲーム、ファイアーエムブレム。
1章が終らないうちは中断なんで……記録できないから……。
停電というかそれに近い形でやり直しするハメになり、叫んだことがあります。