LOUD PARK 2023 in インテックス大阪 に参戦して来た!! | 山アリ谷アリ平地ナシ

山アリ谷アリ平地ナシ

喜怒哀楽を吐き出す自分自身の為の吐き溜めBlog。
各SNS、YouTubeも随時更新中。

西尾知矢さんやfunk ojisan、喝メタルさん、タメシビキ!
葛西ブルーズ、濱田製作所、
出演回はプロフィールにリンク有。

京都のスタジオラグWebマガジンにて一部記事を転載中!

昨日、

インテックス大阪、

 

本日、

幕張メッセにて、

 

 

 

 

【LOUD PARK 2023】

 

が開催となりました!!

 

このBlogを書いてる今、

幕張メッセでは絶賛開催中で、もうすぐPANTERAの出番って所でしょうかね。

 

私、昨日にインテックス大阪に参戦してきました!!

 

 

 

 

 

そんな一週間前に

チケット発券日に発券!

 

 

 

 

そして、

PANTERA公式や各メンバーのSNSで22日の水曜日には来日してて

 

「っお!! 来日早い!!」

 

って思った。

 

各雑誌のインタビューとか沢山受けるんだろうし、その為の早めの来日なのかな?

 

と思ったけど、

ドラムのCharlie BenanteのInstagramを拝見してたら、

USJとかに行ってて、日本をかなり満喫してるみたいだった(笑)

 

 

 

そして、

LOUD PARK 2023(ラウドパーク)通称:ラウパ当日

出陣しますよ!!っと

 

ワイの戦闘着!

 

出かける時はいつも着てるけどね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っで、

会場よりも早めに出たのは

グッズ、所謂物販購入の為!

 

先月の東京行きから、芳しくないいつもの過敏性腸症候群を発症しとりまして、イマイチお腹の調子が宜しくなく、グッズ販売の列に並ぶまでにも家で1回、駅で1回とトイレに行っとりました(笑)

 

っで着いたのが物販開始30分前ぐらい。

 

 

グッズは

公式サイトにて公開になっており、

どれを買おうかと考えて、

 

前日に2万使う!!と決定してた(笑)

 

 

 

 

そして物販開始。

それでも中々な列だったのもあって

ようやく辿り着いた感。

 

しかし…

 

もう数人で購入出来るって時に、

 

「PANTERAピンバッチ終了」

 

との声(泣)

 

そして、

この写真で気付く…

 

アボット兄弟TシャツのSサイズも終了してた(泣)

 

 

 

 

 

そしてGetしたのは

これ!

 

買うと決めてた「PANTERAピンバッチ」が買えなかったのと、

アボット兄弟TシャツのSサイズが終了だったのでMサイズを購入。

 

1万9千円お買い上げ~

 

キャップ、

事前の画像ではロゴがプリントなのか?って感じで分からなかったけど、しっかりした刺繍のロゴで

 

「実際現物見て決めようかな」

 

って感じもあったし、

プリントでも一応買うかなぁ~って感じで予算にも入れてた。

 

でもしっかりした刺繍ロゴで

 

「これは絶対買う!」

 

ってなったね(笑)

 

アボット兄弟Tシャツ、

本当はこれで参戦予定だったんだけど、購入後に着て見て、やっぱ少しだけデカいんだよね。

 

まぁ全然問題は無いんだけど、動きやすさとか考えてやはりSサイズものでとPANTERA Tシャツに着替えて参戦する事に。

 

 

 

 

物販後、

2月に1曲参加でライブをと誘って頂いた

Zaku Chinさんとキャリさんと合流!

 

写真をと(笑)

 

撮影はキャリさん。

 

 

 

そして、

一度クロークに荷物を預け様と並んでいたら、Zaku Chinさんのバンドのヴォーカル、いずやんさんにお会いした!

 

その後もいずやんさんは何度か顔を合わせた(笑)

 

クロークに荷物を預けたら、

 

開場待ち。

 

入る順番を待っていると…

 

Twitterでお世話になってる、

GUITAR zombieさんに声をかけて頂き写真を!

 

撮影はGUITAR zombieさんの息子さん。

 

親子で参戦は心温まるね~

 

今回、

こんな感じで普段お会い出来ないフォロワーさんにお会い出来るだろうってのは思ってたけど、こんなにも早く声をかけて頂けるのは嬉しかった!

 

イシバシ楽器の店員さんでいつもお世話になってる、

 

丸山さん夫妻にも御声掛け頂き、お会いして御挨拶出来た!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして中へ!

ブロックはこんな感じ。

 

これでも、この中でブロック分けがされていて、

ワイはGOLD 2ブロックでステージから下手側がGOLD 1ブロック、上手側がGOLD 2ブロックとなってた。

 

このブロック分けは事前には分からなかったが、

 

「よし!これはZakk側やで!!」

 

ってなった(笑)

 

 

 

 

開場の際に、

GOLDチケット特典として、

【VIPギフト】

・レコードバック

・リストバンド

・ネックストラップ付きVIPラミネート

 

を貰った。

 

レコードバックっての、初めて手にしたけど良いねこれ、

部屋でどッかに引っ掛けて、中にマイクやシールドとか入れておくのに丁度良い。

 

 

 

っで、

クロークに預けたのに、また手荷物増えたしぬ(笑)

 

会場の出入りは自由で、

クロークも出し入れ自由なので、

一旦会場を出て、再度これ等をクロークに。

 

一応、再入場に必要な紙のリストバンドあるけど、

切れたり無くなったりした時の為、VIPラミネートだけは首からさげてた。

 

っで再度クロークに入れる為してた時に

 

「ZAKKさんですか?」

 

と声をかけられ、

 

「funk ojisan見ました!」

 

と!!

 

この御声掛けは無茶苦茶嬉しい!!

 

なんでも、

同じZakk Wylde好きでfunk ojisanのRotovibe回を見て、

 

「自分もRotovibeは昔に入手して懐かしいと思いました」

 

と。

いや~嬉しいね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再び会場へ

 

タイムテーブルは

こんな感じ。

 

幕張メッセが2ステージに対して、インテックス大阪は1ステージで出演アーティストも少ない。

 

仕方ないけどね~

 

まぁ幕張メッセだけの開催と思いきや、

インテックス大阪でも開催してくれるだけで有難い。

 

行きやすさが違うからね。

 

 

 

 

 

 

そして始まったラウパ2023!

【BLEED FORM WITHIN】

 

最初って事もあってか、まだオーディエンスが温まりきれてない?

 

ヴォーカルがサークルピットを要求するも…

 

な感じで(笑)

 

東京に負けても良いのか?的なMCしとったかな。

 

って感じはあったけど、スゲェカッコ良かった!

 

今回、モッシュやダイブは禁止されてたけど、

ヴォーカルが客席まで下りてきて、自らダイブしてきたのは良かったな!(笑)

 

 

 

 

1ステージなので、

次のステージまでの時間が結構あって、割とゆっくり出来る感じだった。

 

トイレにも十分行けたし。

 

トイレ結構並んでたんだけど、

実は会場出て見えるトイレじゃなく、2Fに上がって左手のドアを開けてのトイレが結構穴場で、下はかなり並んでるのに2F行けば全然空いてると言うね。

 

お腹の調子悪いワイはこれを黙ってたからね(笑)

 

っで、

ここでも外に出たら、

CALAVERS/OZZIKI OSBOURNEのキシケンさんお会いした!

 

なんでもバックステージに入れてもらえ話が無理になって急遽チケット取ったとかなんとか(笑)

 

なんか忙しそうだったので御挨拶だけ。

 

 

 

 

加えて、

昔に対バンで知り合った元LUJANEEZAのYuki君と久々に再会!!

 

3年振りかな?

その時はYuki君のライブを見に行ったのが最後だったけど、その時よりもむっちゃ痩せててビックリ(笑)

 

ちょっと挨拶だけして

 

「また飯でも~」

 

と、一度も一緒に飯行った事無いけどしぬ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に

【STRATOVARIUS】

 

ここになると会場は温まってって大盛り上がりしてた!

 

STRATOVARIUSファンも多いからね。

ヴォーカル、流石に盛り上げ方上手い!

 

今回、実はPANTERA以外は名前は知ってっても良くは知らないってバンドばかりなんだけど、フェスはこうやって新しく見れたり体感出来るのがいいよね。

 

ずっと立ってるのは年齢的にしんどいけど(笑)

 

 

 

 

 

っで、

足しんどくなって来たのでちょっと座ってると、

 

こっちを見てた人と目が合った。

 

それを切っ掛けに話し掛けて来られて、

 

「funk ojisanに出られてたZAKKさんですよね?」

 

と!

 

再びfunk ojisanから2人目!!(笑)

 

っつーか、

メタラー、割とfunk ojisan見てんじゃん!(笑)

 

「今日来られてるだろうなと思ってましたが、会えるとは思って無かったです」

 

とか言われて嬉しかった!

 

その時、

お連れさんがトイレに行ってて、その帰りを待ってる所らしく、そのお連れさんが戻った時に、お連れさんもギタリストだそうで、ワイを紹介して頂いてそのお連れさんも

 

「funk ojisan? 見てみますわ!」

 

って言ってくれた(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、

【Nightwhish】

 

無茶苦茶幻想的で、女性ヴォーカルの声無茶苦茶綺麗だった!

 

後のスクリーンに大阪城が出てきたりとか粋な計らいだったね(笑)

 

凄く良かった~

 

 

 

 

見終わって、

お腹が減ったのでコンビニへ。

 

しかしコンビニレジに長蛇の列…

 

急遽店の外にレジ開設で何とか。

 

 

 

そして

再びトイレへ(笑)

 

トイレには数回行ったけど、

流石メタル!中々に調子良い!(笑)

 

 

ここでトイレ近くで座ってPANTERAの為に体力温存してた。

 

40分ぐらいかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

【KREATOR】

 

最後の3曲の途中ぐらいに入って、ジワジワと前へ。

 

そうPANTERAの機材転換までにどれだけ前に行けるかが勝負(笑)

 

KREATORもカッコ良くて良かったけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

いよいよ

【PANTERA】

 

前から4列目ぐらいまで来れた。

 

近くにGUITAR zombieさん親子が居られて再び再会!

 

転換でギターテックがギター鳴らしたりでまさしくZakkサウンド!

 

 

 

 

そして!!

 

始まった!!

 

今の生PANTERA

ヤバイ!!

 

これまでの出演アーティストの中で一番音デカい!!

 

音圧スゴっ!!

 

 

 

 

圧倒的フロントマン

Phil

 

 

 

 

 

 

Dime亡き後、

この人しか居らんでしょ!!

 

我等がボス!

Zakk

 

 

 

 

 

 

去年残念ながらダウンしてしまい、

代わりに別のベーシストが入ってツアーやってたけど、

 

しっかり復活!!

Rex

 

 

 

 

 

 

亡きVinneiのプレイを完璧に再現すると言って、本当にその通りなプレイを見せてた

Charile

 

 

 

 

 

このCharleのドラムセット、

アボット兄弟のバスドラヘッドが泣ける(泣)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的に

 

Philの横でZakk、

 

Zakkの横でPhill

 

がこの目で見れるとは!! 感動!!

 

この時には、

体調を崩されて離脱した方が2名ほどいらして、

その為に前から2連目にまで行けてた。

 

前は結構後からのモッシュもあったんだけどね。

 

PANTERAの音の圧と後からのモッシュの圧でサンドイッチ状態(笑)

 

GUITAR zombieさんが度々私を支えてくれてたりしてくれてた。

 

なんかね、

足元に空のペットボトルがあってそれ踏んでバランスを何度か崩したりしてしまってたんよね(笑)

 

 

 

 

 

そして、

ZakkとRexも!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしながら、

やっぱワイのメインはZakk Wyldeですよ!

相変わらず首振って顔を中々見せてはくれませんがね(笑)

 

 

 

 

でも、

その勇姿を

納めましたよ!!

 

Generation Axeの来日の際は自身のWYLDE AUDIOでは無く、借り物ののMarshall JCM-800 2203にMarshallキャビだったけど、今回はPANTERAでやっぱ掛かってるお金やスタッフの数とかも違うんだろうね!

 

ZakkのSNSにて、

WYLDE AUDIOのヘッドをコーラスペダルからステレオで2発繋ぎ、ステージ後方に実際に鳴らしてるWYLDE AUDIOのキャビ2台。

 

他はロゴをテープで隠したMarshallのキャビと言ったステージセット!

 

 

 

 

既に他のSNSに上げてるけど、

そのサウンドが伝わればと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうよ!ヤバいっしょ!

 

無茶苦茶カッケーし、音、プレイ共に最高過ぎる!!

 

Zakk WyldeがPANTERAの曲を弾くのをこの目で見られるとは!感動!!

 

PANTERAの様なテンポの曲をZakkは発表して来なかったのもあるから、Zakkファンとして新鮮さもあるし、PANTERAの名曲達、そして度々重なるDimeとの姿よ。

 

見に行くまで色々と思ってた人もいると思うのよ。

 

でも今回のラウパを見て圧倒された人の方が多いんじゃないかなと思う。

 

これでまたZakkファンとか増えてくれたら嬉しいやね。

 

でもあんま増えると、

Black Label SocietyやZakk Sabbathが来日するとかなったらチケ取り辛くなるので複雑(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はこの曲よね!!

 

 

Cowboy From Hell!!

 

PANTERA

 

全てがマジ最高だった!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今のこの4人が

最高にして至極最強!!

 

本日の幕張メッセの写真や動画もツイートされてるだろうから。

それを見ながら、昨日の余韻を冷まさず、明日からも余韻に浸りたい(笑)

 

 

 

 

 

PANTERA

最高でした!!

 

 

 

 

 

 

終わってから、

実は近くでPANTERA見てたと言う、Twitterでお世話になってる、なとぅさんに御声掛け頂き御挨拶出来た!

 

他にも数人御声掛け頂いた!

 

嬉しい!!

 

そして、

クロークの列に並んでる時にも、

Twitterでお世話になってるippeiさんにも御声掛け頂き、やっと御挨拶出来た(笑)

 

ippeiさんは来るのを知ってたから探してた感もあったし(笑)

 

 

 

中々普段会えない方々にお会い出来て良かった~

 

逆に、

喝さんの集まりでいつも顔を合わす、

とみぃさんやいのくまさんには会わず(笑)

 

不思議なもんやね~

 

 

 

 

そして、

再びGUITAR zombieさん親子とお会いしたので、そのまま一緒に駅へ向かい、お二人が降りる駅まで車内を御一緒させて頂いた。

 

ずっと今回のPANTERAやZakkをメインにメンバーの話やギターの話とかして楽しかった!

 

本当、

今回お世話になった方々、御声掛け頂いた方々有難うございました!!

 

基本ライブは1人参加ですが、お陰でより楽しい参戦になりました!!

 

 

 

 

 

PANTERAだけの為に体力温存して

、PANTERAだけに本気を出したけど翌日の今日、身体のアチコチが少し痛いですな(笑)

紙のリストバンド、チケットのクシャクシャ感が実に物語ってる(笑)

 

ドリンク交換忘れたのでドリンクチケットもあったのしぬ(笑)

 

 

 

 

いや~、

実はフェス参加はこれが2回目で、2015年のOZZFEST JAPAN 2015以来なんですわ。

 

もうずっとは見てられないぐらいにオジサンになってしまったけどね(笑)

 

本気で見たいバンドには本気になれるぐらいにはまだ元気と体力はあります。

 

コロナも落ち着いて、

こうやって来日アーティストもガンガン増えてるからね、今後の来日アーティストに期待したいですな!

 

 

 

 

っつーこって、

 

【LOUD PARK 2023 in インテックス大阪 に参戦して来た!!】

 

と言う記事でした!!

 

昨日のインテックス大阪、

もう終焉を迎えたであろう幕張メッセに参戦された皆様、

 

お疲れ様でした!!

 

 

 

 

っと、今回はこの辺で!!

 

では!!