市長大阪再来!! | 山アリ谷アリ平地ナシ

山アリ谷アリ平地ナシ

喜怒哀楽を吐き出す自分自身の為の吐き溜めBlog。
各SNS、YouTubeも随時更新中。

西尾知矢さんやfunk ojisan、喝メタルさん、タメシビキ!
葛西ブルーズ、濱田製作所、
出演回はプロフィールにリンク有。

京都のスタジオラグWebマガジンにて一部記事を転載中!

昨日は

コレに参加して来ました!

 

市長こと、東京メタルシティさんか5月のイベントに引続き、大阪は心斎橋のイシバシ楽器店にて独自のワークショップを開催!

 

って事で行かない訳無いでしょう!

 

と参加した次第。

 

今回も神田商会絡みで、

取り扱ってる「D'Angelico」のギターや、ペダルを紹介とデモ演奏、ギター講座等々と言った内容。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っと、

その前に、イベントの数時間前に早目に家を出て心斎橋にて、

 

今回市長の運転手兼スタッフとして同行した、

かるやまさんと、仕事の休みが平日で中々こう言ったイベントに参加出来ない、しぇれすさんがたまたま休みが取れて参加出来るとの事で、既に合流してた2人と、

合流した。

 

すぐに数日前に参加を決めて大阪に来てたサトちゃんとも合流。

 

楽器店を巡りたいとの事で、

 

楽器店を巡る前に、

アイスドックなるものを食べた。

 

皆、最初に店に入る前の看板見て

 

「これパン要らんやろ!」

 

って言ってたのに、

 

食べて見ると…

 

「美味い、これパン要るな!」

 

ってなってた(笑)

 

このパンは揚げたパンで、それにアイスを挟んでいるから温かいのに冷たいのはそりゃ美味い(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、4人で楽器店巡り。

 

最初にKEYから巡った。

 

次に三木楽器に行った際に

Gibson Les Paul Standard 82が!!

 

値段は付いてなかったけど、無茶苦茶綺麗だし、これは良い!

 

Zakk WyldeがStandard 83の同じ色を所有してて、昔から憧れてる1本でもあるね。

 

価格は…

 

60万以上はしそうよね、今の高騰化であれば。

 

いや、80近く行くか?

 

今後Webの方にも出るとの事で、値段だけチェックしとこかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イケベ楽器にも行き、

イシバシ楽器へ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市長が大阪に来るとアナウンスあっての1ヶ月前かな?

 

心斎橋で見付けた古着Tシャツがあり、

 

「コレは!市長!」

 

と思って購入しておいたTシャツを

市長に無事プレゼント(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして17時から始まった

 

市長のワークショップ!

 

 

市長のデモ演奏!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市長による

ピック投げ方講座(嘘ですw)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市長によるギター講座で、

 

一生懸命ギターを弾く

しぇれすさん、七夏さん、サトちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

市長が今回のワークショップのために書き下ろした

 

 

「たこ焼きDeath Highway」

 

ソロ部分を中心に切り取ったんだけどね。

 

今回の参加者にはQRコードが配られ、

この曲とテキストがDL出来る様になってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月のZEMAITISのイベントでも凄かったけど、

 

今回も

 

 

コザキアキヒロさんと市長によるセッション!

 

Twitterの方には時間的に少ししか上げれてないけど、

Instagram、Facebookの方には全編アップしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント終了後には、他の参加者さん達と交流。

 

七夏さんが

Zakk・七夏・Wyldeに!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俺も、

 

 

しぇれすさんのT's Guitarsや七夏さんのESPの7弦を弾かさせて頂いた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、市長と

新しい奏法!!(笑)

 

本当ね、イベント自体も楽しいんだけど、

終わってからのこう言う時間も凄く楽しいんだよね~

 

 

この写真マジで良いわ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

打ち上げ!!

 

実はこの日、

なにわ淀川花火大会が3年ぶりに開催され、その他、2会場でもそれぞれ花火大会があった見たいで打ち上げの場所とかそう言うのを前日から懸念する話があったけどね。

 

まぁでも実際には、

心斎橋なのでやっぱ淀川花火大会だと梅田はカオスだったんじゃないかと。

 

あと、打ち上げの店探しと言えば、出来る男サトちゃんがいてくれたのでイシバシ楽器から程近いお店を見付けてくれて、楽しい打ち上げとなった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回参加された、

とみぃさんって方がたまたま誕生日だった事もあって、

皆で誕生日を祝いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市長も

辛口麦茶ジュースを持って御満悦(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい打ち上げも終わって、

〆のラーメンに行くメンバーで、

最後に(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっと、

そう言えば、

誕生日を祝ったとみぃさんから

オリジナルピックを頂きました。

 

このデザインはとみぃさんのTwitterアイコンと同じで、

花の様だけど、何となくで考えたデザインだそうで、真ん中が☆になってるのが良いよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っと、

心斎橋で市長、かるやまさん、ななさんと別れて、

俺は淀川花火大会の会場付近に!

 

ってまぁ、淀川近くがワイの住んでるマンションなんで(笑)

 

なんで、早目に家を出て、遅めに家に帰る必要があったんだけど、時間的には良かった。

 

けど、0時前の電車なのにムッチャ人多かったり、

最寄り駅に降りても若者が駅周りに多かったりとウザかった…

 

まぁ、そんなこんなで楽しい1日でしたわ(笑)

 

 

 

 

 

そして、

 

今日もありますよってに!

 

実はアナウンスはしてないものの、

14時半から5月にやったZEMAITISのお店にて、2時間程度だけど市長がお店に立つそう。

 

そして、夜には、

 

 

 

これ!

 

そう、市長がライブに出演!

 

元々は3曲ほどのゲスト出演の予定だったそうだけど、

ベースの方がコロナになってしまって、ギターの方がベースを弾き、全曲市長がギターを弾く事になったそうな!(笑)

 

出番は20時からだそう。

配信もあるとの話。

 

これは楽しみやね。

 

っーこって、

特別今日のライブの事はBlog記事にはしないけど、楽しんできますわ!

 

そんな訳で、今回はこの辺で~!!