はいどうも、
今回もぺヤングネタですよっと。
最近は仕事も毎日1時間は残業(1時間で終わるとは言ってない)
休日出勤もあったり、プライベートでも先日記事にしたテックの件ややる事も何かとあって、常に自由にゆっくりって訳には行かないけど、予定があるって事が割りと楽しかったりするね。休日の仕事は嫌だけど(笑)
以前からこのBlogを読んでくれてる人は分かってるだろうけど、
このBlog、実に様々な事を記事にしていて土日にそれぞれ更新するスタイルだけど、休日出勤があったり、何か用事があると土日でも更新出来なかったりするので、先週なんかは休日出勤で土曜は更新無く、日曜だけとかね。
今週はこの記事が土曜と、明日も更新するけど、
来週はまた土曜日が休日出勤になるので日曜だけの更新となる予定。
仕事以外でも、言ったギターテックをやってる件でも本番のLIVEの日は更新出来ないので、その翌日や次の週とか、土日のどちらかは更新して来てるのだけど、過去に2度ぐらいは土日両方更新出来なかった週もあったかなぁ~って感じ。
まぁそんな訳で、俺のBlog更新頻度に関する事を改めてお伝えした次第。
そんなんで、Blogネタに仕入れたぺヤングも全然紹介、食えて無いので(笑)
今回ようやくヴィレッジヴァンガードで入手した中から1つを紹介出来る。
っで、
今回はコレ!
【まるか食品 ぺヤング やきそば ナポリタン風】
もう結構前に発売していたぺヤングになるけど、
何故か最寄のコンビニとかで見る機会が無く、気にはなりつつ買えないままだった。
ヴィレッジヴァンガードで残り数個置いてあったので
「っあ!ナポリタンや!」
とようやく手にしたって感じ。
では、
早速、
原材料名
加えて
成分表示
こんなんばっか食ってたら駄目だけどね(笑)
さて、
開封すると、
かやくとソース。
かやくが少ない気がするんだが…
では、
お湯を沸かし、
お湯を入れて、
3分間待つ…
…
…
…
3分経ったら、
お湯を捨てて、
こんな感じに。
俺、かやくはお湯を入れる前に麺の下に入れる派なので、
お湯を捨ててもこんな感じにかやくが殆ど見えないのよね(笑)
ソースを入れて、
こんな感じだけど、ソース少ない?
かなりドロッっとしたソースだけど…
よくかき混ぜて…
出来上がり!!
やっぱかやくの量が少ない気がする。
見えてるグリーンピースと細かな刻んだハムと玉葱があるぐらいだけど、細か過ぎて分からないと言う。
ちょっと期待出来そうに無いなぁ~と思いつつ…
実食!!
あれ!?
うん、
これ、
ナポリタンだわ!!(笑)
味と香りがまんまナポリタン。
普通に食えるし、普通に美味いんじゃね?
見た目とは裏腹に悪くない(笑)
中々良いじゃない。
俺、普通にナポリタン好きだし、このぺヤングのナポリタンも全然悪くない。
まぁ期待してなかった分良かった感はあるけどね(笑)
もう売ってないし、在庫があるヴィレッジヴァンガードとかその他お店ぐらいでしか入手出来ないだろうけど、もし見付けたら買って食っても損は無い味ではあるね。
まぁぺヤングとしてはお勧め出来る部類。
個人的にはもう少しソースやかやくの量があっても良かったかなと思うけど。
っーこって、
今回はこんな感じで、
【まるか食品 ぺヤング やきそば ナポリタン風】
の紹介、簡単なレビューでした。
では!