ぺヤング やきそば モノホン トンコツMAX 食べてみた… | 山アリ谷アリ平地ナシ

山アリ谷アリ平地ナシ

喜怒哀楽を吐き出す自分自身の為の吐き溜めBlog。
各SNS、YouTubeも随時更新中。

西尾知矢さんやfunk ojisan、喝メタルさん、タメシビキ!
葛西ブルーズ、濱田製作所、
出演回はプロフィールにリンク有。

京都のスタジオラグWebマガジンにて一部記事を転載中!

はい、

久々のカップ麺ネタです。

 

たまにはね、こう言うしょーもない日常ネタも挟んで行かないと(笑)

 

 

 

 

 

今回もぺヤング。

 

MAXシリーズを見付けたので買ってみた。

 

っと言うか、最近コンビニでこの手のを見掛けないんだけど、コンビニでも販売してる店が決まってたりとかするのかな?

 

実は年末年始に実家に帰った時に見付けて食った

 

「ぺヤング やきそば ポテト」

 

ってのがあって、それを大阪に帰ったら再度買ってBlogネタにしようとしたらどこにも売ってなかった。

 

地域限定とかでもあるのだろうか?

 

まぁ無きゃ無いでも良いんだけどね、カップ麺って基本不味いし(笑)

 

 

 

 

 

っで、今回買ったのは、

【まるか食品 ぺヤング やきそば モノホン トンコツMAX】

 

いや~怪しさMAXですわ(笑)

実はこれとは別にもう1つぺヤングを買っていて、そっちは来週記事にするけども、そっちを買おうとして、トンコツMAXが隣に置いててね買おうかちょっと迷った。

 

まぁでも取り敢えず買ってみたって訳。

 

以前に「背油MAX」ってのがあったど、それ系なんだろうなぁ~と思いながら(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりま、

原材料。

 

身体に悪いのがタップリ入ってますな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんで、

成分表示。

 

無駄にカロリーが高いのと、炭水化物と脂質の量がハンパ無いですな(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中を開けると、

かやくとソースのみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、

 

お湯を沸かし…

 

お湯が沸いたら、

 

かやくを入れて、

 

お湯を入れる。

 

そして、

 

3分間待つ…

 

 

 

 

3分経ったらお湯を捨てて、

 

ソースを入れて混ぜる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると、

出来上がり。

 

食べてみた感想の前に、

ソースを入れる時点で、ソースがスゲェ臭い(笑)

 

混ぜても混ぜても臭い(笑)

 

っで、食べてみたが…

 

不味い!!

 

とにかく食べる際により匂う臭いソースと食べても不味いのいでダブルパンチを食らう(笑)

 

いや~、これは無いわ。

 

買う時に迷ったならそのまま買わなきゃ良かった。

 

誰だよ!!

 

「迷うなら買ってから迷え!」

 

って言った奴は!!(爆)

 

マジで後悔しました。

 

これはオススメしません。

 

 

 

 

来週もぺヤングかぁ~

まぁもう1つはMAXシリーズじゃないので、いくらか分マシかも知れないけれど、ちょっと気が重い(笑)

 

そんな感じで、今回は後味悪い感じで終わります。

 

 

 

 

では!!