え~、
先日、こんなものを入手してみた。
これ、
【Electro Vocie EVM12L Black Label Mobile Cleaner】
Electro Voiceから発売されてるZakk WyldeのSignature Guitar Speake 「EVM12L Black Label」のモバイルクリーナー。
いや~、こんなグッズがあったとは驚き(笑)
「EVM12L Black Label」の発売は10年以上前かな?
その時の販促品だろうか?
まだまだ日本はガラケーだったか?
ガラケーが半分ぐらいはシェアあったか?
モバイルクリーナー自体がガラケーの時代の遺産って感じはするよね(笑)
なんでまぁ、海外ではこんなモバイルクリーナーなんてのは無いだろうから日本国内のみの販促品なんだろうとは思う。
しかしながら今はスマホで色んなものを触った手で画面を触るから、画面が指紋や油だらけで今こそモバイルクリーナーが必要な感じはするけどね(笑)
実際、現状を調べてみると現在でもモバイルクリーナーって販売されていて、
数は多くは無いけど、通常時はスマホの裏に貼り付けておいて、必要な時に画面を拭いて、再度裏に貼り付けるタイプのヤツが主流みたいで、キャラクターものやアニメキャラものが主みたい。
こう言うストラップ型のは無いよね(笑)
っで、
まぁメルカリに出てたのを見つけて購入したのだけど、
Zakk Wyldeファンとしては飛びついてしまうよね(笑)
中身を開けて取り出して見ると、
こんな感じ。
表のデザインは、
「EVM12L Black Label」の実機の周りをそのままトレースした感じで中心にElecro Voiceの「EV」のロゴを配置した感じ。
しっかりトレースしてるので「300 Watts 16 Ohms」や「Electro-Voice, Inc. Burnsville, MN」、「Handmade in the USA」の文字も小さくなり過ぎててもちゃんと書いてあるのが嬉しいよね。
裏は、
クリーナー部で
・東レの高品質メガネ拭き素材「トレシー」」を裏面に使用した、携帯端末用画面クリーナーです。
・ディスプレイ画面に付着した汗や汚れをキレイに拭き取ることができます。
との説明書き通り、結構しっかりしたクリーナー部だと思う。
厚みも中々あるしね!
ストラップ部は、
こんな感じで、透明のカールコード状のものになってって結構伸びる。
金具部で携帯端末を傷付ける恐れがあるので注意とは説明書きにもあるね。
ガラケー時代の遺産だけど、これだけ伸びればスマホでも全然使えそう。
しかしまぁガラケーの時代はシノラーとかガラケーにスッゲェ沢山のストラップやぬいぐるみまで付けてて、携帯端末よりも重いってのがガングロギャルでも一般的に流行ってたよね~(笑)
でも今はスマホにそんなの付けないのが当たり前だったりするね。
画面も大きく、指紋や汗、皮脂の汚れが目立つってのに不思議だよね~(笑)
たまに手帳型のケースに何らかのストラップを付けてる人は見た事あるけどね。
まぁ俺は度々スマホは重曹で拭いたりして掃除してるのと、画面は毎日気付いたら重曹を染み込ませたクロスで拭いたりしてるね。
今回、コレを入手したから使っても良いんだけど、やっぱスマホに付けると邪魔にはなるよね(笑)
それに今となっては中々貴重な品でもあるし、まぁ~保存かピックみたいに飾るかな(爆)
っと言う訳で、
Zakk WyldeのSignature Guitar Speake 「EVM12L Black Label」のモバイルクリーナー、
「Electro Vocie EVM12L Black Label Mobile Cleaner」の紹介でした~。
っと、ガラケーのストラップって事で、
「部屋に何かストラップが残ってるかもしれない。」
っと探してみた所、いくつか出てきた(笑)
それが、まず、
サントリーのQooのストラップ。
確かペットボトルに付いてたヤツだったかなと思う。
いくつか持ってた気がするけど、いくつか人にあげて、手元にこれだけあった(笑)
次に、ストラップでもマスコットキーボルダー的な、
伊藤園のお茶犬(笑)
大量過ぎて自分でもワロタ(笑)
よくもまぁこんなにあったもんだ。
っつーか、お茶犬って今でも使われてるキャラ?(笑)
次に、これも、
サントリーのなっちゃんのおまけで、ストラップの紐に挟み込んで使うもの。
まぁこれ単体では使えないよね(笑)
既存で使ってるストラップに付けると言ったおまけ商品。
最後に、これは、
BOSS OD-3 Overdriveのストラップ。
ずっと愛用して付けてたからツマミの部分も2つ取れちゃってて、塗装もかなり剥げ剥げだけどね。
でも結構気に入って付けてた思い出があるわ~(笑)
っと言う訳で、
このBlogを読んでくれてる方の中にも、ガラケー時代を生きた人達はいると思うので、
結構携帯ストラップが部屋に眠ってるって方もいるかも知れないね。
そんで、自分にとっては然程どうでも良いものでも他の人にとっては貴重なものかも知れないから、オークションに出して見るのもアリかも知れない。
そんな訳で、今回はこの辺で~。