Black Label Equipment #8 ~Work Shirts~ | 山アリ谷アリ平地ナシ

山アリ谷アリ平地ナシ

喜怒哀楽を吐き出す自分自身の為の吐き溜めBlog。
各SNS、YouTubeも随時更新中。

西尾知矢さんやfunk ojisan、喝メタルさん、タメシビキ!
葛西ブルーズ、濱田製作所、
出演回はプロフィールにリンク有。

京都のスタジオラグWebマガジンにて一部記事を転載中!

久々にこのタイトル(笑)

ただただ購入したBlack Label Societyのグッズを紹介するだけの記事(爆)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はコレ。

【Dickies Black Label Society Work Shirts】

 

はい、実は前回の#6でも同じ様なWork Shirtsを紹介してるんだけど、

その記事でも書いた様に、前回のは公式では無いものだったんだよね~。

 

っで、Black Label Society.netの方でもリンクが貼ってあったのもあって買っては見たものの…

 

BLSプリントとかただプリントされただけで、すぐにプリントが剥がれると言う…

 

中華でもまだマシなの作るぜ!?って感じで、ただのお飾りになってしまってる(笑)

 

 

 

 

 

元々、夏が近付く季節や夏が終わりを向かえ秋になってくる季節にちょっと上に羽織るだけなWork ShirtsでBlack Label Society印のものがほしいなぁとは思っていたのよね。

 

去年は購入したDownのやつを着てたりしてたんだけどね。

 

やっぱ普段から音楽仲間やバンド仲間、Twitterで知り合って実際にお会いする方々から「ZAKKさん」と呼ばれてる以上は軽装でもしっかりBlack Label Society、Zakk Wylde好きをアピールして行かなきゃって事で(笑)

 

ほんで、このWork Shirtsはもうずっとメルカリに出品されてた。

 

でも海外サイズで

Lながら

実際日本サイズで3Lぐらいありますよと言う趣旨の説明があってか、誰も購入してなかったし「いいね」もそんなに付いて無かったかな。

 

 

 

 

 

一応身幅や着丈も表示されてたけど、

 

「中々デカいな」

 

とは思っていたのだけど、

実は昔からBlack Label SocietyのLIVEに行っている俺としては、海外Lサイズが実際どうかは分かってた。

何故ならLサイズで購入したT-Shirtsを数枚持ってるから(笑)

 

それに、普通にT-Shirtsの上から羽織るWork Shirtsって事で使うので、少々デカくてもピッタリサイズよりは良いので。

 

まぁビックシルエットってファッションもあるぐらいだしね。

 

それと安心部分として、このWork Shirts自体に

Dickiesブランドのマークがあって、しっかり公式に認められたグッズなので、前回みたいな事は無いと(笑)

 

 

 

 

1枚目の写真を見て思う人もいるとは思うし、俺もメルカリの写真で、

 

「Black Label Society Sukll Logoが全体的に小さくね?」

 

と思っていたのだけど、

これはただ単に、日本サイズで3LもあってWork Shirts自体がデカいのでBlack Label Society Sukll Logoが小さく見えてしまうと言う錯覚で、実際は普通に販売されてるBlack Label SocetyのPerkerやT-ShirtsにプリントされてるBlack Label Society Sukll Logoの大きさと変わらずで、届いて羽織って見ると、全然普通だったし、「これは良い! 全然着れるわ!」となった(笑)

 

サイズが大きい分、

風通しも良いので、夏でも湿度低めのカラッとした日とかにも普通に着れるだろうなと思った。

 

 

 

 

公式で売ってるFlannel Shirtsも欲しい所ではあるけどね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っで、今回購入したWork Shirts、

 

公式で上げられてたGeneration Axeのリハの写真、

これでZakk Wylde本人が着てるのがそうなんじゃないのかなぁ~って感じ。

 

ちょっとLogoの部分に違いがあるからそのままコレとは違うだろうけど、

このWork Shirtsにもいくつかヴァリエーションがあるみたいなので、その中の1つかなって感じはするね。

 

Zakk本人はWork Shirtsであれ、T-Shirtsであれ袖を切ってしまうのがお決まりパターンよね(笑)

 

流石に俺は購入して持ってるT-Shirtsの袖を切ってしまおうとは思わないけど、

今回買ったWork Shirtsは袖を切ろうかなと思ってる。

 

上に羽織るって言う所では普段羽織ってるBlack Label Societyのパッチを縫い付けたDenim VestやLeher Vestと同じ感覚でもあるんでね。

 

まだ今の季節は寒いので着る事はないけど(笑)

 

厚くなって着たぐらいにはお気に入りで毎回着る事になりそうだね。

 

お気に入りの1枚になりそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っと言う訳で、

あまりこう言うアパレル系の記事は書かないけど、久々にアパレル系、

購入したWork Shirtsの紹介でした。

 

では、今回はこの辺で~!