1月12日ですね!
DOWNLOAD FESTIVAL JAPAN 2019のチケットの一般発売が10時より始まりましたな。
っで、
同時に、
先行チケット販売のチケット発券も同時に始まりました。
このBlogでも記事にした様に、
昨年、DOWNLOAD FESTIVAL JAPAN 2019の出演者第二弾発表時辺りに、
行く事は決めてた部分はあったけど、Ozzyの単独があるならそっちに行きたいと思ってたので、
直近までキャンセルの利くホテルの予約だけをしたに止まってた。
まぁでも、
第二弾発表と共に、単独公演は無いとのアナウンスもあり、
チケット購入を決めて、ぴあ先行にて購入していた。
そして、
本日は年末年始に実家へ帰省してた分、
大阪の自宅の掃除をしていて、夕方…っと言うより、もう夜に(笑)
無事、
発券してきた!!
VIPチケット也!!(笑)
本当、行くだろうと思ってた時はVIPは高いし、VIPじゃなくて良いやと思っていたんだけど、
Ozzyが最後かも知れないってのもあったし、そうなるとOzzy& Zakkを観れるのも最後なんじゃないか!?
って部分と、丁度仕事が忙しい時期ってのもあって残業や休日出勤で仕事頑張ってお金に余裕もあった部分もあり(笑)
後で後悔しない様に、VIPチケットにしておいた(笑)
そして、昨日かな?
公式にて、
ステージMAPとVIPエリアが公開。
デカいフェスってOZZFEST JAPAN 2015しか行った事が無くて、
その時は両前方ステージが左右に分かれて、交互にLIVEが行われるスタイルだったけど、
今回、発表されたMAPを見て驚き!!
まさかの対面!!(笑)
まぁチケの売れ行きがどうこう言われてたりするけど、
これなら後方がガラ空きって風には見え辛いってのはあるかも知れない。
OZZFESTの時に後方で横になって寝たりしてた人達は今回どうするのかな?
このMAPで言えば、前後のステージ左右で寝るのかな?(笑)
っとまぁ実際当日に行って見なきゃ分からんって部分はあるけど、
VIPだと、ステージ移動が大変なんかな? コレ(爆)
っで、
まだ出演者第三弾の発表が残ってる訳だけど、
後三組か四組なんだっけ?
もうチケも手元にあって、
100%行く事が決まってるんで、
出演者が誰になろうが誰でも良いって感じはあるね(笑)
勿論、
Black Label SocietyやZakk Sabbath、C.O.Cとか俺が本気で見たかったり、好きで聴いてるバンドなら嬉しいんだけどね。
さてさて、
公式でOzzyからのメッセージも
公開されたね!
Ozzyが感染症で入院してツアーが数箇所キャンセルになった時は心配したけど、
大晦日の31日にOZZFESTが開催され、無事にOzzyもヘッドライナーでステージをこなした様で安心した。
とにかく3月に無事来日してくれる事を願うだけ!!
そんで、DOWNLOAD FESTIVAL JAPAN 2019に行ってOzzy&Zakkを堪能する!!
ってモチベーションだけで、
3月まで仕事頑張れる!!(笑)
DOWNLOAD FEATIVAL JAPAN 2019に行かれる方、
当日は思う存分楽しみましょう!!
あらあら、
この記事を書き始めた時は12日だったのに…
日を跨いで13日になってしもた…
(笑)