またまた買ってしまいました。
っと言うか、
発売されてました(笑)
「明星 一平ちゃん 夜店の焼きうどん 十五夜お月見 みたらし団子味」
「明星 一平ちゃん 夜店の焼きうどん 十五夜お月見 あんこ団子味」
去年、一平ちゃんは「チョコソース味」や「いちごのショートケーキ味」なんてものを出してたけど、
今年もこのネタ続いてたね(笑)
つい買っちゃったよ。
最近カップ麺食べ過ぎで控えなきゃと思ってるのに…
では
早速、
みたらし団子味から、
こんな原材料。
まぁ~身体に悪いものがタップリ(笑)
栄養価も低いね。
カップ麺にそこは求めちゃダメだけど。
っんで、
成分表
こんな感じ。
うむ、この手のやつならこんなもんでしょ。
次に、
あんこ団子味、
こんなん。
こちらも同様に、身体に悪いものばかりで(笑)
成分表は、
こんなん。
みたらし団子味よりちょっとカロリーは低いね。
では、
みたらし団子味から試食。
まず作る。
開けて見ると、
液体ソースとみたらしソースが出て来る。
当然こんな味だから、かやくは一切無し。
お湯を入れて5分待つ。
その間にみたらしソースをもみもみ(笑)
5分経ったらお湯を捨てて、
液体ソースを入れて混ぜる。
そして、
みたらしソースをかけたら、
出来上がり
液体ソースはしょうゆベースだから、混ぜてる時にしょうゆの匂いがする。
みたらしソースはとろっとしてるんで、麺にかけたら麺の隙間に落ちていく。
では、
実食!!
う~ん、
不味いわコレ(笑)
思った通り不味い(爆)
確かにみたらしの味はするんだけど、弱いね。
もっとみたらしソースが量があったり、味が濃かったら、まだみたらし感があったかも。
うん、味が弱いから、何食ってるか分からんわコレ。
考えたやつ馬鹿やな(笑)
次に、
あんこ団子味、
まずは
出してみると、
液体ソース、あんこソースにふりかけ。
「っん? ふりかけ??」とは思った(笑)
お湯を入れて、
5分間待つ。
5分経ったらお湯を捨てて、
液体ソースを入れて混ぜる。
あんこソースを掛けて、
ふりかけをかけたら、
出来上がり。
液体ソースを掛けた時に、匂いはあんこに近い匂いがする。
では、
実食!!
うんうん、
不味い(笑)
やはりこれも不味い(爆)
ふりかけは塩やね、甘さを引き立てる為にあえて入れる塩。
あんこっぽさは出てるけど、あんこ程の甘さは無いね。
本当馬鹿な企画やし、商品だと思う。
共通するのは、麺を団子の代わりに見立てたかったんだろうけど、全く持って成し得てない。
まぁ当たり前ね(笑)
っで、どちらも味が薄い。
何を食べてるか分からないって感じ。
どちらもそれぞれ、みたらしっぽさ、あんこっぽさは出てはいるけど…って感じやね。
これまでのチョコソース、いちごのショートケーキ味同様に期待通りの不味さ(笑)
くやしいのは、不味いのにお腹にはたまるって事(爆)
まぁこう言うのは完全にネタでしか無いね。
本当興味ある人、こう言う馬鹿な味が好きで新商品が出たら試したい人向けだわ。
俺もブログネタとして買って食べて見ただけやね。
まぁ不味いのでお勧めはしないけど、興味ある人は是非。
では、
今回はこの辺で!