昨日、
ここ近年の毎年恒例の、
【ラジオ関西まつり ~ハーバーボンバー~ 2016】
に今年も行って来た。
今年も「アニたまどっとコム」からの出演は「おどろき戦隊モモノキファイブ」って事で、ラジオ番組は殆ど聴いた事が無いけど(笑)、声優としての2人は知ってるし、去年はクソ笑ったので、今年もモモノキを見るのをメインに、会社のヲタ友H氏と行って来た。
雨が心配されたけど、前日の夜に強風と共に結構降って、当日の朝には曇り、午前中からは日差しも出だして過ごしやすい気温にもなって良かった。
ラジオ関西まつりの会場は神戸のハーバーランド。
毎回、現地に付くと一旦端から端まで見て回って、数々のお店が出典してるので、昼に何を食べるかを決める(笑)
今年思ったのは、年々ショボくなってる気がする…
まぁ子供達が木材を使って色々と製作するイベントなんかは変わらずに盛り上がってる見たいだけど、今年は食べ物系は少なかった。
俺は昼に三田牛バーガーってのを食べたけど、何だか物足りなくて、モザイクの中のドッグ店にて、チキンサラダドッグを頂いた。
H氏は昼にそば飯、これも少なくて物足りなかった見たいでドッグ店にてチーズドッグを食べてた。
ちょっと休憩後に早めにメインのハーバーステージに。
アニたまコーナーでは、14時から「デスラビッツ」と言う3人組アイドル+オッサン1人のグループのライブがあった。
このグループは知らなかったんだけど、結構面白い感じだったね。
平均年齢15歳のアイドルの中に38歳のオッサンがいるって言うね(笑)
しかも結構なデスボイスでアイドル達との落差を売りにしてる感じ。 サマソニにも出演したんだとか。
その後は「おどろき戦隊モモノキファイブ」の公開録音。
内容はラジオ関西にて2週に渡り放送されるって事で、ネタバレは出来ないけど、まぁいつもの様にグダグタ展開で笑ったわ(笑)
デスラビッツとのコラボもあったりで、面白かったわ。
本当ね、ラジオ関西まつりは「アニたま」枠が一番客が集まるからね(笑)
毎回言ってるけど、ラジオ関西、聴いてた番組が終わって以降は聴きたい番組も無くって、聴かなくなっちゃったんだよね。
モモノキは番組自体は知ってたし、パーソナリティの声優2人の芸人気質は知ってたんで、ラジオ関西まつりにて無料で見れるならって見に行った次第で、まぁ笑わせて貰ったんだけどね。
今期始まったアニメをちょこちょこ見てるけど、アニメを見てなかった期間も長かったせいか、最近の若手声優が全然分からなくて、付いていけない(笑)
だからか、ラジオ関西まつりでも今後若手声優の番組が来るってなると行かなくなる可能性もあるかもな。
まぁ、年1回でも、こう言ったイベントに言ってみるってのも時間があるなら良いもんだと思うけどね。
ラジオ関西まつり後は近くの「SUPER SPOTS XEBIO」や「ABC-MART」に行ったり、三ノ宮に戻って楽器店に行ったり、プラプラして、夜飯食ってゲーセン行って、早めに帰宅した(笑)
まぁ去年はそのまま飲みに行ったりしたけどね。
毎年ラジオ関西まつりの時はこんな感じですわ(笑)
まぁ来年も行くでしょうね。
何も無ければ。
来年も「モモノキファイブ」が来るのかな?
ってな訳で!