「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
通称「あの花」
俺の大好きなアニメ作品である。
これまでにも散々ブログ記事にして来たので、俺のブログ読者なら御存知の通りだろう(笑)
そんな「あの花」が実写ドラマ化
されるらしい…
正直…、
ヤメロォ~!!
誰か止めてくれ~!!
である(笑)
アニメ作品でアニメでしか表現出来ない物語だから、テレビアニメで綺麗に終わって、劇場版アニメで綺麗に完結した美しい作品だと思うのよ。
実写化とか、「あの花」にはもう触れないで置いてよ~!
アニメ脚本の岡田磨里も「実写的なものをアニメでしか表現出来ないものに」って言ってんじゃん。
それに劇場版の時に、プロデューサーかアニプレの人だったか、「あの花」は劇場版で完結で、その後の展開はしないって言ってたじゃん!
完全に裏切られた感満載だ(泣)
それにこの実写の写真(笑)
誰だよって感じ。めんま黒髪だし。
あなる役の子はモデルの子だっけ? つるこ役の子は「キョウリュウジャー」に出てた子だよな? ぐらいな知識。じんたん役はUAの息子らしい。
っつーか、もはやただのコスプレ集団である(爆)
SPドラマとして今年中にフジのゴールデンタイムにて放送予定らしい…、1回なら2時間、2夜連続とか2週に渡り前編、後編とかで放送なら4時間…
いや無理でしょ!
アニメの良さは再現出来ない上、「実写ドラマの色付けをする」なんて言ってるし、改悪で綺麗なものを汚される気分でしかない…
お茶の間にコレが流れると思うと…、もはや笑うしかない(笑)
アニメ原作、マンガ原作の実写化で成功した例がどれだけしかねぇと思ってんのよ!? って感じ。
本当、実写ドラマ化の企画の時に誰か止めなかったのか? 反対意見は無かったのか? ってのは不思議に思う。
勿論、「あの花」は深夜アニメながら、老若男女多くのファンがいて、実写化を願ってた人もいるのは知ってたし、「フジテレビならやりかねない」ってのはあったけど、「劇場版で終わり」を信じてたんよ、俺はよぉ~!!
俺のそんな想いを知ってる職場の人達は、俺に対しての実写化弄りをしてくるし(笑)
9月に「あの花」スタッフが新しく作る「心が叫びたがっているんだ。」、通称「ここさけ」と言うタイトルで、「あの花」と同じく埼玉県秩父市を舞台にした劇場アニメ作品が公開されるんだが、それの宣伝も兼ねてるんだろうけど、このやり方には賛同出来ない。
SPドラマだから単発、連続ドラマじゃないだけマシって思う他ないのかも知れない…
実写の編成企画担当者は何故か自信満々な様で、「実際にドラマを見ていただけたら原作ファンの方にも御納得頂ける~」と言っておるらしい(笑)
原作ファンはドラマを見ないか、ネタとして見るかのどちらかだろうな(爆)
俺も覚えてたらネタとして見る程度、忘れてたら「あ~やってたんだぁ」って知るぐらいだろうなぁ~。
話は少し変わるけど、今明治のチョコレートで「あの花」と「ここさけ」のコラボキャンペーンやってんね。
このキャンペーンの為に書き下ろしされた「あの花」のめんまと「ここさけ」の成瀬順のオリジナルイラストが描かれたQUOカードが2枚セットで、それに2作品の世界観満載の両A面イラスト集が付いてくるそうだ。
明治の対象商品を買ったレシートを写真で撮り、キャンペーンサイトにてアップロードし必要事項を入力して応募するシステム。
1回目の締め切りが7/31で2回目の締め切りが10/16となっていて、それぞれ500名ずつ、計1000名に抽選で当たるそうだ。
俺も既にキャンペーンに応募してるが、当たる気がしねぇ~(爆)
雪印コーヒーのキャンペーンの時にお腹ユルユルにしてまで頑張ったのに、何にも当たらなかったもんなぁ。
まぁ頑張って当たらないなら仕方ない。 応募すらしなくて後悔するよりマシと思わなきゃ!
しかしながら、このキャンペーンのCM、映像は「ここさけ」ながら、お馴染みの明治チョコレートの歌を歌うのはめんま!
久々のかやのんのめんま!
可愛過ぎる!!
耳が幸せ~(笑)
キャンペーンにこの歌を収録したCDも付けて欲しいぐらい!
さて、今日も応募しとくか!