まさかの先週に続きフィギュアネタです(笑)
市販品のスケール・フィギュア、デフォルメ・フィギュア(ねんどろいど、ぷち、にいてんご等)、一番くじ、プライズのスケールやデフォルメを入手したものを個人的に紹介してるが、毎回言ってる様に、基本的に「飾る」のが俺のモットー(笑)
中には「飾らず箱のまま詰んである」とか、「箱から出さないまま箱ごと飾ってる」とか言う人もいるけど、俺は「飾ってナンボ」だと思っているので、とにかく飾る。
まぁ勢いやノリで取ったプライズとか、一番くじをやって見て当たったきゅんキャラなんかは最初から「飾る」と言う目的じゃない故に飾らないままだったりするけど、ねんどろいどぷちやきゅんキャラで欲しいのでは無かった時は、周りのそのキャラが好きな人にあげたりしてたりするけど(笑)
だが、
しかし、
フィギュアが増えると何でもかんでも「飾る」、「飾ってる」とは言えなくなるのも事実で、部屋に置場所があればケースを追加で買って飾る事も出来るけど、まぁそうも言ってられなくなる(笑)
最近ではねんどろいどを買ってないので、ねんどろいどを飾ってるケースはまだ数体置けるスペースを残してあって、現在1体は尼で予約してる状態だったりするが。
スケールは結構いっぱいいっぱいだったりもする(笑)
先日紹介した「コトブキヤ・ショップ限定 羽瀬川小鳩 高貴ナル夜ノ血族」で、「当分スケール・フィギュアは買うもの無いやろな」と思っていたんだけども、早々にあみあみにて予約してしまってたりする(笑)
飾りたいので、現状からどうスペースを確保して飾るかを考えてたりもする。
さて、こうなってくると飾ってるフィギュアのリストラをせざる得ない状況にもなる訳よ。
やはり、最初はプライズからのリストラ(笑)
まぁプライズを取り初めてから勢いやノリで取って飾ってるヤツとかあったし、逆にプライズでもお気に入りのヤツもあるし、プライズだからゲーセンでGetした値段も最高¥200(1~2回でGet)~最低¥3,000(約30~回)台と言った所。
プライズは市販品と違って箱やブリスターは処分するし、扱いもプライズレベルだからね(笑)
金額的にも市販品と一番くじを単品で買う値段よりも低く、フィギュアのクオリティ的に見てもね。
もう、大分前になるが、リストラして場所確保を行ってた。
でもこの場所確保は「コトブキヤ・ショップ限定 羽瀬川小鳩 高貴ナル夜ノ血族」を飾る為だったから、新たに予約してしまったスケール・フィギュアの場所確保はまだだ(笑)
まぁでも、以前飾ってるケースを紹介した時の写真を見た人は分かる通り、スケール・フィギュアとスケール・フィギュアの間にきゅんキャラだったり、ちびきゅんキャラだったり、ねんどろいどぷちだったりを飾ってるから、これをねんどろいど主体で飾ってるケースに移せば何とかなるんじゃないか? と考えてる(笑)
っと言う訳で現在のケース状態を紹介しよう。
前回紹介したのは2013年の1月だったんで、2014年6月版っと言った所か。
ちなみに今回はスケールのみを紹介で、デフォルメ・フィギュアの紹介は面倒臭いので省きます(笑)
【俺的フィギュア・ケース 2014年6月版】
【下段奥ケース(左より)】
●タイトー
電波女と青春男 籐和エリオ
●セガ
WORKING!! EXフィギュア Vol.3
種島ぽぷら セーラー服Ver.
●セガ
WORKING!! EXフィギュア
種島ぽぷら CDジャケットVer.
●タイトー
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
本間芽衣子
●バンプレスト
西尾維新アニメプロジェクト 化物語×偽物語 DFXフィギュア(上)
千石撫子
※このケースはプライズ主体になってる。 この手のプライズはスケールが1/10かな? になるんで、スケールを合わせて置くとプライズばかりになるし、そうした方が見た目的にも良かったりする。
【上段奥ケース(左より)】
●Max Factory
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
本間芽衣子
●フリュー
Fate/kaleid liner プリズマ★イリヤ
イリヤ
●セガ
カーニバル・ファンタズム プレミアムフィギュア
ファンタズムーン
※このケースはちびきゅんのあの花は置いてるけど、基本的に1/7スケールの大きめのスケール・フィギュアを入れる様になってる。
1/7なんてそんなには無いし、造形によって頭身やバランスも違ったりするので難しいが、劇場版あの花のポップコーンセットに付いてた箱も一緒に飾ってる(笑)
【下段手前ケース(左より)】
●バンプレスト
一番くじ プレミアム 化物語×刀語 第二弾 C賞
千石撫子
●バンプレスト
一番くじ プレミアム <物語>シリーズ セカンドシーズン B賞
千石撫子
●バンプレスト
一番くじ プレミアム 偽物語 C賞
千石撫子
●コトブキヤ
僕は友達が少ない NEXT
羽瀬川小鳩
※このケースと次のケースは手前ケースで、メインケースとして本当お気に入りのスケール・フィギュアを入れてる。
デフォルメも含め、撫子は結構固めて飾ってるね。 座り撫子は全然そんな事無いけど、立ち撫子は台座が無駄にデカい。 偽物語は無駄に出っ張りあるし、スペースを考えてしまうね。
小鳩ちゃんは言わずもながら、マジ天使(笑)
【上段手前ケース(左より)】
●アルター
WORKING!!
種島ぽぷら
●コトブキヤ・ショップ限定
僕は友達が少ない NEXT
羽瀬川小鳩 高貴ナル夜ノ血族
●アルター
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
めんま(本間芽衣子)
●コトブキヤ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
めんま(本間芽衣子)
※これはメイン中のメイン。
まぁ、以前より小鳩ちゃんから赤小鳩ちゃんに変わったぐらいで、基本的には全体的変わりは無いけどね。
気分的に、小鳩ちゃんと入れ替えたり、頭だけ入れ替えたり、台座を入れ替えたりと小鳩ちゃんだけで、見た目の飾り方を変える事が可能だから、気分を変えたい時にはそうしようかなと(笑)
めんまは変わり無く。
いくら新しいアニメが始まっても現時点でも、俺の中でのあの花は変わらず最上級。
さて、こんな状態ですわ。
まぁ手前下段の撫子きゅんキャラをどうにか移せば、アルターのちっちゃい先輩を下段に持って来て、空いたスペースに予約済みのフィギュアを置けるかな? って考えたり。
タイトーのHPの「おすすめ!プライズナビ」で既に7月投入予定日のプライズが出てるけど、当分プライズで欲しいのは出なさそうやし、ケースがこんな状態やから、前みたいに単にやって取ったってのは止めようと思うし(笑)
まぁ、部屋が広かったり、ケースを置けるスペースがあれば良いんだけど、どうしても簡単にそうは行かないからね。
やっぱ機材が優先やからね。
逆に機材スペース確保の為にフィギュアをって事の方があるやろうから(笑)
このケース、小さい本棚の上に飾ってるんだけど、本棚の横にベーアン、その上に4本立てギタースタンドで、ギターを立ててるんよね。
この向かいはテレビやらCD棚やらなんやけど。
テレビを背に向ければ、ギターにフィギュアに好きなものだらけな訳(笑)
ぼーっと眺めてるだけでも良い具合だわ。
フィギュアは次回は9月の「一番くじ プレミアム Fateシリーズ 10周年記念 第二弾 セイバーSpecial」のD賞を手に入れる予定なんでね、その次は予約した例のアレか。
その間にねんどろいども(笑)
なんだか、今年は意外と買ってるぞ!?
ここまで読んで、
「キメェ~!」
っと思った人、
何で最後まで読んだ!?
最後まで読んだ時点で、
アンタの負けだ!!(爆)