毎年この季節になりますとバイクが気になってきます。
いつかはカムバックなんて考えてるんですが、現実問題として50過ぎると残された時間は少ないのであります。
そんなのもありまして、昔乗ってたバイクを思い出したりする訳ですな…

今を去る20数年前に乗ってたのがカワサキのGpz750というバイクなのであります。
カワサキ空冷ナナハンの究極のモデルとしてご記憶の方もおられることでありましょう
風見…『ルーツをたどれば、Z650まで遡るパワーユニットっスね』
店長…『そーじゃ、わしのはA1の72PSじゃったんじゃが、マイナーチェンジ後のA2からは77PSになっちょるんじゃね』
風見…『そのとき名称もGpz750Fになりました』
店長…『流麗なデザインながら男臭さも感じさせる男カワサキのバイクじゃったのぅ』

カウルを取っ払って、若干低めのハンドルに換装、集合管、リヤフェンレス、燈火の小型化等によるライトウェイトカスタムしてました。
ほんとは、C-1の記事の後にカワサキつながりで上げようと思ってたんですが、件の事故によりテンションが下がったため保留しておりましたが本日上げさせていただきました。
果たしてバイクにカムバックできるのは
いつになるのでありましょうか…
猫ひろ子…『それはないかもしれないにゃあ』