画像をクリックしてくだされ♪
風見…『おおぉっ!、女工さんたちが組み立ててるっス!』
店長…『一体モノの水平尾翼を差し込んでるシーンがあるんじゃが、キットの水平尾翼パーツが
左右一体になッちょるのは、実機と同じなんじゃねぇ』
風見…『昔のキットにありがちな水平尾翼の左右一体部品分割は、実はリアルだったんスね』
店長…『確かに…』
*********************************************
で、ハセガワの零観は…

粗方組上げたので、1回目の塗装を実施いたしました。

粗方組上げたので、1回目の塗装を実施いたしました。
いつもながらこの状態の画像は、小汚いだけであります…(-_-)
*********************************************

風見…『発動機周りをデティールアップするんなら、プラグコードの追加やプッシュロッドを
金属線に置き換えたりするんスけどねぇ…』
店長…『なにを言うかぁ!この発動機はジャンクボックスより見つけた零戦の栄なんじゃ、
瑞星装備の零観にとっては、それだけでパワーアップにつながるスペシャルチューンじゃわい!』
風見…『なんか、意味が違う気が……』
店長…『そげなこっちゃ、お国のために働らいちょる女工さん達に合わせる顔がないワイっ!』
風見…『やれやれ…(-_-)』
店長…『…(上翼に上反角つけようとして、真っ二つに折っちゃったのは秘密じゃ…)』
風見…『えっ…??』
*********************************************