タミヤ 1/35 Ⅱ号戦車 ポーランド戦仕様はいっ皆さんこんにちは✨😃❗。スダコフツです。遂に…あの負のリフレインに数年に渡り陥っていたタミヤのⅡ号戦車が、そこそこ完成しました(笑)。気分は、ラドム包囲網に出動だ…(笑)。このⅡ号戦車は、中々難物でストレートに組めなく、ひたすらパテ埋め+ヤスリ掛けしてたって記憶しかない…(泣)。更に、Ⅱ号戦車の資料を結構持ってたり、過去にアランホビー…💧のⅡ号戦車をアラン物+ドラゴン物って2回組んだ事があったから、さぁ大変(笑)。このⅡ号戦車ってソミュールで寸法取ってるみたいだから、基本的には悪い所は無いから、ひたすら細かい工作+地味な工作が必要で泣けてきたよ。過去に作ったⅡ号戦車はアフリカ仕様で作ったらしい。多分タミヤの砲塔をアランに着けたような記憶が…💧。たしかドンピシャだったよ…(笑)。最後の落ちは…タミヤのⅡ号戦車を部品取りにしてICMのⅡ号戦車D型をちゃんと作ったみたい♥。足回りはオールカステンにアッセン交換したら、かなり出来が良いⅡ号戦車作れるかも❓️。でも普通にブロンコ組めば良いような気もするよ…💧。