
なにやら独自の嗅覚が発揮されるのか…
FCばっかり発見しちゃうって何なんだろう…( ; ゜Д゜)。
別に捜索してる訳ぢゃなく、走り慣れると距離増やしてみたり、たまに違う道を走ると運命みたいに出逢う…(笑)。
FC自体の数は年々減ってるのに、なんでだろう…(笑)。
FDや8なんてほとんど見ないのに…
それとも幻覚か…(笑)。
有る意味病気かも…(泣)。
早く完治したい…(笑)。
最後のオチは某所で見つけたFCと8
FCの方は某普通の整備工場にて2ヶ月前から見つけたんで、状況からO/Hしてんなってバレバレ…(笑)。
更にマニアなんで情報収集したら…。
6ヶ月位入ってるって…( ; ゜Д゜)
プロがやってても工賃的に割に合わなく無い❔。
更には、なんとか引き渡ししたらしいけど、次の日に帰って来て工場にヒッキー(笑)。
某ディーラーからの紹介らしいが…タライかよ…(泣)。
俺は自分たちでO/Hやったけどポイントはパーツの確保(新品及び中古)と走り込みしてのダメ出しをやらないと、ダメだよね…(笑)。
又、情報収集してみよう。
8はねぇ~。
ガソリンスタンド前ですれ違い様に…。
排気から甘い匂いが…( ; ゜Д゜)。
長年の経験から即時に、サイドとローターハウジングの吸気ポートの真上辺りのスクエア.リング切れて燃焼室に冷却水入ってんのかよ…。
これってE/g暖まったら逆にウォータージャケットに圧縮漏れて冷却水がぁ…。
って体験から即わかったから、
今日見た8は近々ブローかオーバーヒート確定だね…(笑)。