俺は前に一回屋根と一緒に再塗装したのに…(泣)
又剥げたから塗り直しました。

ついでに、使わないウォッシャーノズルも取って穴埋め♥。
スッキリしたね(笑)。
リヤワイパーやウォッシャー系統は、電気と重量に水が錆の原因になるんだから、要らねえよ💢💢💨。
最後のオチは
旧軍の台南空と第64戦隊。
海軍の台南空の坂井三郎って人は、通じない無線なんか要らん💢💢💨って、捨てちゃって軽量化した分だけ性能が上がるって豪語してましたが…
陸軍の第64戦隊は加藤隊長はAMでも雑音が酷くても絶対に無線を切るのは禁止って人でしたわ…(笑)。
この陸海軍の違いは、海軍は旧来の個人技が重視されてたのと陸軍は開戦時にはロッテ戦法に移行してたって事ですわ…(笑)。
更におまけに加藤隊長の隼はカスタム仕様で、機銃が1.27mmのホ-103の試作品が2門搭載されてたそうです。