ブラジルサンバ | スダコフツ167のブログ

スダコフツ167のブログ

ブログの説明を入力します。
FC3Sとの日常と、戦車模型の考察が、中心です。

スダコフツ167の意味はドイツの4号突撃砲です。

すいやいや、アルパカさん達とフラミンゴさん達とブラジル焼酎の話してたら…。


仕事から帰ってきたら…。
アルパカさん達とフラミンゴさん達が、
ブラジル焼酎を買ってきてくれて、配偶者が飲む準備して待っててくれました(笑)。

とりあえず、ライムとレモンの入れて、潰します。
潰す棒(ピンガ棒)はゴマ磨り潰す棒で代用しましょう。

本当は三温糖を入れるんですが…黒糖で代用(笑)。

ロックアイスは正月の残りを使用。
本当は細かく砕くのが正解ですが、気にしない(笑)。

それでは、ブラジル焼酎を入れていただきます(笑)。
今日のお摘みはほうれん草+ベーコンのソテーです。

いやいや、やっぱりブラジル焼酎は強力過ぎて、フラミンゴさんは『くぇ~っ』て轟沈(笑)。
白アルパカさんも最初は美味しい美味しいって飲んでましだが、カクって落ちてしまいました(笑)。
三杯目辺りはモコもピンクアルパカさんが逝ってしまい、ベージュアルパカさんも最後に撃沈(笑)。

最後はコタツに皆仲良くおやすみなさい(笑)。
久しぶりにブラジル焼酎を飲みましたが、結構強烈でしたが、美味しく飲みました(笑)。
ブラジル焼酎は無理せず3杯位で止めとくのが無難ですね。

追記。
家飲みより外のカイリャピーニャの方が、絶対に飲み易く美味しい(泣)。
何が悪いんだろ←多分、三温糖と砕かない氷だと思う(泣)。