呑む振る打つ買う、作るの日記 -1276ページ目

酒の肴&Caが足らん

と、いうわけで

夕方から港へ。

朝の豆アジに納得いかんっ!
JET MILL-090720_172115.jpg
仕方なく禁じ手を使う。

それはアミコマセ&サビキである。

この際、体裁はどうでもいい。

でっ
JET MILL-090720_193837_ed.jpg
波は荒かったが、飽きるほど釣った?

100匹はくだらない。

数える気にならん。


ワカシも釣れた。
JET MILL-090720_193937_ed.jpg
さっ、

明日からまた仕事だっ。

フィールドワーク

過去の記憶を頼りに用水チェック。
JET MILL-090720_122244.jpg

解っていたものの、やはりこの時期は田んぼの取水により、水量がない。


それでも何とか、タナゴ1匹捕獲。

あとは、シマドジョウ、ホトケドジョウ、モツゴ、メダカ。
JET MILL-090720_123835_ed.jpg

とりあえず、タナゴは水槽に。

豆アジ

朝方、小雨混じりだったが港へ。


3.5メートルののべ竿で豆アジを。
JET MILL-090720_055623_ed.jpg
釣れるが、数が・・・


伸びない。

隣のサビキのアンチャンも同様。

せっかくコマセ撒いてくれてるのにっ!


ということで、豆アジの一本釣りは不調に終わる。


数は恥ずかしくてしょぼん


収竿間際、思わぬ大物がっ!


ウキが一気に消し込まれ、
JET MILL-090720_093804_ed.jpg

メジナだった。

サイズは、のべ竿で弓なり。


察してくだされ。


さっ、次のフィールドワークに行くか。

タナゴ

そろそろタナゴ捕りに行きたいなぁ。
JET MILL-090719_220528.jpg


長いヤツでもう5年近くなる。

手を差し出すと一斉に近づいてくる。
JET MILL-090719_220547_ed.jpg

近いうちに新しい仲間を加えようと思う。

虎Ⅱヴィネット

ウィリスを置いた。
JET MILL-090719_181514_ed.jpg

大戦末期、放置されたタイガーⅡを米軍が捕獲

って、イメージ。
JET MILL-090719_181600_ed.jpg

あとは米兵フィギュアが欲しいところ。


やっぱり、ブライザーを入手するしかないか・・・
JET MILL-090719_181650_ed.jpg