jb23プチカスタム
漸くフォグランプが入荷したとの連絡がありP-TECさんへ。
ところがチト問題発生!
現行型はバンパーを外さなくても交換可能らしいが23型は外す必要がある為、急遽自身もjb23乗りのメカニックを召集する事に。
バンパー無しもカッコいいね(^^)
フォグランプはショウワガレージのパーツ。白色、黄色の2色点灯タイプを。
無事交換完了(^.^)
この際だからメカニック君に色々聴いてみた。
Q.インテークチャンバーの交換は?
A.さほど効果は得られないので自身はカスタム時に
推奨しない。
Q.CPU書換え等せずに効果のあるチューニングは?
A.排気系(マフラー)、吸気系(エアクリーナー)、イグニッションコイル。
と、的確な回答を得たので、次回はイグニッションコイルの交換をすることに。
その他、タイヤについて、
メカニック君はオフロード仕様のTOYOオープンカントリーを履いているんだけど、
燃費悪化、ノイズ大、との事で高速道路走行を要する際は履き替えるとの事😅
現行ジムニーは人気だが、エンジンはjb23の方が圧倒的に信頼性が高く丈夫らしい。
因みにメカニック君のjb23。
イグニッションコイル交換、エアクリーナーはキノコ🍄型に。
メカニック君のおかげで勉強になりました❗️
年内にもイグニッションコイルを交換ですな❗️