上尾日記 32 | 呑む振る打つ買う、作るの日記

上尾日記 32

今日は、愛機のメンテナンス日(^^)

TTRはオイル交換。

「NAPS埼玉店」へ。レーサーの公道仕様なんで珍しがられたけど快く引受けてくれました(^^)

オイルに関して色々とレクチャーを受けてお勉強。

とりあえず今回はヤマハ純正スタンダードタイプを1㍑。


jb23は、P-TECさんで、

ドアミラーの修理とペダル交換を。

ドアミラーの開閉不良は、


 ⇧こんなプラスチック製ギア⚙の破損が原因🫢

ディーラーだったらAssy交換で5万円近くするものが工賃込みで1万円チョイ❗️根気よく?ショップを探した甲斐有り^o^


ペダルは、APIO製アルミに交換。引き締まった感じ

(^^)フィーリングもgood❗️


足廻りインチアップ&マフラー交換は、予定していたモンスタースポーツの納期が諸事情?により目処が立たない事から、可愛い女性スタッフK女史のアドヴァイスにより、

現行jb64型の足廻り(ダンパー&バネ)を移植し、ブレーキホース延長と前後ラテラルロッド装着で格安カスタムすることに。

マフラーは、HKS製に変更することに決定し、速攻で発注(^^)

jb64の足廻りをjb23へ移植するカスタムは意外にポピュラーらしくバネ交換以上のインチアップになるんでお得〜(^o^)


<オマケ①>


久々にⅣ号の制作を。

今は亡き模型店「ピンバイス」さんで購入したレベル製をチョイス。


例の如く、鋭利にしたメガネ用ドライバー🪛でプラ板をブチブチと…

プラ板を貼れない箇所は直接ブチブチ作業😓でツェメリットコーティングを。

<オマケ②>

疲労回復の為、久々にセブンの、


二郎系でスタミナ補給(^^)