Ⅲ号戦車
今週は2勤5休と超変則勤務。まぁ、もっとも365日稼働の工場でもれなく深夜残業付きだと曜日も日にちも感覚麻痺状態なんだけど😓
よってお休みの本日は、
Ⅲ号戦車D型とⅢ号突撃砲C/D型を一気に仕上げへ。
ジャーマングレー+チョイ控えめジャーマングレー?をブラシする事でボディが暗く単調にならないように
微調整。
ウェザリングはヴィネット製作時?に施す事にして当分放置ですなぁ。
FTF、ドラゴン、どちらも少ないパーツ構成で上手くまとめてますねぇ。
<オマケ①>
FTFのポーランド軍の兵器を。
重機関銃牽引馬車リンバーを。
痺れるほど細かいパーツに苦労させられながらも7割方?組立^^;
ブローニングをベースにした三脚付機関銃も良く出来てますね〜。
<オマケ②>
分厚い豚カツが食べたいんだけど‥流石に揚げ物は無理って事で、
フライパンに立つほど分厚いポークソテーで我慢😣