新年挨拶廻り | 呑む振る打つ買う、作るの日記

新年挨拶廻り

漸く年明け連休が採れたので仕事上がりに鶴見へ。

相変わらず高速代をケチって大宮BP〜環八経由で帰宅なんだけど年末お世話になった成城警察の前を通過する時は何故か緊張しますなぁ😹

でっ、

昨夜は、


「幸太」へ。


カミさんがパート上がりに合流するまで"おつまみセット"で繋ぎ。

その後はお決まりの串焼き、モツ煮を堪能。

〆は、新メニュー?の、


ユッケ。

肉刺し然り、「幸太」がメニュー化すると一気にSNSで拡散されて保健所がうるさいらしい…

まぁ、低温調理なんで問題ないんだけどね。

激ウマ❗️(^^)


本来ならお次は「桃太郎」なんだけど、この日は休業の為、


「岩亀」へ。

常連の石屋のチアキ社長、舞台俳優の今村さんに挨拶して、


牡蠣酢を。


ここで事件?勃発❗️

カミさん曰く、年末に掃除機の買い替えを検討してたんだけど、その費用をオイラが持つと、酔った勢いで約束したらしい😓

激しく抵抗するも、反故にすると、



市之丞の面倒をみないという始末で、泣く泣く4万円をお支払😹。

ジャパネットだからこれでもかなり安く買ったんだーと満面の笑みのカミさん。

言うまでもなくオイラは帰宅後、腹いせ?にタミヤのエアブラシとコンプレッサーのセットをポチり❗️(^。^)


<オマケ①>

卓上カレンダー📅

本屋で物色したら7、800円もするんでビックリ🫢

本社勤務の時は捨てるほど貰えたのに工場ではサッパリ‥

カミさんのパート先から、


漸く入手^_^

<オマケ②>

鶴見からのお持ち帰り品。


<オマケ③>

久々に下北の「サニー」さんへ。

改めて店頭で👀と、なんかプラモ高くなったなぁ😹


今回はエアの再販ものと、FTFと、


ミリキャストの貴重?なフィギュアを(^^)

<オマケ④>

今週のポチり品の回収をして上尾に帰宅。




カミさんと呑む時は気をつけないといけませんなぁ…

今更ながら😓