上尾日記③
横浜に比べて体感気温が低〜い今日この頃…
仕事は基幹工場?だけに?スペシャルハード❗️
有休も買取りになる始末…疑問符だらけだけどヤルしかないねー😓
💸には代えられん❗️
でっ、
今日は休みなんで、朝から周辺散策(車だけど)。
先ずは菖蒲グリーンセンター(JA)で野菜調達しつつ、
オヤツ購入。
続いて、スーツから解放されて以降?すっかり御用達となったワークマンplusで冬に備えてトレーナーなんぞを物色。
途中、釣具屋巡りを並行するも何処も営業の気配なく
、半ば諦め気味にアクセスした釣具屋さんが、どハマり⁉️
店主曰く、来年2月に閉店するとの事で、全て値札の半額で良いとのありがた〜いお言葉。
遠慮なく?半額で頂戴しました〜(^^)
ダイワの雪渓が2,300円❗️
野釣り用ノーブランドのグラス竿が800円。竿袋はサービス。その他、小物類も…
最近は円安の影響もあり輸入釣具が全く入ってこず、閉店に追い込まれる個人店も多いそう…
今回伺ったお店は、釣り堀も営業しているそうで、近いうちに行ってみようかなぁ(^^)
超お得🉐な買物に大満足❗️
喜びの余りスーパー「ヤオヒロ」でビール、焼酎、ワインと…財布の紐が緩みっ放しなのだ(^^;;