お代と課題 | 呑む振る打つ買う、作るの日記

お代と課題

今日、職場の先輩に、





チャーフィーを進呈。えらく喜んでくれました❗️製作した甲斐があるってもんですなぁ(^^)

今回のお代は、



酒のツマミ🍶
ありがたやー‼️
明日、人間ドックなんで今夜味わえないのが悲しい😭

でっ、
更なるご注文を賜りました^^;

お題は、シャーマンの初期型だそうな。
当然引き受けましたが、キットの選択に悩みますなぁ。
手持ち在庫は、ドラゴンとエレール。
正直、ドラゴンは精度は高いけど製作が面倒くさい❗️

エレールは出来がイイ上に追加入手が?なんで手放したくない❗️



ウォルターソンズジャパンあたりが無難かなぁ?と思ってAmazonで検索したら2,000円以上のお値段に閉口(オカシイでしょ❗️ 999円のはずが❗️)。


久々に模型店巡りして売残り探すしかないかなぁ^^;って感じ。

話変わって、
ウクライナ🇺🇦って意外に模型メーカー多いんだよねー。UMとかICMとか…
一体どうなっちゃうんだろう?
金型溶かして防衛兵器造ってたりするんだろうか?
そんな心配しながらAFV模型作ってる我々は完全に平和ボケですなぁ^^;