珍客、福を呼ぶ?
昨夜は小隊長と港へ。
思った以上に風が強かったが、いつものように3.9→4.5ズームの落し込みに、ケミホタル、2~3Bのガン玉、針はチヌ2~3号。
小隊長と一緒ということもあり、高さはあるが足場のよい防波堤からの釣り。
正直、あまり期待してなかったのだが、
でも、潮は動いている。
小隊長も1投目からアジを釣り、いつになく意気盛ん。
でっ、
意外や意外、
結構、愉しめたのである。

アジ9(内2は小隊長)、小サバ1。
小隊長、意外と少なかったのね。
でっ、
チャリコ、

チャリコと言っても鯛の子、引きはなかなか。
ムラソイ、

20センチに満たないが、それはそれ、
海面に浮かせるまでがスリリング。
でっ、
メバル、

久々の良型、小気味よい引きを堪能。
でっ!
でっ!
まさに福来たりっ!
キジハタ、

うっすらピンクがかった腹、オレンジの斑点が実に綺麗である。
決して大きくはないが、抜き上げるまでの抵抗は凄まじかった。
その後もポツポツと・・・
23時過ぎ、完全に潮止まり。
と、
そこへ、ウェーダー姿の疲弊しきった隊長登場。
小隊長をからかった後、一足先にお帰りに。
ご愁傷様です。
合掌。
・・・
流石に夜風が冷たく感じる季節となった。
我々も引き上げますか、
深夜1時過ぎ、納竿となる。
思った以上に風が強かったが、いつものように3.9→4.5ズームの落し込みに、ケミホタル、2~3Bのガン玉、針はチヌ2~3号。
小隊長と一緒ということもあり、高さはあるが足場のよい防波堤からの釣り。
正直、あまり期待してなかったのだが、
でも、潮は動いている。
小隊長も1投目からアジを釣り、いつになく意気盛ん。
でっ、
意外や意外、
結構、愉しめたのである。

アジ9(内2は小隊長)、小サバ1。
小隊長、意外と少なかったのね。
でっ、
チャリコ、

チャリコと言っても鯛の子、引きはなかなか。
ムラソイ、

20センチに満たないが、それはそれ、
海面に浮かせるまでがスリリング。
でっ、
メバル、

久々の良型、小気味よい引きを堪能。
でっ!
でっ!
まさに福来たりっ!
キジハタ、

うっすらピンクがかった腹、オレンジの斑点が実に綺麗である。
決して大きくはないが、抜き上げるまでの抵抗は凄まじかった。
その後もポツポツと・・・
23時過ぎ、完全に潮止まり。
と、
そこへ、ウェーダー姿の疲弊しきった隊長登場。
小隊長をからかった後、一足先にお帰りに。
ご愁傷様です。
合掌。
・・・
流石に夜風が冷たく感じる季節となった。
我々も引き上げますか、
深夜1時過ぎ、納竿となる。