24~25日の土日で、ロペ&ジュンクラでラウンドしてきました


気の合う仲間とのゴルフ合宿は、ここ数年恒例ですが


レッスンを受けたり指導をされたり・・・ということじゃなくて


2ラウンド+夜の宴会って感じの夏のダラダラゴルフでした


2日間の私といえば短パンを着用して顔から首筋はバカ殿様よろしく


おしろいのように日焼け止めを塗りたくり


帰宅して翌日 足には無数の虫刺され跡


あぶさんに好かれたに間違いないっ!


朝起きたらシーツが血だらけ


ムヒにお世話になりました


肝心のゴルフは・・・


3回目のロペ、2回目のジュンでそれぞれ自己コースベスト


って聞こえはいいけど自慢できるよなスコアじゃないっす


2日間ともシングルさんとのラウンドで オナー2回ゲット


こんな自己満足じゃダメなんですけどね~


楽しい2日間でした♪


次回ラウンドは次の日曜日 マイ・フェバリット・コース THE 石岡 です



そうそう人間ドックの結果が届きました・・・いづれの御時にでも



昨夜のこと


つかこうへいさんの追悼特番ってことでしょうか


WOWOWで久しぶりに『蒲田行進曲』を観ました


これまで何度も観た映画です


銀ちゃんとヤスと小夏の人間関係が新鮮で


「カット」によるラストシーンも斬新で大好きな映画です


シーンと台詞のひとつひとつの記憶を甦らせながら


改めて台詞が心に染みました


階段落ちのシーンが感動を呼ぶのでしょうが


私は銀ちゃんがヤスに小夏を預けるアパートの一室の場面と


ヤスの実家の風呂場でヤス母が小夏にヤスを頼む場面が好きです


この風呂場のシーンで小夏演じる松坂慶子さんの化粧っ気のない素顔


とてもキレイです



つかこうへいさんの作品では


熱海殺人事件 二代目はクリスチャン と並んで


若い頃のボクを刺激した映画でした




ご冥福をお祈りするとともに 素晴らしい作品を残してくれたことに


感謝しております



いよいよ龍馬伝も第3部に突入となり


龍馬たち 後の亀山社中の礎が描かれることになったわけだが


毎週欠かさず見る龍馬伝の出演者で気になる人がいる(いたというのが正解)


千葉佐那役の貫地谷しほりさん その人である


彼女との初遭遇は 映画「スウィング・ガール」なのだが


キュートで個性的な演技に魅了されてしまった


そんな彼女 このドラマでは既にフェードアウトした・・・と思いきや


前回の放送の冒頭で鍼灸師として 影の主人公岩崎弥太郎に施術をするシーンで


登場した


「がまんしなさいっ!」


気の強そうな台詞からも芯の通った一途な内面を窺い知ることができる


そんな佐那を見事に演じた女優としても今後注目すべきアクトレスだと思う


またの出演を期待している



※千葉灸治院についての記事

http://www.city.adachi.tokyo.jp/003/d10100169.html


ここ数日 テンションの低い日々をおくっておりました


男はみんな強がりな寂しがり屋ですから 


そんな雰囲気を醸し出すこともなかったのですが・・・


原因のひとつは 今朝 人間ドックのオプションで


『注腸検査』=大腸がん検診を受けてきました


先週の内に内容は聞いており 前日から食事制限と下剤を服用して備えました


しかし


どう考えても理解できない


もはや携帯電話でテレビ放送を見ることができる時代に


ケツの穴からバリウムを入れてレントゲン検査?


先生「大丈夫ですか?ちょっと顔色が悪いですけど」

私「「いやー怖いです」

先生「大丈夫です 癖にはなりませんから」

私「そうじゃなくて 出す穴に入れるというのはちょっと」


こんなやりとりをしながらいつの間にかツッコまれてました

モニターに映る私の腸を黒い影がウニョウニョと

そして息止めて撮影


しばらくすると素人の私にも分かるほどバリウムが前に進みません

台の上でアッチ向いてコッチ向いてお腹さすられて

でもバリウムはフリーズ状態


慌てた先生が女性看護師に向かって○○先生呼んできて

って俺マジ怖かった

俺の腸は閉塞してるのか途中で無くなってるのか


○○先生がモニター見て一言

「盲腸やりました?」

3年前くらいにやったなぁ~ 良かった良かった俺の腸


検査自体は10数分で終了して会議出席のために職場へ

でも今日は公休日で四連休の最終日

会議終わってから歯科へ行くつもりで午後には辞し自宅近くの歯医者へ


この歯痛が原因のふたつめ

7月14日(水)に平日ゴルフを楽しみ自宅へ戻っての夕食

焼うどんを作って食してたところ・・・「ガリっ」

あらら~カブセが取れちゃったか・・・で食っちゃったか・・・

左の上の奥歯 難儀な場所やなぁ~

でも20日には歯医者行く時間あるし ま 我慢かな


昨日から我慢できませんでした 痛くて

たまたま大腸がん検診があったので「噛む」ことはなかったけど

とても我慢できるものでなく・・・


歯科医「こりゃ重症ですな 虫歯」

私「虫歯ですか?」

歯科医「カブセが取れたんじゃなくて虫歯が酷くて歯が欠けてますね」

私「どうしましょ・・・」と もはや涙声

歯科医「痛いけど頑張りましょ 頑張れますね」

目の前にはクマのぬいぐるみやらピカチュウやらが・・・

子供のように私「頑張りまふ」


しばらく通院となっちゃいました

その歯はデコボコ状態です 

やっと麻酔が切れてきたようです


今週末はお泊りゴルフ

栃木県のロペ&ジュンクラ企画


歯のせいにはしたくなくて 夕方練習してきました

暑くて汗びっしょり 扇風機も効果なし


いよいよ夏です♪

 






Star☆Dust☆Kids


土曜日は新木場から豊洲へ


ドライバーのリシャフトついでに鑑賞してきました^^


ポイント貯まって「タダ見」


あ、会員更新完了してます


DVDをコンプリートするほど大好きなシリーズ


感動とか感嘆とか考えさせられる映画じゃないけど


邦画が忘れかけてる「娯楽映画」そのものでした


ってか廻りは THEかっぽぅ~ ばっかり


お菓子ポリポリの上に喋んないで欲しいなぁー




シャフトは フィッティングして MotoreF1 になりました


使いこなせるかは 甚だ疑問です




明日は人間ドック


水とお茶だけで過ごしてる夜です