ジブリ作が大好きで、どれも好きですが

『天空の城ラピュタ』が

未来少年コナンの雰囲気に一番近い作品ぽくて




あの石がポーと光って浮くシーンは本当に幻想的で

あー一度いいから、自分も浮いて見たいと(笑)と思ってしまう。


 ♪あの~地平線~輝くのは~
       ♪さあー出かけよう~
          ♪地球は~廻るー、君を乗せて~


歌もここまでは、歌える^^)

ポスター持ってます


主題歌「Castle in the Sky - Kimi wo Nosete」
https://www.youtube.com/watch?v=5BbX_j9g-oE


<作品紹介>

スウィフトの「ガリバー旅行記」をモチーフに、宮崎駿がオリジナル原案で描いた冒険アクション。空に浮かぶ伝説の島“ラピュタ”や反重力作用を持つ“飛行石”といったファンタジックなプロット、そして躍動感溢れるストーリー&卓越した演出など、宮崎監督の手腕が冴える傑作娯楽活劇。スラッグ峡谷に住む見習い機械工のパズーはある日、空から降りてきた不思議な少女を助ける。その少女・シータは、浮力を持つ謎の鉱石“飛行石”を身につけていた。やがてパズーは、飛行石を狙う政府機関や海賊たちの陰謀に巻き込まれ、かつて地上を支配したという伝説の天空島「ラピュタ帝国」に誘われてゆく。 (Yahoo!映画より)