仙台城址 青葉城本丸会館に「ちゅんちゅん堂」がオープン!新スイーツ“すずめ饅頭”とは? | 「ガイドが教える 仙台城を10倍楽しむ方法!」

「ガイドが教える 仙台城を10倍楽しむ方法!」

仙台城のボランティアガイドが、仙台城の魅力や伊達政宗のトリビアな話を出し惜しみせず、ボリューム満載で語り尽くしまーす。(^_^)

仙台観光をお考えの方は、旅支度の前に予習としてご一読を頂ければ、仙台城が10倍楽しめるかも。

仙台城ガイドボランティア会のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。m(_ _)m

 

仙台といえば、見どころ満載の観光地も魅力の一つですが、外すことが出来ないのが牛タンやずんだ餅を始めとする仙台の”絶品グルメ”。

 

その中でも最近は、和洋含めたスイーツが注目を集めております。

 

私たち仙台城ガイドボランティア会が活動をしている仙台城本丸にも青葉城本丸会館というお土産やグルメを扱っているところがあるんですが、なんとそこのフードコートに6月17日にニューフェースがオープンしました。

 

その名も「ちゅんちゅん堂」。

 

そこのイチオシが”仙台すずめ饅頭’。

 

お土産用にはもってこいの持ち帰りスイーツなのですが、お店では揚げたての「揚げすずめ」が1個200円でいただけるとのこと。

 

他にもフルーツサンドも販売しているんだそうです。

 

これはもう、試してみるしかないですね。(^^)

 

ぜひとも仙台城でガイドの話を聞いた後にでも、お立ち寄りくださいませ。

 

詳しくはこちら↓

https://sendaiminami-tusin.com/chunchundo-open/

 

お土産用のすずめ饅頭が、かわい過ぎ!